- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #革調
#革調のハッシュタグ
#革調 の記事
-
UPBEATLIFE サングラスホルダー
新車購入時から運転席側は、星光産業のバネ式のサングラスホルダーを使ってます。片手だとサングラスをやや取りづらいというところは気になりますが、まあ買い換えるほどでもなく。ある日、妻が「私も車にサングラス
2024年12月23日 [パーツレビュー] リンコナンさん -
SERIA バッグハンドルカバー
今更ではあるが、みんカラ内でも有名な100均カスタム。取付けてみれば、質感はなかなかどうして悪いものではない。先日1stカーに購入した、専用アシストグリップカバーhttps://minkara.car
2023年12月22日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
シートカバー装着(革調:Artinaロイヤルカスタム編)
ひかりです。今回はYosshyが『革調』シートカバーを付けてくれました。装着すると高級感が得られるあれです。業界の売れ筋では、それぞれの頭文字を取って、【Aはアルティナ】【Bはベレッツァ】【Cはクラッ
2023年7月10日 [整備手帳] Yosshyさん -
K'spec Artina ロイヤルカスタムシートカバー
Yosshyです。先日(2月下旬)、カスタマイズパーツメーカー【ケースペック】のアルティナシートカバーを注文し、約二ヶ月の納期待ちの末やっと届きました。下記のURLにあるように、出来合ではなく自分流に
2023年5月28日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
無地良品 隙間埋めレザークッション
【総評】もはや定番のスキマクッション某100円ショップのモノが有名ですが色つきの革シートになったこととセンター廻りがシックな色調になったことから革っぽいものをチョイスしました布製のモノに比べて少しは高
2023年2月13日 [パーツレビュー] かづをwithれぼ吉さん -
槌屋ヤック かぽっとハンドルカバー ベーシックレザー ブラック Sサイズ KC-L106
純正ハンドルが細くて握りにくいとの事で、ホームセンター行ったついでに購入。無難に黒革調を選択。たまたまシフトノブの革調デザインとも合って、いい感じ👍乗りやすくなったらしいので良かった😊
2022年9月25日 [パーツレビュー] ☆☆HIROKI☆☆さん -
grace / 雅 ステアリングトリートメント スポーツエディション
Yosshyです。恒例の月イチの墓参の帰り、途中の「SA広島商工センター」に寄ったら、処分品コーナーにステキなステアリングカバーがあり迷わず購入しました。先日取付けたArtinaロイカス-シートカバー
2022年8月28日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
セレナのステアリングカバー交換。
寒くなって革調ステアリングカバーでは御手手が冷たい。
2022年1月9日 [整備手帳] み~ろんさん -
ホンダ(純正) シートカバー
【総評】新車時から付いてました。質感はそこそこですかね。母方の祖母からお尻が冷たいと言われたので、冬季は取り外すことにしました。【満足している点】汚れ防止としてはアリですね。【不満な点】ちょっと見た目
2021年9月26日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
SEIWA WA39 ティシュカバー プレミアム
フロアマットに挟むため、クリップ付きのティッシュカバーを探していました。サンバイザーに挟むタイプは薄手の物が多く、一般的なボックスティッシュが入りません。本品付属のステーは、本来シートバックポケットな
2021年5月17日 [パーツレビュー] Lorryさん -
スズキ(純正) フューエルリッドカバー
Amazonでアウトレットでお安く出てました。小傷ありと書いてあったけど保護シートが多少汚れていただけでした。オフブルーMにも似合ってカントリー調になりました。HUSTLERの文字はメッキ調でもうちょ
2021年4月24日 [パーツレビュー] 逗逗(doudou)さん -
三菱純正 上部コンソールボックス蓋(革仕様)
最近のGには標準の(合成)革仕様の蓋です。コンソールの肘掛よりもクオリティーは上に見えます。毎日目に入る場所なので、交換して良かったと強く思える部品です。ところでちまちまつけるんだったら、最初からGプ
2020年6月28日 [パーツレビュー] タケぽんさん -
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL プライム
スイフトスポーツ(ZC33S)は、純正オプションに革調シートカバーがないため、社外品のクラッツィオ プライムを購入。スイフトスポーツ(ZC33S)のシート専用設計、フロントシートSRSサイドエアバッグ
2019年10月17日 [パーツレビュー] カネシロさん -
メーカー不明 革調キーケース
以前に使用していたキーケースです。よくある汎用品の中国製キーケースにスリーポインテッドスターが付いています。キー自体がまるまる入るので、傷は付きませんがボタンを押すのが手間でした。また、サイズがかなり
2019年10月10日 [パーツレビュー] kawa-chanさん -
本革調ドアアームレストに交換
チープな表面素材のドアアームレストから本革調への交換です。難しいところはありませんが、個人的に思った注意点を加えてみました。最初のドアで要領つかめば、あとはどのドアもほぼ要領一緒なので手早くいけると思
2018年5月6日 [整備手帳] パックさん -
三菱自動車(純正) 本革調ドアアームレスト
これもセンターコンソールの少し後に入手していたのですが、他を優先したりなかなか余裕がないと言い訳しているうちにずいぶんと経ってしまいました。交換するだけのものなので、他のついでに・・・なんて言っても時
2018年5月4日 [パーツレビュー] パックさん -
インパネへのシート貼り その1
インパネを分解したついでに、家にあった革調のシートを貼りました。インパネにシートを貼るのはお初です(^^;まずは、シートを貼りたいインパネにプライマーをぬりぬり。。。そして乾燥。
2015年11月13日 [整備手帳] MP4/5さん -
インパネへのシート貼り その2
インパネメインガーニッシュも貼り付けました。大物で曲面がある為、一枚で施工するのにかなり手こずりました。1度目は施工困難な為、3分割で貼り付けましたが、継ぎ目が出る等、鑑賞に全く耐えれるレベルではなか
2015年11月13日 [整備手帳] MP4/5さん -
懲りない奴(^^;
納得いかない部分のインパネのシール貼り直しと、木目調シールの貼り付けをやってます。大物と、凹面のある部分は、相変わらず苦戦してますが、大物は何とか1枚貼りが出来ました(^^)/木目を貼ったパネルと合わ
2015年11月10日 [ブログ] MP4/5さん -
3M / 住友スリーエム ダイノック フィルム レザー(LE)
3M製のレザー調シート。曲面施工可能。型番:LE-7032年以上経過してから使用した為か?粘着力がかなり弱め。凸面の施工はやり易い。凹面は、ドライヤーで伸ばしても、元に戻ろうとする力が働き、どうしても
2015年11月10日 [パーツレビュー] MP4/5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ ジュリエッタ 専用黒革シート シートヒーター 社外ナビ(石川県)
46.4万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
102.9万円(税込)
-
スバル WRX S4 禁煙車 STIパフォーマンスマフラー STIタ(愛知県)
577.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23