- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CT125
#CT125のハッシュタグ
#CT125 の何シテル?
-
wise666さん
4時間前[整備] #CT125 地味な小サビのリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/2235263/car/3786347/8400149/note.aspx
-
wise666さん
5時間前[整備] #CT125 たぶん初回オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2235263/car/3786347/8400124/note.aspx
-
氣我中さん
2025年10月12日[整備] #CT125 ガソリン添加剤FCR-062添加10,795km https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/3250763/8396883/note.aspx
-
氣我中さん
2025年10月6日[整備] #CT125 フェンダーアヒルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/235115/car/3250763/8391291/note.aspx
-
@あぶさんさん
2025年9月29日[整備] #CT125 サイドスタンド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2681785/car/3779709/8383781/note.aspx
-
相模道灌さん
2025年9月28日[整備] #CT125 空気圧調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/3341720/8382206/note.aspx
#CT125 の記事
-
穏やかな気持ちで旅することのできる最高の原付2種
・バイクって多かれ少なかれ乗り手を煽る戦闘的な乗り物だと思うんだけれどこいつは不思議と心穏やかに乗ることができる稀有な存在。・アフターパーツ多くてワクワクするがゴテゴテに付加するだけのカスタムはやらな
4時間前 [ブログ] wise666さん -
ハンターカブで、神戸から西日本(中国地方)を時計回りで走る
2025年10月10日(金) 朝の出勤時には、まぁ適当に西に向かって走るか・・・と、無計画に宿も取らずに、ハンターカブに寝袋と着替えだけ積んで仕事に向かう22:00 仕事が終わり、ストレスMAX状態で
8時間前 [ブログ] 『雅』さん -
スマートライドモニター 位置調整
この位置に取り付けていたスマートライドモニターを別の場所に移します。
昨日 [整備手帳] satosuke0719さん -
出鼻を挫かれる
自賠責保険も加入したので、久しぶりに乗ろうと思ったらグリップヒーターの電圧計が11.4vの表示です(汗)おまけに空は黒々として来たので隙間に隠してるソケットを出して充電する事にしました。どうしても出掛
昨日 [ブログ] 蘭蛮さん -
ハンターカブのツールボックス取付
ハンターカブのツールボックスをお譲りいただけたので、タンク大型化でお腹の収納が厳しいカブさんに取り付けることにしました👍純正品番は 83510-K2E-T00 だそうです✏️
2025年10月10日 [整備手帳] わんたさん -
KITACO エアロバイザー
ずっと迷っていたスクリーンを未使用のアウトレット品で安価でGET取付ステーに少しキズがあった程度だったので良しとしますフロント周りがスッキリしていい感じです付属の取付ビス類があまりにもおそまつなのでマ
2025年10月8日 [パーツレビュー] oneciさん -
新バイク来た
メルカリwで購入したバイクが(やっと)届く。いや、売主さんが悪いんじゃなくてBASの配送が思いの外時間かかって。なんでもかんでもバイク輸送はBAS・・・ではダメだな。時間も価格も地点に寄りけり。距離が
2025年10月7日 [ブログ] wise666さん -
生憎の雨模様の日曜日に友人のCT125を
先月の初旬に友人の弟君がCT125が欲しいと言っていたので、その時点ではB/OになっていたカラーのCT125が入荷したのが先月末の事。受領に行ける日が今日の日曜日でしたが生憎の雨模様でした。友人の弟君
2025年10月5日 [ブログ] BROSさん -
空気圧調整
8/31以来の空気圧調整です。1ヶ月ちょっとでそこそこ減ってます。(リア)バッテリーの表示がオレンジに変わってました。
2025年10月5日 [整備手帳] さねやん@ブロラン号さん -
カブです!
高速に乗らないツーリングにもってこい!燃費良いし疲れない。
2025年10月3日 [ブログ] kazu2646さん -
FK ガレージ、バイク改造
近所のバイク改造ショップ FK ガレージ先日CT125のエンジン不調を直してもらったショップです。ホンダの販売店ではなくわざわざここに修理を依頼したのはショップの中を覗きたかったのとオーナーと接点を持
2025年10月2日 [ブログ] タイのおじさんさん -
スロットルセンサー交換、加速時の息つき
かなり前から定速走行からアクセルを全開にすると上がるはずのエンジン回転が瞬間的に下がりその後普通に上がるという現象が起きていた。あまり気持ちのいいものではないないが実用上は大きな問題がないのでそのまま
2025年10月1日 [整備手帳] タイのおじさんさん -
(仮設)ドライブレコーダー取り付け
車用のドライブレコーダーが転がってましたので、ハンターカブに付けてみることにしました😅
2025年9月29日 [整備手帳] さねやん@ブロラン号さん -
EKチェーン(江沼チェーン製作所) QXリングシールチェーン 428SRX2-108L
シールチェーンがいいと聞き試してみたくなり交換してみました確かにジャラジャラ音が消えましたこれは嬉しいですね初めてチェーン交換してみましたが思ってたより簡単でしたシールチェーンでも500km毎に注油が
2025年9月28日 [パーツレビュー] oneciさん -
タイヤ交換
タイヤ交換しました。前回ミシュランアナーキに交換してから約21000キロ走行。
2025年9月27日 [整備手帳] タイのおじさんさん -
ZETA アドベンチャーアーマーハンドガード X3プロテクター
特にダートや林道を走るわけでもないけど何となく付けて見たくなったので
2025年9月27日 [パーツレビュー] oneciさん -
シナ製品 フォグランプステー
ガソリン携行缶を移設するために購入塗装は剥がれているし質感的には最低商品ですが、素材がアルミニウムとネジもステンレスだったので、そこだけはまともでした。[CT125]俺のハンターカブカスタムプロジェク
2025年9月25日 [パーツレビュー] M channel blogさん -
コミネ シートカバー
社外シートがステッチ部分から浸水し、雨が降ると当分の間お尻濡れ濡れになりますので防水シートカバーを息子さんから頂きました。
2025年9月24日 [パーツレビュー] さねやん@ブロラン号さん -
シフト遊び調整
エンジンが温まった状態の時のシフト時に「ポコン」というか「カタン」というか何やら気の抜けた音が聞こえ出したのでネットで症状を調べてシフトの遊び調整を実施することにしました。こんな簡単なこと多くのカブユ
2025年9月23日 [整備手帳] 盛熊さん -
エアフィルターカバーの交換
色んなメーカーから発売されてるエアフィルターカバー今回購入したのはKEMIMOTO製の全てゴム製カバー取り敢えずは錆びる心配は無いです。
2025年9月20日 [整備手帳] yasu1020さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
501
-
358
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
316.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
ミニ ミニ サンルーフ 禁煙車 ACC 衝突軽減ブレー(神奈川県)
525.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/14
-
2025/10/14
-
2025/10/14
-
2025/10/14
-
2025/10/14