• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

上越線、貨物2071列車 追跡

上越線、貨物2071列車 追跡 今年は久しぶりに貨物列車を記録しに行きたいと思っていたので、月末前の休日に出陣。
上越線で夕刻に六日町を通過する、コンテナ貨物2071列車を追った。

RAV4納車後、初の鉄道撮影に、新潟県方面へ向かうのも2度目。


今回は初めて行く駅でプラットホームからの撮影なので、動画のみの記録とした。

最初に北越急行ほくほく線のHK100形を撮影


そして17時頃に通過するコンテナ貨物2071列車を記録


駅の端から写真の撮影ができるかと思ったが、高架線の支柱が入ってしまうので写真撮影には適さなかった。

上越線の貨物は既にEH200が主流化している。かつてのEF64は、もう全く見られないだろう。
この駅も10年以上前は特急「はくたか」681,683系やもっと以前なら485系3000番台、489系が通過していた。
もっと40年以上前、上越新幹線開業以前は特急「いなほ」「とき」「はくたか」が通過していたがすっかり消滅してしまった。タイムワープが出来るなら、特急が運行していた時代へ行ってみたいと思った。

この後約1時間後にも下りの貨物が通過するのだが、帰りが遅くなってしまうため断念。

久しぶりに貨物列車が撮影できた。上越線のこの他の地点も、また行ってみたいと思います。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2024/05/19 20:54:40

イイね!0件



タグ

関連記事

えちごトキめき鉄道 日本海ひすい ...
通りすがりの正義の味方さん

北越急行ほくほく線 魚沼丘陵駅 臨 ...
通りすがりの正義の味方さん

再度、土居原ボンネット広場へ。48 ...
通りすがりの正義の味方さん

土居原ボンネット広場 489系探訪 ...
通りすがりの正義の味方さん

鉄ノ間レイアウト作業進捗状況(20 ...
急行インプレッサさん

いつまでもあると思うな681系
kokaninjaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本海ひすいライン、高速貨物列車 EF510
上越妙高駅、特急「しらゆき」E653系上沼垂塗装車

動画を鋭意編集中」
何シテル?   06/16 22:05
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation