- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #魔法瓶
#魔法瓶のハッシュタグ
#魔法瓶 の記事
-
今年も猛暑対策に・・・氷嚢を導入しました♫
梅雨がどこに行ってしまったのかというくらい、気温が高くなり、毎日の通勤で少し歩くので 悩ましいシーズンが始まりました🌻毎年この時期は なんとか通勤中に涼を取るために 日傘やハンディファンも持っている
2025年7月14日 [ブログ] pikamatsuさん -
株式会社ハインツ・コーポレーション ステンレス製携帯用魔法瓶 NOS ステンレスボトル UC11297
ちょっと前に百均でも売ってたステンレスボトル、最近見ないですよね〜💦容量は500mlで程よい大きさです。ラベルがステッカーなのですが、少し斜めで空気入ってて貼るの雑だなと思ったので星1つ減点です。
2024年8月25日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
保温水筒(魔法瓶)
要するに水筒。自転車につけるから径が65mmを使っている。実勢価格から言って中華と日本製は10倍の開きがある。だが、性能は天地の開きがある。昭和の香りがして素敵な魔法瓶。最近フリマで孔雀印を見つけた。
2023年2月21日 [ブログ] からけんさん -
THERMOS 真空断熱ケータイマグ JNR-502
片手で開閉でき走行中にハンドルから手を離す事なく、安全に水分補給が出来ます。サーモス株式会社から発売されている500㎖の魔法瓶がドリンクホルダーにぴったり収まります。その中でもワンプッシュで開閉出来る
2023年1月16日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
昭和の魔法瓶
←僕好み。令和の魔法瓶もけして安くはない。ちゃんとした魔法瓶はあいかわらず結構な値段だ。外見が似ているからつい中華を買って後悔する。新品だ。タグもついていた。ただし50年前のもの。vacuum bo
2022年12月6日 [ブログ] からけんさん -
エアーポットを買い換えた話
先日、家で使っているエアーポット(いわゆる魔法瓶)の注ぎ口からまっすぐ出ていたお湯が突如「バチャバチャ」と周囲に飛び散る様になりました。何しろ長年使っていたので各部も劣化しているはず。とは言え、特に注
2022年8月31日 [ブログ] こすさん -
和平フレイズ フォルテック ワンタッチ栓ダイレクトボトル
猛暑日の洗車は、熱中症対策を十分に施すことが肝要。真夏洗車のお供としている水筒のレビューです(洗車整備手帳に度々登場^^;;)従来使用中の水筒は◆容量500mℓで物足りない◆蓋の開閉がネジ式で利便性が
2022年8月26日 [パーツレビュー] kuroharri3さん -
TOM'S 【トムス×ハイドロフラスク】HYDRATION 16 oz Wide Mouth
【総評】37号車SUPERGT第4戦富士優勝おめでとうございますっ!という事で、第4戦レース会場のTOMSブースで水が汲めるという、うたい文句に誘われて購入。ハイドロフラスクとのコラボ品ですね。魔法瓶
2022年8月9日 [パーツレビュー] 世間話さん -
炭酸を #マイボトル にて、持ち歩く場面が想像できない #タイガー魔法瓶
世紀の発明となるのか?!炭酸清涼飲料を持ち歩く。う~ん、イメージ湧かない。炭酸飲料って、プルタブを開けた瞬間の、ぷしゆー☆があった上でのど越しを楽しむと思っております。未知数。あ、アル中の方々は利点あ
2022年1月26日 [ブログ] naruuさん -
魔法瓶の中栓の空気漏れ対策・・・・
我が家では、まだ、むかしながらの魔法瓶をつかっております。朝、お湯を沸かして、魔法瓶にいれております。世間では、電気ポットなどが主流ですが・・・・このごろ、お湯とともに、空気もボコボコと一緒に出るよう
2021年12月13日 [ブログ] neriwasabiさん -
▽久喜コーヒーパーティー事件
久喜コーヒーパーティー事件(くきこーひーぱーてぃーじけん 英:Kuki Coffee Party)2020年10月16日、埼玉県の久喜市で、前方車の急制動に過剰反応した急進派アイサイトが、助手席に置か
2020年10月18日 [ブログ] naka3051さん -
THERMOS For Sports
これからのフィットネスクラブでの水分補給のために、購入しておきました。勿論楽天のスーパーセールでポチッておいたものです^^この時期スタジオメニューで体を動かすと、冷房は全開にしていてもスタジオ内は熱気
2019年6月13日 [ブログ] takashi44さん -
象かタイガーか
タイガーの電気ポットでお湯を沸かして、象印マホービンのステンレスボトルSTA1200に移し替えて保温してた。最近、ボトルから注ぐ時に、注ぎ口からお湯が左右に分かれて、こぼれてしまうことが多いので、マホ
2019年3月1日 [ブログ] ★海月ちゃん★さん -
THERMOS(サーモス) 山専用ステンレスボトル FFX-500
山での厳しい条件に対応した「山専用ボトル」山のフィールドで要求される多くの条件を想定して作られました。しっかり握れるボディリングに、衝撃に強い底カバー、保温力・耐久性を高めた「山専用ボトル」です。容量
2018年10月13日 [パーツレビュー] 鹿児島のTS4さん -
キリ番でっせ!!
最近、朝晩が冷え込みますね・・・(((((((;´д`)))))))ガタガタ益々、人肌が恋しくなりませんかぁ?(笑)そんなこんなでこの日は、営業車のアクアのキリ番ゲット!!60000km走りました
2018年10月13日 [ブログ] KitKatさん -
ZOJIRUSHI 360ml魔法瓶
寒い季節におーいお茶を入れていくには丁度いいサイズです。保温機能は朝お茶入れて大学から家に帰るとき位まであったかいです。(ていうか熱いw)なので猫舌の方はお気をつけを。
2017年1月22日 [パーツレビュー] グッチーゆう(♂´ Д `)さん -
ウォーターボトルの魔法瓶
ども~劉蓮香@ですヽ| ∀ |ノ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?ってもまだまだ夏本番の暑さではない!まだまだ暑くなる…と仕事中お外で焼豚になってる私は思いますが_( 、´⌓`)、なのでクソ
2015年7月23日 [ブログ] 劉蓮香@さん -
THERMOS 型番不明(600mlくらい)
20数年前にクロスカントリースキーの山小屋ツアー用に購入して依頼、ずっと使用してる魔法瓶(テルモス)。子供が小学校に通っていた頃は、子供が学校に持って行ってました。(笑)今はドライブでのコーヒーやカッ
2015年2月23日 [パーツレビュー] Poor_Worksさん -
魅力的なボトル (Klean Kanteen)
年末のブログに"テルモス"のことを書いたのですが、今日、たまたま知り合いが会話の中で、「"クリーンカンティーン"が欲しい」と言っていた。クリーンカンティーンのボトルは確かに良さそうで、製品の中でもテル
2015年2月19日 [ブログ] Poor_Worksさん -
今日、欲しくてたまらないのが!!
←コレwww魔法瓶タイプ(真空断熱)のコップなるものらしい・・・・結露しないらしい・・・・コーヒーがホットのままらしい・・・誰か使ってる??ちなみに、なぜ今日限定かというと・・・ただ、老化で忘れちゃう
2014年10月21日 [ブログ] ネ申しぃずん9さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
788
-
419
-
475
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
617.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06