- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CAE
#CAEのハッシュタグ
#CAE の記事
-
CAE ウルトラシフター
「カッコ良すぎ!」ヤバすぎる!こりゃ、シーケンシャルシフトだろ〜が!こだわりの左ハンドル・MTにウルトラシフター。『最高です!』メカ好きの年金暮らし爺さん的にはたまりませぬ😎値段もやばいっす(笑サソ
2025年1月13日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん -
COOLERWORX Short Shifter
4月にeBayで購入し、1週間程度で到着しました。CAEと同じような構造ですが、価格はCAEの半額以下で品質は全く問題ありません。トランスミッションの慣らしが終わっていなかったので、横方向のバネが強す
2024年11月8日 [パーツレビュー] ニックネームタケさん -
CAE ウルトラシフター
前オーナー様の装着品。この車両を購入した理由のひとつ。見た目のインパクトと、シフトストロークが非常に短く節度ある操作感がヤル気にさせます…が、街乗りオンリーです。シフトとハンドルの位置が近づいたので、
2022年11月12日 [パーツレビュー] ウーパー&ルーパーさん -
今年もあと65日
とりあえず来週末八ヶ岳でMINIを走らせるぜ!なので今週末は家でじっとしてます。駐車場でストラトスをいじる。定例のストラトスエンジンがけ。ブルーシートを含め3枚がけのボディカバーを逸る。結構大雨が降っ
2022年10月26日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
洗車はスポーツ
土曜日、ハスラーで厚木ドライブ後、夕方からストラトスレプリカを洗車しました。クラシックミニとアヴァンタイムが駐車場から消えているので空間が空いています。ちょうどよいからレプリカ・ストラトスを、いつもの
2022年4月23日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
車検準備兼車検戻し
基本整備は自分でしますが、車検はディーラーにて通すので、入庫可能な仕様に変えます。と言ってもそんなにやることも無いので、ささっと終わらせます。まずはマフラー!サブタイコ無しのストレートチタンから検対応
2022年2月17日 [整備手帳] ようじ@さん -
SH-corporation CAEウルトラシフター
付けたいと思っていた念願のパーツの取り付けです。元々ラリーアート製のクイックシフトを自分で取り付けて使用していましたが、CAEはラリーアート製よりもさらに短く、硬く、ガコッ、ガコッと気持ちよく入り、変
2021年7月12日 [パーツレビュー] ようじ@さん -
CAE シフトイルミ 取り付け
先日取り付けをしたCAEのシフターパネルは切っちゃうし、ブーツも取り付けができません。ただ中は配線などをなるべく目立たないようにしてあるので覗き込んでもスッキリしています。なのでスイッチを付けて光らせ
2021年6月10日 [整備手帳] ようじ@さん -
CAE Ultra Shifter
【再レビュー】(2021/05/04)後付け感満載。とにかくシフトチェンジ毎にガコガコ鳴る。いまだに1→4速に入れてしまう。ブログではMTの唸り音が何たらと嬉しがって書いていたが、どうも5,6速で顕著
2021年5月4日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
CAE Ultra Shifter
大人の玩具、ですかね(←変な意味で取らないように)。ノブの高さと前後左右のストロークに慣れるまでは違和感満載ですが、こういう製品を作ろうと決意した方の熱い想いは伝って来ます。車との対話が楽しめる「究極
2021年4月24日 [パーツレビュー] ニコニコせんべいさん -
CAE Ultra Shifter 取付
お友達の刺激を受けて、2号機怪ではなく6号機に取付。先般のS4のカバーインジケーターの採用は、まずまず正解だったかと思います。
2021年4月23日 [整備手帳] ニコニコせんべいさん -
CAE ウルトラシフター
CAEウルトラシフターです。昨日取付けして、本日は慣れるために100キロ程走りました。一言で、めちゃくちゃ楽しい!今日1日で感じた事を書きます。メリット・シフトチェンジが凄く楽しくなる。・ハンドルから
2021年4月19日 [パーツレビュー] とぅーるぅーVABさん -
エアフィルターを交換
土曜日。エアフィルターがボロボロなのでそろそろ交換しようと思った記録っす。すでにフィルターの予備はあるのだ。先日ガレージに置いてるラックを片付けてた。奥の左側がレジャー道具を置いてるラック。スキーシー
2021年4月12日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
GRヤリスに最新式ドイツ製クイックシフト!
昨年から非常に人気のクイックシフトメーカー、ドイツ『CAE』社のクイックシフトのGRヤリス用が発売されました。古き良き時代のクイックシフトとは異なり、シフトレバーの操作節度が重くならないのがCAE社の
2021年3月8日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
CAE ウルトラクイックシフター
アバルト乗りなら誰しもが聞いたことがあるCAE のやつです笑。Twitterの友人より譲ってもらいました。取り付けに関してはチンク専門店のBiancoさんにやっていただきました。初めての取り付けだった
2021年1月31日 [パーツレビュー] りょー@ガルフさん -
CAE CAE Ultra Shifter
イギリスの輸入代行業者[レースカーパーツ]さんを利用して取り寄せてみました。メーカー定価本体シルバー 739ユーロブラック 898ユーロ見積り金額商品代金シルバー 700ポンドブラック 850ポンド送
2021年1月12日 [パーツレビュー] オレンジぺコさん -
レプリカ・ストラトス達
ホークリッジ製のレプリカストラトスに乗られるみんカラのフォロワー様からお誘いいただきまして宮ケ瀬の車のオフ会に参加してきました。近所一周とかガソリンスタンドまではちょくちょく走ってたけど、先月肋骨骨折
2020年11月30日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!
ステイホーム…。そろそろ温泉成分が足りなくなってきました。ここは「秘湯ドライブ」というブログなのにー。15年以上の付き合いになるランチャ・ストラトス・レプリカ(CAE製アルファロメオV6)の3枚を投稿
2020年5月22日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
(ストラトス)セルフ点検
朝、ストラトスの自己点検をする。ボンネットを開く習慣がない人は全く開かなくなると言われるが、ストラトスは結構開けてる。ハスラーとか全くボンネット開けてないな!先週1時間ほど走った時になんか違和感を感じ
2020年3月7日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
(ストラトス)レプリカ「the STR」
最近みんカラのニュースでもよく出てる英国リスターベル社のレプリカストラトス「the STR」。当たり前ですが最新のレプリカは細部まで良く再現してますね。the STRに乗ったことはありませんが、調べる
2019年6月13日 [ブログ] ドウガネブイブイさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
561
-
487
-
468
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03