- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #1.5way
#1.5wayのハッシュタグ
#1.5way の記事
-
CUSCO LSD Type-RS 1.5Way
とあるとこで、デフオイル交換したらクスコLSD対応オイルを注文したのにも関わらず違う普通のミッションオイルを入れられ、異音がするので、店員に確認しても対応オイルですとの解答により、そのまま走行している
2025年7月11日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
カーツ 1.5way LSD
きたきた!注文してたものが届きました。リミテッドスリップデファレンシャル そーLSDです。
2025年6月29日 [整備手帳] ピーター!!さん -
CUSCO LSD type-RS 1.5Way
一言、【楽しい!!】クスコ リア用機械式デフRSタイプ1.5Wayセッティングはスプリング12本MAXの所を8本クラッチプレートは80%上記の組み方でバキバキ音は特に出てないです。デメリットから・小回
2024年11月27日 [パーツレビュー] し~もん☆さん -
OS GIKEN OSデュアルコアLSD
念願だったOS技研さんのLSDを入れました!機械式LSDにありがちなチャタリング音がほぼしないにも関わらず、しっかり効いている感じがします。効き始めもアクセルオフ時もマイルドな感じでLSDがバキバキと
2024年5月12日 [パーツレビュー] evoトモさん -
クスコRS LSDに交換
タイプSのトルセンLSDこれをキャリアごと取り外す
2024年2月24日 [整備手帳] デカトーさん -
【あずきコペン】ミッションオイル交換 HYPOID GEAR OIL[175,675km]
ちょっと日数短めですが、ホームコース走った後ミッションの入りとか悪かったりギアなりがするので早めの交換。今回はTOYOTA HYPOID GEAR OIL LSD 85W90を入れてみます。っというの
2023年6月9日 [整備手帳] @由貴さん -
またまたLSD仕様変更
気温が氷点下でオイルがカチカチなので、ヒートガンで温めてるオイル抜き
2023年1月26日 [整備手帳] デカトーさん -
LSD組み込み
リアデフ辺りから異音がしているので、予備デフに切り替えます。ついでにLSDも装着。
2023年1月25日 [整備手帳] hiro_11Rさん -
LSD装着
デフ交換のため、キャリアを下ろしました。デフ左から音が鳴っていたのは左のオイル漏れのせい?
2023年1月23日 [整備手帳] hiro_11Rさん -
ATS メタルLSD 1.5way
メタルLSD 1.5way イニシャルトルク7kハンドルを深く切るとバキバキ音がなります!デフだーってなる街乗りの旋回ではバキバキせず乗り易さ○!そして山道のコーナーで踏み込むとぐんぐん車を前に押し出
2022年10月30日 [パーツレビュー] Fuji丸@_@さん -
CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way
走るなら基本 まず最初にやるチューニングは LSD 納車時に組み込む予定みんなの意見を参考に スペックFにしました 自分のスイスポは 嫁がたまに運転する予定もある為 トルクステアやチャタリングが酷い
2022年10月8日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
機械式LSDについての妄想
一昔前までは、LSDといえば、1WAY、2WAY、その中間の1.5WAYとあり、初心者はアクセルオフ中にLSDが作動しない1WAYがオススメで、上級者やドリフトをする人には2WAYを選択するのが普通と
2022年8月15日 [ブログ] KAZUYAさん -
CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way
クスコ type-RS 1.5way仕様。サーキットにてタイムアップを狙う為に導入。スイフトはデフを入れないと本領発揮出来ません涙ビスカスですとコーナー脱出時にタイヤが空転して、前に進まないことがあり
2022年6月23日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
デフオイル交換✧*。77,909km
今日のNC弄り。前回交換から予定を超過してのDIY作業…廃油、見た目はまだ綺麗?!
2022年3月21日 [整備手帳] ぱとけん。さん -
CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way
2020/09に純正トルセンから交換。ジムカーナ、ミニサーキット、山坂を1年乗って十分満足してます。ジムカーナ走行をメインに考えたので2WAYではなく1.5WAYを選択。吊るしで使用。スペックFとも迷
2021年12月10日 [パーツレビュー] コクトさん -
TRD 機械式LSD
FF車向けで1.5WAY(アクセルオンで効きまくり、アクセルオフはマイルド)に設定されています。入れてすぐは挙動に戸惑いましたが、慣れて来るとFFなのにステアリングとアクセルでガンガン向きを変えられる
2021年10月1日 [パーツレビュー] こすさん -
CUSCO LSDに交換
様々なメーカーから販売されていますが、単純に安いからクスコに。1ウェイか1.5ウェイで悩みましたが、1.5ウェイにしました。
2020年12月29日 [整備手帳] オムソバさん -
D-SPORT LSD 1.5WAY
【再レビュー】(2019/10/26)200キロ程慣らし運転後の感想(オイルはトヨタハイポイドギアオイルLSD用とオープンデフ用を8対2で混合し注入LSD用100%では効きが弱いので)※使用オイルで特
2019年10月26日 [パーツレビュー] kurosiba fukuさん -
D-SPORT LSD 1.5WAY
メーカーオプションのスーパーLSDは確かにないよりはマシです(ヘタりきった機械式LSD程度には効いてくれる)チャタリング音、メンテナンス性などのデメリットに目をつむれるのであれば最高に楽しい車になりま
2019年10月23日 [パーツレビュー] kurosiba fukuさん -
CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way
※type-RS Spec-Fのサーキットスペックを購入しました(´∀`)夏タイヤに換えてから妙な挙動が出て、思う様に走れなくなって師匠に相談したら、デフが悪さをしているのでは無いか?という結論になっ
2019年10月16日 [パーツレビュー] ロッキー@S3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03