- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #馬力測定&圧縮測定&診断&調整
#馬力測定&圧縮測定&診断&調整のハッシュタグ
#馬力測定&圧縮測定&診断&調整 の記事
-
エンジン半クラポンピング?修理・セッティング
1.RE雨宮に入院時のメーター150128km/248.3km。_2019年04月13日17時07分
2019年4月26日 [整備手帳] 黄8の松さん -
タービン&エキマニ交換によるセッティング確認(馬力測定10回目)
2013年10月20日112488km、TRUSTタービン&エキマニ交換により、再セッティングが必要になった。2012年09月28日に部品の消耗で低めのセッティングをしていた。タービンを新品にしたら元
2013年11月9日 [整備手帳] 黄8の松さん -
ハイパージェット施工(6回目)&エンジン圧縮測定(6回目)
2013年11月2日112882kmにSAB千葉長沼で施工測定。2013年10月30日に調べたら、2012年7月15日108013km以来1年4ヶ月4869km経ってましたので、行く途中12時頃電話予
2013年11月5日 [整備手帳] 黄8の松さん -
ハイパージェット施工(5回目)&エンジン圧縮測定(5回目)2/2
9.プラグを外した穴にリキモリを施工2(エンジンルームより)
2013年11月5日 [整備手帳] 黄8の松さん -
ハイパージェット施工(5回目)&エンジン圧縮測定(5回目)1/2
http://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/1310118/note.aspx上記ブログ&整備手帳の検証、第1段である。前回、オーバーホ
2013年11月5日 [整備手帳] 黄8の松さん -
エンジン圧縮測定(4回目)2011年3月5日89463km以来
2011年7月2日94102kmに、2011年3月5日89463km以来のエンジン圧縮測定です。データが見つからなく写真はそのうちアップします。1ヶ所だけバラツキは有りますが、まだまだ成長しているよう
2013年11月5日 [整備手帳] 黄8の松さん -
ハイパージェット施工(4回目)&圧縮測定(3回目)
2008年12月14日69784km時にハイパージェット施工と圧縮測定以来の実施と測定。エンジンオーバーホールを控えていたので暫くそのままだったが、2010年6月19日81561kmにOH完了し、8月
2013年11月5日 [整備手帳] 黄8の松さん -
ハイパージェット施工(3回目)&圧縮測定(2回目)
2008年12月14日69784kmSAB大宮での参加賞でもらった商品券で、¥3000引きで購入しました。前に購入した分が、今回使用で無くなる事が判っていただけによかった。
2013年11月5日 [整備手帳] 黄8の松さん -
エンジン圧縮測定(1回目)
2007年2月10日41018km2007年1月13日のオートサロンで予約した、モリブデン入りのリキモリ(HI POWER JET G)による洗浄とコンプレッション測定をした。圧縮比は添付写真の通りに
2013年11月5日 [整備手帳] 黄8の松さん -
シャッターバルブが低域から開いた状態のセッティング
①センサー取り付け取外しのためリフトアップ前の愛車。写真は、最後の実走後の外す時の写真2012年9月30日。
2012年10月10日 [整備手帳] 黄8の松さん -
サイドポート加工後のセッティング3回目(最終)馬力測定(316.8馬力)
700個目の記念の整備手帳は雨宮で弄ってからと決めていたので、馬力データが丁度700個目となりました。前回2010年9月11日85358kmが301.3馬力でしたが、2500rpm付近で糞詰まり症状が
2011年3月23日 [整備手帳] 黄8の松さん -
サブコンをアルティメイト変更によるセッティングで馬力測定
2006年7月3日、32600km2006年6月24日、32508km入院して、サブコンピューターをeマネージから、Eマネージアルティメイト変更に伴い、馬力測定をした。なんとかイベントに間に合わせてく
2011年3月5日 [整備手帳] 黄8の松さん -
サイドポート加工前後の馬力比較測定
2010年7月28日83624km、夏の本セッティング時の馬力&トルク測定です。冬に最終セッテングします。299.7馬力、トルク34.6kgm。6500rpm,7300rpmに最大馬力。3000-76
2011年3月5日 [整備手帳] 黄8の松さん -
サイドポート加工前後のセッティング2回目馬力測定
やっと300馬力の壁を越ましたです。301.3馬力です。2010年9月11日85358km、再セッティングです。吹け上がりもスムーズで絶好調です。
2011年3月5日 [整備手帳] 黄8の松さん -
エンジンパワー測定工賃(ターボ)
2006年1月8日27500km。ダイナパックのシャシダイだと、測定が厳しくNA8だと140-180馬力だと聞いたので、200馬力覚悟で、SAB川崎に行った。まず前後より車を固定してから、エンジンが唸
2010年10月5日 [整備手帳] 黄8の松さん -
2007年5月2日アルティメイトの更新(1回目)馬力データ
今日整理整頓していたら、データを発見しました。2007年5月2日、44962km2006年7月月以来アルティメイトの更新(1回目)を実施しました。トラストより更新連絡が有って、ゴールデンウィークの関西
2010年1月7日 [整備手帳] 黄8の松さん -
2008年5月23日トラストに貸した時の馬力&トルク測定
2008年5月23日、62180kmトラストに愛車を貸した時に測定した、馬力測定値。267.2PSです。BOSCH製だからかなり厳しい測定のようです。このデータは、0ption 2008年8月号(愛車
2009年10月29日 [整備手帳] 黄8の松さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
460
-
422
-
321
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30