- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #震災遺構
#震災遺構のハッシュタグ
#震災遺構 の記事
-
ハイブリッド乗ってみた。
旧車?(ボロ車が正確か?)乗りにとってハイブリッドは未知の世界です。いままで代車で短い距離は乗ったことがありますが、高速、長距離、峠道は初めての運転になります。311のあと足がとおのいてしまった東北で
2025年6月30日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
6月の仙台遠征③ 石巻 門脇小学校と海沿いのカフェ☕
旅2日目は多賀城のホテルでの朝朝ごはんを頂きますこの宿平日は仕事関係で利用する人多し宿泊料金も格安だし駐車場無料なので、現場や取引先へクルマで移動する人には使い勝手がいいホテルおまけに大浴場もあり、朝
2025年6月15日 [ブログ] まんけんさん -
第21回沿岸部ツーリング2025in気仙沼~終えて
こんばんは~♪※コレ今回の目玉車両っす!祭りが終わって・・・一気に意気消沈の萌えです(-_-;)皆さんお疲れ様でしたm(_ _)mすでにつぶやきましたが・・・。皆さんのご協力あってのツーリングまずは、
2025年5月20日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
第21回沿岸部ツーリング2025 in 気仙沼~長文注意
皆さんのお天気祭りのおかげ?いよいよ当日がやって来ます。何とか天候も大雨だけは避けられたようで嬉しい限りです(^o^)2011年3月11日の東日本大震災で甚大な被害を受けた沿岸部にご自身の愛車で出向き
2025年5月17日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
福島沿岸辺りに行ってきた
トップ画像は、原子力災害伝承館(後述)から見た福島第1原子力発電所。煙突とクレーンが森の向こうにうっすら見えるだけですが、直線距離にして約4㎞しか離れていないそうです。東日本大震災の復興の一助に…とか
2025年5月6日 [ブログ] よしつきさん -
震災遺構 請戸小学校に行ってきた!
連休なため、5/4は、以前から行ってみたかった「震災遺構 請戸小学校」に行って来ました!今の学校では、あまり社会勉強的なことは先生も教えてくれないみたいなため、息子達に見てもらいたかったのが主な理由で
2025年5月5日 [ブログ] kabubuさん -
GW2025 前半
今年のGWは昨年に引き続き、東北に行ってきました。主に道の駅スタンプラリーの続き。フルコンはまだまだ時間がかかるかな。東北は滋賀から遠すぎるし広すぎる。日本地図を改めて見てみると、我らが関西圏は東北と
2025年5月3日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
第21回 沿岸部ツーリング2025 in 気仙沼~2週間前告知
第21回沿岸部ツーリング2025in 気仙沼ざっくり2週間前の告知になります。今回は震災遺構見学(要予約)を予定していますので例年のスケジュールに若干の違いがあります。いつもより早めに募集を終了させて
2025年5月2日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
請戸小学校に行ってきました 〜双葉郡浪江町〜
つらくなる人はごめんなさい。私も初めて行って、つらくなりました。コメントも少なめ、ただただ写真の羅列です。入館の際ここでの◯者は、ゼロと聞いてホッとしました。93名中、小1の11名が帰宅。小2から小6
2025年4月20日 [ブログ] 横好き2chさん -
震災遺構を訪問
前から行って見たかった震災遺構の浪江町立請戸小学校へ行って来ました。2階のベランダまで津波が来たことを示すプレートが。校内には、泥だらけのパソコン、賞状入れがそのまま残ってました。床が抜けた体育館。ス
2024年8月14日 [ブログ] Navy blueさん -
三陸辺りに行ってきた③
1週間空いてしまいましたが、東北行その3、最終回です。やっぱりウィークデイは仕事から帰って、食事用意して録り溜めたアニメ観ながら食べて、風呂沸かして入って、明日の仕事のために早く寝て…なんてやってると
2024年7月29日 [ブログ] よしつきさん -
震災遺構門脇小学校
さて、目的の門脇小学校は目の前ですが娘は公園の遊具で遊びたい〜😭と言うのでしばしお付き合い😅先に小学校駐車場に止めさせてもらいました車を下りると植栽の整備兼誘導をしている方から「マフラーノーマルで
2024年6月24日 [ブログ] Manabuさん -
三陸辺りに行ってきた②
ブログトップ画像は2日目の宿、女川のトレーラーハウス宿泊施設・エルファロ。ここも三陸へ来るときはいつも利用してる宿です。すっかり東北行の拠点になってる感じ。東北行ブログその2は2日目のコトを書くので、
2024年5月16日 [ブログ] よしつきさん -
震災遺構浪江町立請戸小学校と東日本大震災・原子力災害伝承館
GWを利用して行きたいと思っていた福島県にある震災遺構浪江町立請戸小学校と東日本大震災・原子力災害伝承館に行って来ましたこの付近は未だ立ち入り禁止区域がありますまた、貴重な資料や映像等を見たり読んだり
2024年5月2日 [ブログ] $2000さん -
三陸の旅①奇跡の一本松と震災遺構
防潮堤を歩くこと10分望遠で奇跡の一本松を捉えました
2024年4月30日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
2つめの震災遺構へ
釣師防災緑地公園で過ごしていると、妻が近くに震災遺構の小学校があると言います既に浪江町の請戸小学校を訪れている私たち…しかも妻から行きたそうな雰囲気が出ているので車で10分ほどの中浜小学校へ向かうこと
2024年4月4日 [ブログ] Manabuさん -
年始の渡り鳥と震災遺構。
今回のブログから2024年の話になります。今年も遅れ気味にアップすることになりそうですが、そういう時はパーツレビューを間に入れてごまかそうと思います😓さて、令和6年の元旦ですが…今年もここ数年同じ行
2024年1月10日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
震災遺構 女川・石巻
年末年始休暇2日目。天気はいいし、家でただ時間を過ごすのも勿体ないので震災遺構を巡ります。宮城県女川町「道の駅おながわ・震災遺構:旧女川交番」女川駅前にある商店街の突き当たり。この商店街は道の駅になっ
2023年12月29日 [ブログ] とりぃ。さん -
二日目(予定では1日目)
昨晩は呑んだくれて、8時過ぎに就寝。二度寝するも朝5時に起きてしまい朝風呂です。ホテルが語り部バスと言うものを運行して居て、震災の案内をしてくれると言うので、乗ってみます。数年前来た時は、震災遺構がほ
2023年10月2日 [ブログ] メタボラKさん -
宮城山元町 震災遺構 中浜小学校へ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。宮城山元町 震災遺構 中浜小学校へ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年8月21日 [ブログ] italiaspeedさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
463
-
387
-
481
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減装置(群馬県)
217.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01