- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DPJ-850DX
#DPJ-850DXのハッシュタグ
#DPJ-850DX の記事
-
MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ
アゾマンで買ったマサダさんのDPJ-850DXというシザースジャッキです。このもう一つ上に上位機種があり、1000kg対応なのだが、そちらと悩みました。余裕があった方が作業や安心感は我が肥満ボディー車
2025年4月24日 [パーツレビュー] code_number_0134さん
-
マサダ製作所 シザース ジャッキ DPJ-1000DX
エスティマの時から欲しかったシザースジャッキ。当時は850kgモデルしか無かったと思いますが1000kgモデル発売されていたので1000kgの方を購入。最近色々な車種ガレージジャッキでは対応できなくて
2025年1月25日 [パーツレビュー] 羅偉さん
-
株式会社マサダ製作所 MSJ-850
2015年の四月から使用している油圧ジャッキです。マサダ製作所製の使い勝手抜群のコンパクトな油圧ジャッキです。もともとKYBの油圧シザースジャッキとして販売されていたものをマサダが受け継いだ経緯があっ
2024年8月19日 [パーツレビュー] 雪風07さん
-
MASADA 油圧シザーズジャッキ DPJ-850DX
2023年4月購入。夏冬のタイヤ交換はほとんど自前作業です。これまでせっせと車載ジャッキのハンドルを回してきましたが、体力の衰えも感じて油圧ジャッキの購入に踏み切りました。フロアジャッキと迷いつつ、保
2024年3月2日 [パーツレビュー] 金色親父さん
-
MASADA DPJ-850DX
購入して5年以上、愛用しているジャッキです。本体は少し重いですが、どっしりしていて安定感があります。ただ、こき使われているので、だいぶお疲れのご様子。なので、赤矢印部分に、プッシュナットが2個使われて
2022年5月7日 [パーツレビュー] が ろさん
-
MASADA DPJ-850DX
買って何年めなのか忘れましたが。。。。マサダ製作所 BEETLE 油圧シザースジャッキ DPJ-850DXです。これがまたなかなか便利で、車載しています。家族の車全てに車載しています。
2022年2月12日 [パーツレビュー] あんこのぶさん
-
MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ
マサダ製作所 BEETLE 油圧シザースジャッキ DPJ-850DX【総評】前車で年2回タイヤの履き替えをしていたので、車載ジャッキではきついし、危険な気がして購入。非常によいと思います。【満足してい
2018年1月2日 [パーツレビュー] ゆうガイアさん
-
マサダ製作所 シザースジャッキ DPJ-850DX
伝説の?ジャッキ買いました。モ〇タロウで10%オフキャンペーンやっていたので衝動買い。送料もタダでした。早速ニヤニヤしながら上げてみる。意外と重いんですね。このサイズの油圧だからしょうがないか。でも手
2017年3月27日 [パーツレビュー] ヨッシふみさん
-
マサダ製油圧ジャッキ
タイヤ交換をお手軽に自力で交換する場合、意外と重労働となってしまうのが、ジャッキアップ。特に、欧州車??でもある我がEP3シビック。レア車両車載工具は、通常のパンタジャッキとは異なり、珍しい一本足ジャ
2014年7月19日 [ブログ] おたかくんさん -
マサダ製作所 油圧シザースジャッキ DPJ-850DX
大橋産業 オイルパンタグラフジャッキの受台が車体のジャッキアップポイントと噛んでしまい外れなくなってしまいました^^;受台が車体に優しいアルミ製で360度動きます。ハンドルにホームセンターで見つけたス
2013年11月23日 [パーツレビュー] Luck & Lalaさん
-
MASADA DPJ-850DX
油圧パンタジャッキですモータースポーツをされてる方なら有名なKYB製の油圧パンタジャッキがあったのですが現在では製造してなくて油圧ジャッキで有名なMASADA製を今回購入いたしましたジャッキ最低高 1
2013年2月23日 [パーツレビュー] 雪っちさん
-
MASADA シザース油圧ジャッキ DPJ-850DX
既に生産完了となったカヤバの油圧ジャッキ 「KJZ008」 の実質後継機。構造も製造元も同じ国内トップメーカーのマサダ製作所製。付属の車載工具を遥かに凌ぐ操作性。 正に小型ガレージ・ジャッキ。レバーを
2013年2月23日 [パーツレビュー] Avanti Yasunoriさん
-
マサダ製作所 DPJ-850DX
とても便利ですが、フォレスターだと上げ幅が少し不足気味かも。何とかタイヤが浮く感じです(汗能力 850Kg上げ幅 115mm~375mmカヤバブランドが欲しかったのですが生産中止だそうで…ですが、油圧
2013年2月23日 [パーツレビュー] tate @とうほぐさん
-
マサダ 油圧シザースジャッキ DPJ-850DX
最近、ジャッキアップすることが増えたので購入♪◆能力:850kg◆最低高さ:121mm◆揚程:260mm◆最高高さ:381mm◆ハンドル寸法:Φ19.1×375mm◆操作力:275kgf(28)◆操作
2013年2月23日 [パーツレビュー] TaKeA☆彡さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
458
-
353
-
317
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01



![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=41e05aaf230b)
![[レクサス RC F]VONIXX NATIVE SPRAY WAX等 LaLaLaLaLa ロウ ミルキースマイル](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/74/500f225b9d4a88a91cf79c597e0b43_s.jpg)
![[トヨタ セルシオ]月に一度のタイヤワックス。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/150/8417150/p1s.jpg?ct=41e05aaf230b)




