- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CNC
#CNCのハッシュタグ
#CNC の記事
-
中華製 アルミメーターベゼル
密林にて手配しました。オークションでも出品されているものと同じだと思いますが、値段が高すぎ。その点こちらは納得の‘値段設定だったのでポチりました。アルミCNCなので仕上がりは高級感あります。今後、腐食
2025年6月8日 [パーツレビュー] あっち@静岡さん -
3DスキャナとJLCPCBを利用したアクチュエーターブラケット作成
届きました
2025年1月8日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん -
安物買いの銭失い・・・からの復活
もう根負けしました、この安物中華レーザー加工機。単純な図形の刻印や切り出し等はできるもののパス回数(同じラインを何度もなぞる事)を増やすとレーザーの航跡がどんどんズレる上に文字や複雑な図形を彫ろうとす
2024年10月7日 [ブログ] SUNMECAさん -
中華レーザー砲が直ったような直ってないような・・・
昨年11月初頭のブログに書いてある一年持たずに動かなくなった中華レーザー加工機ですが、まだ保証期間内という事で辛抱強くセラーとのやり取りを続けた結果、約2ヶ月弱が経過した年末にやっとトップ画像の交換用
2024年10月5日 [ブログ] SUNMECAさん -
[XV-01] どうしても ダンパーステーがゆがむので
アルミ切削 始めたりけり。これまで3Dプリンタでダンパーステーを作ってきたんですが、XV-01はフロントヘビーなうえにダンパーのオフセットが大きいので、放置しているだけでダンパーステーがだんだん歪んで
2024年5月5日 [ブログ] ぎしろさん -
オプミッド CNC O2センサーガード
純正のO2センサーガードが板で頼りないのとドレスアップかねて交換しました。見た目もかっこよく大満足です。
2023年12月17日 [パーツレビュー] なにわたけしぃさん -
フライス製作 土台を作る
今日の作業はフライスの置き台を作ります。恐らく完成後の重量は約200kg?もっと重くなるかも??今使用しているXJ9512より一回り大きくなるんで、頑丈な台を作っておきたいです。材料は木です。これで大
2023年7月30日 [ブログ] DemiDemiさん -
K-speed CNCサイドミラーCT42
見た目は抜群にかっこいいです。調整に六角レンチが必要なのはメンドクサイです。https://ameblo.jp/ykitaji0314/entry-12804824532.html
2023年7月29日 [パーツレビュー] いや-ん番長さん -
フライス盤を自作する! X Yステージ完成!
今日からフライス盤を製作していきます。と言うのもハヤブサスロットルとか他のパーツを作りたいんだけどXJ9512の加工範囲だと中々難しい。。なのでXJ9512を改造してX軸、Y軸の稼働域を広げようかと考
2023年7月2日 [ブログ] DemiDemiさん -
XJ9512 スピンドルを緑のに交換 その1
今日からGWが始まりました。私は9連休なので、この休みの間に作業したい事が沢山有ります。その中でも3番目なのがXJ9512CNCのアップグレードです。XJ9512は卓上フライスの中では1番安いんですが
2023年4月29日 [ブログ] DemiDemiさん -
80wレーザー加工機導入
実は昨年からアリエクを見ては中華3軸CNCが欲しいと思っていました、だってその数万円レベルの中華3軸CNCがあるだけで、あくまで小物限定とはいえ大抵の思いついたアイディアをまるで既製品のような綺麗さで
2023年4月25日 [ブログ] SUNMECAさん -
正解は!?コレ!装着も完了👍
ブルーアルマイトして完成ですね!ここのベアリングのゴロゴロいってるの増えてるし、重いし、軽量化にもなるし、一石二鳥!インパルス⭐︎モノづくり倶楽部タイミングみて発売します✨
2023年3月19日 [ブログ] た~じ~さん -
メーカー不明(中華) バッテリーステー
純正のスチール製ステーが野暮ったいのでアルミ製の安くて地味なやつに交換。クオリティの方は言わずもがな・・・(^_^;A取り付け穴がデカいので、日本製パーツを使いひと工夫しています♪★2023年2月19
2023年2月19日 [パーツレビュー] こすさん -
不明 汎用 ネジ ビレット アルミ製 レーシング リア 牽引 フック キット
アマゾン激安品引っ張れるかな?
2023年2月3日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
50mm延長ロアアームを1から作る。設計編
2023年が始まりましたが、今年最初の製作を何にしようかな〜と。途中で止まってるハヤブサ4スロも完成させたいしと考えたんだけど、とりあえずは今の困ってる問題を解決しようと(^^)で、決めた。50mm程
2023年1月14日 [ブログ] DemiDemiさん -
ようやくリアスタビリンクの完成!
リアスタビリンクの製作続きです。前回はボディと干渉したので、まずは設計を見直して再度作り直しました。そして、まだ少し微調整して今回は最終の形で完成させます。色々と作り直して完成したのがコレ!どうでしょ
2022年12月12日 [ブログ] DemiDemiさん -
リアスタビリンクの製作 やり直し。
リアスタビリンクの製作続きです。前回はボディと干渉したので、まずは設計を見直しました。設計が終わったので切削開始!パーツを全部作り直しました( ̄▽ ̄)時間が掛かったな〜切削が終わったらパーツを組み立て
2022年11月27日 [ブログ] DemiDemiさん -
CNC用PCの修理!
今日はCNC用のデスクトップPCを修理します。このPCは自作品なのですが、中のパーツは全て中古品なので多少の不具合は良いけど、最近気温が落ちてくると起動しなくなりました。これはさすがにイカンって事で修
2022年11月12日 [ブログ] DemiDemiさん -
リアスタビリンクを作ったが失敗した〜
リアスタビリンクの続きです。前回は切削条件があまり良くなかったみたいなので再度変更してトライします。前回は材料が一個と、かなり高い刃径10mm刃長50mmのOSG製エンドミルが2本折れてしまい損失は重
2022年11月6日 [ブログ] DemiDemiさん -
リアスタビリンクを製作する! 設計編
今日はリアスタビリンクを作成していきます。AE86の足周りってリアはホーシング式なのでセッティングの幅が狭くてアライメントも調整出来ないんです。なのでリア側に合わせてフロントを調整するしか有りません。
2022年10月31日 [ブログ] DemiDemiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
701
-
404
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15