- 車・自動車SNSみんカラ
 - ハッシュタグ
 - #6AT
 
#6ATのハッシュタグ
#6AT の記事
- 
						
							
燃費記録(総走行距離 6,432km、16.01km/100円)
1ヶ月ぶりの給油。初めての日帰りのドライブ旅行、初めての高速道路で、燃費がどこまで伸びるか期待したが、24km/L には届かなかった。100円あたりの走行距離は 16.01km だった。
2025年10月25日 [燃費記録] takobeaさん - 
						
							
燃費記録(総走行距離 5,778km、15.70km/100円)
親戚への訪問や鮎料理の賞味など田舎道のプチドライブに使用。猛暑のため、ほとんどエアコン ON だったが、信号停止の少ない田舎道を 1 時間ほど走行することが多く、夏とは思えないほど良い燃費を記録した。
2025年9月23日 [燃費記録] takobeaさん - 
						
							
サン十郎(DM8R)、8回目の給油(2025/07/13)
燃料計の針が半分近くまで下がってきたので、給油しました。軽油の価格は 144円/L で、支払金額は 3,707円、そのうち、税金を 1,088円も払っています。メーター表示の平均燃費は 21.5km/
2025年7月13日 [ブログ] takobeaさん
 - 
						
							
燃費記録(総走行距離 5,297km、14.78km/100円)
高速道路の走行もあり。猛暑で A/C ON の走行がほとんどだったが、燃費は 20km/L 以上を維持できていて、有難い。100円あたりの走行距離は 14.78km だった。
2025年7月13日 [燃費記録] takobeaさん - 
						
							
燃費記録(総走行距離 4,749km、14.30km/100円)
前回の給油から 1ヶ月半経ってしまった。軽油の価格もガソリンと同様に少し下がった。100円あたりの走行距離は 14.30km だった。
2025年6月1日 [燃費記録] takobeaさん - 
						
							
サン十郎(DM8R)、6回目の給油(2025/4/15)
サン十郎(DM8R)の燃料がゲージの半分以下に減ったので、給油をしました。購入後、6回目の給油です。メーター表示の平均燃費は 22.0km/L でしたが、満タン法での計算値は、走行距離 673km /
2025年4月18日 [ブログ] takobeaさん
 - 
						
							
燃費記録(総走行距離 4,239km、14.79km/100円)
高速道路 100km/h で約 75km走行を含む。エアコン使用は約 50km。100円あたりの走行距離は 14.79km だった。
2025年4月18日 [燃費記録] takobeaさん - 
						
							
サン十郎(DM8R)、5回目の給油(2025/03/23)
久しぶりにサン十郎に給油をしました。燃料ゲージでは、まだ半分まで減っていませんでしたが、月に1回は給油したかったのです。メーター表示の平均燃費は、20.3km/L だったので、実燃費も 20km/L
2025年3月24日 [ブログ] takobeaさん
 - 
						
							
燃費記録(総走行距離 3,566km、12.82km/100円)
通勤などに使用。前回の給油から、DPF再生が2回、あった。実燃費のメーター表示燃費 20.3km/L に対する割合は、96.0% だった。100円あたりの走行距離は 12.82km だった。
2025年3月24日 [燃費記録] takobeaさん - 
						
							
実は2年前に~💦
前に乗っていたトヨタダイナ~2023/04/15にチェンジしました🫡愛車紹介も変更しました🤩みんカラを離れていたのでアップ出来ませんでした💦もう2年前ですね🤣同じく4WDのWキャブなのですが~
2025年2月27日 [ブログ] Toshiさん
 - 
						
							
日産(純正) MJ118D-A
純正オプションナビ。標準2dinサイズ。JVC Kenwood製。7インチCDドライブ搭載メモリーナビVICS WIDEBluetooth ハンズフリーBluetooth オーディオ(AAC対応)地デ
2024年12月16日 [パーツレビュー] 白いメガネさん
 - 
						
							
HKS+SA浜松/ エキマニ+ECU現車合わせ
3ヶ月前の9/17に、HKSのエキマニ・SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SPECへの交換と同時に、SA浜松SPORTS ECU現車合わせを行いました。エキマニ単体の評
2023年12月24日 [パーツレビュー] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん
 - 
						
							
メガライフ レーシングバッテリー MR-23(65D23 形状)
エンジン始動時のクランキング音が明らかに力強くなりました。パワーUPが期待できるかどうかは?ですが~w、ホーン音はやや甲高く安っぽい音色でしたが・・少しだけマシな普通の音色に近づきましたw一方、軽量化
2023年12月24日 [パーツレビュー] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん
 - 
						
							
ENDLESS スイベルスチールタイプ
ブレーキタッチが”グニャー&グニュッ”(柔) から”カチッ&キッチリ”(硬)と云った感触に変りました・・これは期待通りの感触でした!ミニサーキット走行ではブレーキングポイントが少し奥まったようにも感じ
2023年12月24日 [パーツレビュー] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん
 - 
						
							
燃費記録
BRZを購入した時点で燃費は余り重要視してきませんでしたが、納車から2年2ヶ月を機にたまには燃費も振り返ってみようと思いました。*給油量の入力可能な最大数が999Lなので、2022.6迄の数字を入力*
2023年12月23日 [燃費記録] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん - 
						
							
ATF交換@226.559km
ATF JWS3317 8ℓ ¥14,960-工 ¥2,200-2021年の11月に交換してから28,248km走行で交換。交換しなくてもしてもフィーリングは特に変わらずwこれに乗り換えても良いかなぁ
2023年11月19日 [整備手帳] haruma.rx8さん
 - 
						
							
6ATシフト逆仕様
6ATのシフトパターンを手前に引いた時シフトアップ。押した時シフトダウンするように改造しました。気温20℃以上の暖かい日にやると折損のリスクが減るかも知れません。
2023年11月3日 [整備手帳] ずきちゃんさん
 - 
						
							
HKSエキマニに変更+ECU現車合せ_BRZ ZD8 6AT
<6/9以来、約3ヶ月振りのブログ投稿です>昨日9/17、大阪から浜松へ・・往復約500Km走ってきました。 目的は、SA浜松で先月末に発売されたばかりのGR86/BRZ AT車対応の”SA浜松SPO
2023年9月23日 [ブログ] BRZを愉しむ豆柴ハルのパパさん
 - 
						
							
21.10.10_ATF交換にこだわってみた。
このご時勢から 今年は9月の12か月点検もディーラーに出さないことに決めていたので、(Myディーラーは都内にあります) ずいぶん前からATF交換だけは県内or横浜市内のどこかに依頼しようと決めていた。
2023年7月12日 [ブログ] TAREさん
 - 
						
							
車検で代車をお借りしました。
ハイエースが車検で、ディーラーから代車をお借りしました。ハイエースVAN DX ロングバン・標準ボディ・標準ルーフ・標準フロア2000 ガソリンうちのと同タイプの6速AT車。昨年の代車暮らしぶりです。
2023年6月30日 [ブログ] すずきたかしさん
 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
543
 - 
491
 - 
400
 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
 - 
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
 - 
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
149.9万円(税込)
 - 
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 - 
2025/11/04
 



![[トヨタ シエンタ]ASTRO PRODUCTS エアタイヤゲージガンタイプ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2877159/2e/13b6bb7c984674ac1f3a9643453da9_s.jpg)






