- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #鉄道撮影
#鉄道撮影のハッシュタグ
#鉄道撮影 の記事
-
北陸新幹線 長野~飯山間 高丘トンネル飯山側 探訪 (信州、中野市)
北信地域で北陸新幹線を撮影できる地点を探していて、中野市郊外の高丘トンネル、飯山側出入口から列車が見られそうなので行ってみた。高丘トンネルは長野~飯山間で中野市内を通過する途中にあるトンネル。長丘公園
2025年5月27日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
撮影ドライブ
やっと超望遠レンズを導入したので、試し撮りドライブ。黄砂?(予報では黄砂ではない?)なのか、めちゃくちゃ霞んでいます。超望遠レンズの撮影試し撮りなので鉄道撮影に。有名な鉄道撮影地は余り好きではないので
2025年4月20日 [ブログ] mmm?さん -
篠ノ井線、石油返空貨物列車追跡(姨捨駅)
平日に休みが出来たのでいつ以来ぶりか、篠ノ井線の姨捨駅周辺へいてきた。RAV4納車後は初。平日日中に通過する石油返空貨物列車を追った。しかし最初長野市内で所用があってその後に向かったが、到着したのが列
2025年4月11日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
名立駅探訪、EF510牽引、コンテナ貨物列車追跡(えちごトキめき鉄道、日本海ひすいライン)
今月は御料車E655系の運行や、山陽新幹線で500系による「のぞみ」の復刻運行があったのだが、色々な事情があって行かれなかった。今年初の鉄道撮影に行きたいと思い、新潟県上越市の旧、北陸本線、名立駅へ行
2025年3月25日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
鉄道撮影の休日
少し開いてしまいましたが日曜日のことメンテナンスをしたBRZで栃木県内を走り久しぶりに鉄道撮影をしてきました朝からBRZを走らせて栃木県の真岡駅へホームに入って朝の様子を見ていると「SLもおか号」の出
2025年3月1日 [ブログ] noboooonさん -
長野電鉄 村山橋メモリアルパーク
RAV4と長野電鉄特急「スノーモンキー」2100系電車元成田エクスプレス用車両
2024年7月7日 [フォトギャラリー] 通りすがりの正義の味方さん -
長野電鉄 村山橋メモリアルパーク 再訪 (RAV4 特急「スノーモンキー」 撮影)
数年ぶりに、長野市と須坂市の境にある長野電鉄と国道の併用橋、村山橋にあるメモリアルパークへ行ってきた。以前乗っていたスズキ・エスクード2.4XGと長電特急の撮影をしたことがあったので、RAV4でもやっ
2024年7月7日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン EF510コンテナ貨物列車 追跡
RAV4 Adventureを納車して初の夏を迎えようとしている。今年は貨物列車の記録に行きたかったので、初の臨海ドライブもかねてえちごトキめき鉄道日本海ひすいラインの有間川駅(新潟県上越市)へ行って
2024年6月17日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
上越線、貨物2071列車 追跡
今年は久しぶりに貨物列車を記録しに行きたいと思っていたので、月末前の休日に出陣。上越線で夕刻に六日町を通過する、コンテナ貨物2071列車を追った。RAV4納車後、初の鉄道撮影に、新潟県方面へ向かうのも
2024年5月19日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
JR松本駅、特急列車動画公開
昨日、松本駅で撮影してきた各特急列車の動画を公開しました。初めてE257系5000番台による臨時特急「あずさ」の動画も公開しています。この次は沿線で高速通過を撮影したいと思います。
2024年2月5日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
再度、土居原ボンネット広場へ。489系と特急「サンダーバード」等の光跡を撮影(石川県小松市)
10月の初頭に、石川県小松市の小松駅付近にある土居原ボンネット広場へ行ったが、あの時に事情で撮影できなかった、保存されている489系と特急「サンダーバード」「しらさぎ」の光跡の撮影をしたいと思い、再度
2023年12月10日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
買ったレンズで初撮影
ようやく出番が出ましたSONYのミラーレスNEX-5。初代からNEX-5NそしてNEX-5Tと使い続けるNEXマニア。α6400にも心惹かれましたが、デザインの秀作であるNEXを超えることが出来ません
2023年10月15日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
JR大宮駅、各新幹線撮影
去る4日に、東北新幹線でE3系の旧塗装車による団体臨時列車の運行があるとの情報を得て、これは記録したかったので大宮駅へ行ってきた。この大宮で新幹線を撮影するのは、今回が初。小山、熊谷方面からホームに入
2023年7月7日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
JR上越妙高駅 探訪
また北陸新幹線の通過動画を撮りたいと思い、何年振りか今回は上越妙高駅へ行ってみた。この駅は北陸新幹線開業に伴って、元は信越本線の脇野田という駅を移転して新設された駅である。上越市に所在しているが妙高市
2023年4月29日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
北越急行ほくほく線 魚沼丘陵駅付近 探訪(超快速スノーラビット、追跡)
10年ぶりに、北越急行ほくほく線の魚沼丘陵駅付近へ行ってきた。今月のダイヤ改正で廃止される超快速「スノーラビット」を追跡。この地点を訪れるのは'13年に廃止が迫っていた特急「はくたか」を追跡した時以来
2023年3月1日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
特大貨物列車シキ611 B1、車掌車ヨ8000形 中央東線、篠ノ井線で運行
もう3か月前だが、夏に中央東線と篠ノ井線で特大貨物列車の運行があった。4年前にも撮影した事があったが、再度同じ場所で追跡した。今回は鉄道雑誌に初めて投稿してみたが、採用されなかったようなのでここで写真
2022年11月21日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
北陸新幹線 飯山駅 高速通過撮影
YouTubeで新幹線の高速通過動画を見て、ぼくも久しぶりに間近で見たい、動画を撮ってみたいと思い出掛けてきた。北陸新幹線、飯山駅12番ホームにて、10時台から正午頃に通過する3本の列車を撮影。今度v
2022年9月14日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
今週は281を攻める
先週はキハ183を撮りにレガシィで道北方面へ出撃しましたが、今週はキハ281を撮りに列車で道南方面へ。特急列車に乗ったの、いつぶりだろwまずは北斗4号で長万部まで行き、友人と合流。今回の狙いは引退を控
2022年9月11日 [ブログ] どら太さん -
篠ノ井線、平田駅付近(特大貨物、追跡)
松本市にある篠ノ井線の平田駅で4年前、特大貨物を追跡したが、本日早朝、また運行があるとの情報を得たので4年ぶりにまた行ってみた。前回はシキ801であったが、今回はシキ611が運行、どう違うのであろうか
2022年8月7日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
さよなら281さよなら183
先週のプレスで衝撃のニュースが。キハ281&キハ183が今年度中に引退。キハ183は大方予想通りですが、キハ281のほうがはやく姿を消すとは。。カシオペア&北斗星を撮りに行くときはピン練として撮影して
2022年7月17日 [ブログ] どら太さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
575
-
509
-
446
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03