- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #革張り
#革張りのハッシュタグ
#革張り の記事
-
センタートレイの革張り加工
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさんの記事に触発されて、センタートレイを革張りしてみました。とは言うものの、このパーツはシフトゲートカバーにはめ込む為のプラスチックの土台に乗っかったゴム製トレイ。そし
2025年6月17日 [整備手帳] Tsukiyoさん -
なんとか間に合った?
革張りドアハンドルは完成したので、いよいよ交換です。先人たちの記事から、古いドアハンドルの除去が大変とのことなので、剥がすための方法をいろいろ考えて取りかかりました。まずは養生テープを貼ります。前側の
2025年3月28日 [ブログ] まるしさん -
Grazio&Co. 60PRIUS アームレスト
あまりにも、チープ且つクッション機能がないのに、不満が募り…アレコレ探したが、デザインも、質感も正直どれもイマイチ。仕方ない。ワンオフ製作丸投げするか!と、勢いでやってしまった。構想から約ひと月程で仕
2025年2月28日 [パーツレビュー] nishiyan1122さん -
自作 Aピラー革張り
内装がタンカラーの革張りなのでAピラーにも貼ってみたタンカラー合皮貼ってステッチ入れてスピーカー部にリング付けて完成
2025年1月13日 [パーツレビュー] ちゅーとろさん -
不明 ALLOY ALL-INCLUSIVE PROTECTIVE CASE
先代から使ってたキーケースがいよいよ痛んできたので気分転換に交換フチが金属製で強度はありそう?
2024年3月31日 [パーツレビュー] かづをwithれぼ吉さん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio
子供達がすぐに汚すので、シート状態保護の為に廉価版のBros導入しました。自宅内で納車までの約3週間、室内干しを経て、昨日取り付けがやっと終わりました。前席1時間、後席2時間という感じです。特に破れた
2023年12月14日 [パーツレビュー] カニ蔵さん -
ダッシュボード変形
2017年12月の納車後、二回の夏を経験して、本日気付いたらダッシュボード左側が浮いていた。車庫は野ざらし駐車ながら、サンシェード使用して気を使っていたんだがなぁ。ひとまずチャームポイントとしておこう
2023年6月17日 [整備手帳] tetsuge156さん -
センターコンソールのカバー交換
以前にセンターコンソールのカバー(フタ)を外そうとした際に破損してしまいました。シートを革張りにした時にコンソールのカバーだけ布地はおかしいかなと思って張り替えするために外そうとしたら呆気なくパリンコ
2022年12月18日 [整備手帳] suzume3さん -
トヨタ(純正) 革張りアームレスト
10年前に取り付けたもの。グレーを購入。備忘録。日本仕様はビニールでイマイチなので交換。満足度高いです。【120系ランドクルーザープラド】輸出仕様純正革張りアームレストドア4枚分セット[楽天] #Ra
2022年12月4日 [パーツレビュー] ファイマンさん -
SONAX エクストリーム アフォウルスタリー&アルカンターラ クリーナー
ソナックスのシートクリーナーグランツーリズモのレザーシートはレザー同士が重なる部分はアルカンターラ貼りになっていてレザー同士が擦れあうのを防止する組み合わせになっており、シートを外して徹底洗浄する際に
2022年11月15日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
マルチファンクションディスプレイ(MFD)カバーのカスタム
マルチファンクションディスプレイ(MFD)カバーをシルバーステッチ入りの革張りカバーに交換し、内装のデザインを統一させました。
2022年8月17日 [整備手帳] ドリームダックさん -
SOFT99 本革拭くだけシート
我が愛車W210後期ワゴン (S210) E320アバンギャルドは本革シートを装備したクルマです。以前は程よく本革シートのメンテナンスをしておりましたが、忙しくなってからは洗車を含めてかなりいい加減な
2022年5月17日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
ダッシュパネル 革仕様
運転席側パーツ
2022年5月9日 [整備手帳] さ ん たさん -
メルセデスベンツ純正 エアバッグ(ステアリング用)
ヤフオクにて購入。白ステッチ付きのエアバッグです。他に黒ステッチと赤ステッチがあります。インフレーターも付いていたのでAMGのD型ステアリングにはポン付けできました。ノーマルのプラ製と比較して革張りな
2021年6月22日 [パーツレビュー] 戸塚の歩道橋さん -
インストルメントクラスタ フィニュッシュパネル交換
雨傘を無造作に助手席に投げ込み,石突があたって表革が破れたパネルの交換だ。内装剥がしを差し込むために,養生テープを貼る。
2020年9月21日 [整備手帳] THE TALLさん -
DIYステアリング本革巻き替えキット
以前のクルマがベージュ系内装だったので、せめてステアリングだけでも色付きにしたくてDIYステアリング本革巻き替えキットを購入。ツナグ商事の通販で12,960円。そこのHPは関連情報URLにて。「巻き替
2020年2月22日 [整備手帳] ベータ風板さん -
整備と言えるのか?インナードアハンドルの革張り
10年経過しエリーゼのドアハンドルがヒビ割れしました😢通販で新しいパーツを入手しましたが、そのままでは安っぽいので革張りすることを企画。まずは東急ハンズで革選び。薄手のカーフを購入しました。手触りが
2019年9月19日 [整備手帳] まるしさん -
プロの力を借りる
前回、自分で革巻きまでは行ったステアリングホイール。いろいろ調整が必要とのことなので、プロのDに頼んでしまいました。
2018年8月29日 [整備手帳] nmarch05さん -
革張りドアトリム取り付け完了
イメージ通り。
2018年8月2日 [整備手帳] セブンパイロットさん -
センターコンソール革張り直し
ベレッツァの内装用合皮を張り直しました。結構時間がかかるので二度としたくなかったんですが・・・今回の接着剤はコニシボンドのウルトラ多用途SU プレミアムソフトを使用してみました~
2017年11月19日 [整備手帳] 雪風07さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
486
-
438
-
432
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17