- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #鳥海山
#鳥海山のハッシュタグ
#鳥海山 の記事
-
鳥海山登山チャレンジ⛰️
64ジムニーにキャリアを付けてキャンプ仕様になったせいか急に山登りしたくなって地元の山、鳥海山に登って来ました🥵5合目の駐車場には9:20に到着!シビックタイプRとジムニーシエラの間に止めさせて貰い
2025年8月15日 [ブログ] outdoor1970さん -
夏の東北ドライブ(その4:鳥海山麓で遊ぶ)
東北ドライブ4日目(8月1日)は、酒田から北上して、山形県と秋田県にまたがる鳥海山の麓で遊びました。今回訪れた観光地は秋田県に属している範囲でした。60万年前の火山活動により形成された鳥海山は、その山
2025年8月15日 [ブログ] TMKさん -
特訓?
今日は1人の長距離運転がどんなもんか鳥海山までドライブしてきました。ブルーライン登りはいい感じて走り、下りは日本海を見ながらまったり行きました。帰りはグリーンラインを通り鳴子経由で帰宅。共に景色は良か
2025年8月14日 [ブログ] ひろえちあさん -
7年ぶりの鳥海ヒルの後、警告点灯!
第38回を数える正式名称「矢島カップMt.鳥海バイシクルクラシック」に7年ぶりの参戦我がClubCiclistaKesennumaチームは、おじさんチームからおじいちゃんチームに。私は仙台から170k
2025年8月11日 [ブログ] masa187jpさん -
鳥海ブルーライン
先週末、念願の鳥海ブルーラインを走って来ました。今まで東北方面へ旅行する時は何度も麓の国道7号を走って来ましたが、一度も鳥海山に登ることがありませんでした。今回は梅雨のシーズンで、かなりダメ元ではあり
2025年7月2日 [ブログ] caminoさん -
2025入梅 山菜を求めて三千ホニャララ⑯(猿倉温泉 鳥海荘)
本日の目的地に行くにはまだ時間があるので、地図上に出てきて「似た名前だな」ってだけで寄り道してみました。予備知識があっても無くても失敗してるので、もう怖いもんなしだ。 ←やけくそカーナビが途中で案内を
2025年6月29日 [ブログ] _nina_さん -
今更ながらの燃費
先日所用で秋田県はにかほ市へ往復約1,000kmの旅へ。6シリになってから初めての距離なので満タン計算での燃費計測をば。往路は関越道練馬から日本海東北道での高速が約9割。途中山坂道を含んだ下道が少々。
2025年6月8日 [ブログ] (yama)さん -
山形県遊佐町 丸池様
山形県遊佐町の丸池様までドライブにゴールデンウィーク期間中ではあるものの平日だったので人が少なく、ゆっくり見れました天気もまずまずだったので池がエメラルドグリーンに染まって癒されたっす( ˘ω˘ )駐
2025年5月31日 [ブログ] チャッキ~さん -
緑エランの調整(引き取りツーリング)
5月3日、車検完了したエランの引き取りで秋田へ。夜中まで雨でしたが、晴れました。8時54分の特急いなほで向かいますが、自由席は満席(T_T)通路で立ってると、目の前の人が次の坂町で降りたので座れました
2025年5月7日 [ブログ] ducanoriさん -
鳥海山ツーリング@2025GW
今年のGWは、年休もくっつけて11連休です。そのうち、4/29〜5/1の2泊3日でキャンプツーリングに行ってきました。後ほど、フォトギャラリーに少し詳しくアップしようと思います。◆4/29(火):1日
2025年5月2日 [ブログ] kta_900さん -
リトルカブで雪の壁
この連休はあまり天気のいい日が無さそうで、今日の天気は貴重な一日になりそう。先日オイル交換したスーパーカブとリトルカブですが、交換が済んだら鳥海ブルーラインの雪の壁を撮りに行こうと思ってたけど、あいに
2025年5月1日 [ブログ] くろネコさん -
風まかせ 長距離ドライブ 秋田・津軽編
10/31~11/02 の日程で、東北を半周してきました。「風まかせ」とは、私と悪友で行く、長距離ドライブ旅行の通称です。Day1 (10/31)朝6時に出発、首都高を経由して常磐道に入り、北に向かい
2025年4月7日 [ブログ] Pootaroさん -
2月5日は205の日
2月5日はST205の日です。特に今年は2025年なので似たような数字が並びます。ただ、また冬に逆戻りな天気なのでリアルに外を走らせることはかなわず、天気が良かった日曜日の様子から。前日は海沿いを走ら
2025年2月5日 [ブログ] くろネコさん -
紅葉狩りで湯浜峠と鳥海ブルーラインへ
今日は紅葉狩りと言うことで湯浜峠からの鳥海ブルーラインに行ってきました。国道398号の山岳部と鳥海ブルーラインはいずれも冬季は閉鎖されるので、その前に行ってみることにした次第です。と言うことで朝7:4
2024年10月27日 [ブログ] 【ほり】さん -
酒田港で
夕方の酒田港でパシャリ
2024年10月26日 [フォトアルバム] チャッキ~さん -
未踏の地、秋田へ(鳥海山~山形、帰路へ)
前回の続きになります。予定時刻通りに「道の駅 鳥海ふらっと」到着😉昨日よりは空いていてホッとしました😅回りを見渡すと…ん~( -_・)?おやおや~😲 なんかこのところ大分見慣れたクルマが😱こ
2024年10月22日 [ブログ] 福田屋さん -
[速報版 !] 八幡平と鳥海山の紅葉 (2024 .10)
速報版です。4月以来の東北になります。お目当てはもちろん紅葉でしたが、それにしても暑かったですね。山でも半袖OKなくらい(^^; それでも木々は色付き、秋の景色でした。八幡平は下の方が見頃でしたね。と
2024年10月19日 [ブログ] led530さん -
フォトコンの素材を求めて鳥海山麓へ!
「秋を感じさせる写真」がテーマ..秋は進んでいないのに..wwwあたしゃ作品志向ではないのですが、その様な目線も多少は必要???と思いまして..場所は鳥海山ブルーラインの展望台から見える風車群の付近に
2024年10月17日 [ブログ] つけあげ@新潟さん -
今朝の庄内平野
おはようございます。11日の帰宅後に、そのまま自宅を出て12日と13日は登山に出かけてました。昨晩は山形(鶴岡市)の道の駅に車中泊🚙して今日は帰ります。画像は今朝、車中泊地点から数分の場所にて。山影
2024年10月14日 [ブログ] yasu_3さん -
鳥海山•飛鳥ジオパーク巡りをしました。
鳥海山•飛鳥ジオパーク巡りをしました。最初に石沢峡大滝に行きました。ナビに出てくる唯一の道が陥落し通行止めになっていたのでスルーしました。鳥海山ジオパークの看板で写真を撮り、近くにある松尾芭蕉の俳句に
2024年10月7日 [ブログ] はらぺこウサ太郎さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
424
-
421
-
416
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 グランディス 17インチアルミ(神奈川県)
70.1万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19