• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

エゾシカ

某週刊誌で目にしたのだが近年、北海道の知床方面でエゾシカが増えているそうだ。天敵のエゾオオカミの絶滅、地球温暖化等により増えやすい環境になってきているようだ。

かつては乱獲されて絶滅しかかった事もあるそうだが、近年は増加により食害が問題化している。エゾシカが好む植物が減少し、木の皮を食べて木を枯らしてしまい、天然記念物のシマフクロウにも影響が出ているそうだ。

最近少量で捕獲した動物の料理、ジビエ料理がブームだそうだが、このエゾシカの料理も、北海道で話題となっている。鹿の肉は脂肪分も少なく、健康的にも良いそうだ。
そういえば、鹿の料理というのは食べたことが無い。今度北海道へ行く機会があったら、ジビエ料理の鹿を食べてみたいと思った。

北海道の知床半島は世界的な自然の宝庫だ。1度自然の風景やエゾシカを撮影に行ってみたいと思った。

エゾシカ、ニホンカモシカ、イノシシ、いずれも我が国の自然に生きる大切な生命であるが、地域によって害獣扱いされてしまっているのは残念だ。

人間の動物の共存、これは重要な過大だと思う。
Posted at 2009/04/29 22:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | その他
2009年04月22日 イイね!

健康診断

先日、会社で健康診断があった。

ぼくは最近、体重が気になっている。
新卒の頃は60kgもなかった体重がここ数年でどんどん増えて、80kgを超えてしまったのだ。

看護師さんに話したところ、これは適正よりもやや多くまだ肥満の粋には達してはいないが、注意は必要だという事だ。いまではメタポリックシンドロームの危険もあるかもしれない。

クラス一やせっぽちであったぼくが加重を気にしなくてはならないとは。今後は運動をする、食事を考える等、考えていかなくてはならない。

健康管理は万全にしておかなくては。
Posted at 2009/04/22 22:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活、日常 | 日記
2009年04月19日 イイね!

アーチェリー場へ

アーチェリー場へ久々にアーチェリーをすることができた。

射場の工事がついに完了して、数ヶ月ぶりに開放された。ぼくが出来たのは昨秋以来だ。

久々の射的は、いくらか上下左右にばらついてしまったが、9点、X点を出すことも出来た。以下にすべてを近い位置に当たる様にするか、以下にばらつきを無くすかが課題だ。

その為にはいかに射形を均一にするかだ。体力をつける等容易な事では出来ないが、今後少しずつでも実施していきたい。

今日は国体の一次予選があったために、射場へ来ていたのはぼくともう一人くらいだった。仕事柄なかなか練習に行くのが難しいが、今後クラブの方々との親睦もより深めていきたい。
Posted at 2009/04/19 22:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2009年04月17日 イイね!

免許証更新

5年ぶりに免許証を更新した。

昨年事故を起こしてしまったので、ゴールドが取り消しになってしまったのが不覚の至り。

昨年の事故と今回の講習で、改めて事故の悲惨さ、運転をするものの責任の重さを実感した。これを忘れないように、今後更なる悲劇を招かないように勤めていきたい。
Posted at 2009/04/17 21:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月14日 イイね!

痴漢冤罪

痴漢事件で起訴され、一審、二審で実刑判決を受けていた防衛医大教授に逆転無罪の判決が言い渡された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090414-00000079-jij-soci
もう何年かになるが、何もしていない人が突然痴漢の犯人にさせられ、社会的、経済的、精神的あらゆる点ですべてを破壊され殺害される痴漢冤罪が表面化してきた。自分もその具体的な実体を知って愕然とした。

話せばわかるだろうと駅事務所等へ同行してしまうと、そのまま警察に送られ、いくら無実を主張しても聞き入れられず、無理やり監禁され、拷問され、検察が有罪に出来ると判断してしまうと、真相に関係無くすべて起訴されてしまう。そして1度起訴されてしまうと、わが国の裁判所は99.9%が有罪なのである。

自分も昨年春まで都市部にいて、混雑した列車で通勤していたので、もしもに備えて当番弁護士センターへの連絡先等は控えておいた。

映画「それでもボクはやってない」も公開され、自分も見に行った。この映画はその年の各賞を受賞し、高く評価され、この問題に関する世間の関心度向上に貢献してくれたことは喜ばしい事だ。

実情は突然痴漢だといわれたら、真相に関係なく逮捕され有罪にさせられてしまうのだ。このような現実の中で、私達は常にどうあるべきか、現段階でするべき事は何か、それを真剣に考える事、これを他人事のようにするのではなく、すべての人がこのような事に巻き込まれる事があるということを認識する事が重要だ。

現段階では自分は最悪、このようなトラブルに遭遇してしまった場合の対策を早急に講じて、すべての人々に認識してもらうことが重要だと考える。

まず第一に、名詞、身分証を掲示して「自分も準備をしなくてはならないので、事情は彼女から聞いてほしい、自分は弁護士に相談する」と主張してその場を立ち去ること。
第二に、その都道府県の当番弁護士センターへ連絡し、即時に弁護士の介入を頼むこと。当番弁護士制度により、初回は無料で弁護士が来てくれる。
そして弁護士に事の次第を話し、今後の対応を相談する。
この当番弁護士制度は、必ず知っていてください。

日弁連:http://www.nichibenren.or.jp/
逮捕されたとき:http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/on-duty_lawyer/index.html

しかし、昨今の報道を見ても、いつもただ難しい問題だとか、気をつけよう、等で終了してしまい、対策等の最も重要かつ肝心なことがいつも伝えられない。
これはなぜであろうか。
Posted at 2009/04/14 17:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事、ニュース等 | ニュース

プロフィール

「トヨタの新型SUV、新型カローラクロスに搭載された最新鋭ウインカーシステム
シグナルロードプロジェクション
https://www.youtube.com/shorts/mfrW2-ovmOc
この装備、良いな。RAV4にも搭載されれば良かった。」
何シテル?   07/04 08:13
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56 7891011
1213 141516 1718
192021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation