- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DPRO
#DPROのハッシュタグ
#DPRO の記事
-
D-PRO Premium Coat Type-BP EVO施工
一昨年、昨年と2年続けてガソリンスタンドでクリスタルキーパーを施工しましたが、満足いく仕上がりには程遠かった為、今年は付き合いの長いCPworksさんにお願いして2015年振りにD-PRO Premi
2024年9月29日 [整備手帳] @206rcさん -
DPRO D−PRO Premium Coat Type-RE 鋼 -HAGANE-
ディーラーのコーティングをイマイチ信用していないので、前の車も施工して頂いた「GARAGE WEST」さんに依頼。DPROD−PRO Premium Coat Type-RE 鋼 -HAGANE-以下
2024年4月20日 [パーツレビュー] takashi44さん -
コーティング完了
出張前にコーティング屋さんに預けておいたM240i-x(仮称)出張帰りに引き取ってきました。伊丹空港までの送迎サービスが助かります^^今回の費用は自腹でなくBMW負担になります。小さなピンホール2か所
2024年4月20日 [ブログ] takashi44さん -
ボディコーティング
悩んだ末のコーティング。ステージア、レガシィもやってもらったプロな方にお願いしました。DPROボク的には他のよりいいかなーって感じです。下地もがっつりキレイにしてくれていつもの倍くらい時間かけて施工し
2023年5月4日 [整備手帳] 阪神虎太郎さん -
何年振り? 本格洗車。
車好きなのに、洗車は嫌い。洗車は嫌いなのに、人には任せたくない。なかなか面倒な性格のTakashi44です。昨日コイン洗車である程度綺麗にしたので、GWの暇な時間を利用して本格的にオレンジ号を磨きまし
2022年5月6日 [ブログ] takashi44さん -
D-PRO Type-TP a bit 3D
納車後から旧モデルを含めて5回目のリピート購入と、長く使い続けているD-PROの疎水性のコーティング剤です。疎水は撥水の仲間ですが、水玉の接触角度が低く親水寄りなので、撥水より水玉が平たく大きめです。
2021年9月20日 [パーツレビュー] モトノアさん -
DPRO ホイールコーティング
57FXXを購入して組む前にシルバー2本の裏を黒塗装ビッグキャリパーに交換したのでブレーキダストでホイールが汚れるのを防ぐためにホイールコーティングDPROさんのコーティング剤を使いました5年履きまし
2020年1月4日 [パーツレビュー] 今ちゃんさん -
気になるコーティング剤【ガラスコーティング剤DPRO TypeTP疎水性】を試してみた件・・・。
たまたま発見した【ガラスコーティング剤DPRO TypeTP疎水性】ちょっと気になったので購入してみました20年ぶりくらいの本格ガラスコーティングです以前、洗車王国というところのお試しガラスコーティン
2019年5月6日 [ブログ] <O>さん -
洗車
自分の場合整備手帳と言えば洗車ばかりですが、趣味みたいなものですかね。素人ですが時間があればいろんな事にも挑戦してみたいと思ってます。
2019年4月28日 [整備手帳] 路地裏の中年さん -
磨けば光る。為せば成る。病も気から。
本日は病院で検査結果を聞いてきました。やはり椎間板ヘルニアが原因で倦怠感、首の痛み、肩の痛みがあるようです。レントゲンでは解らない詳細な画像がMRIでは撮影できるので、脊椎の輪切り画像で首の5番目と6
2019年4月4日 [ブログ] takashi44さん -
洗車
洗車から2週間経とうとしていたので洗車してまいりました。
2018年10月31日 [整備手帳] はまをんさん -
D-PRO Type-3D ガラスコーティング剤
【総評】・以前は同じDPROのType-TP ガラスコーティング剤 を使用してましたが、3台併用のため残量ゼロ。なかなか使用感が良く、自分なりに評価も高かったのでリピートも考えましたが、今回は同じ疎水
2018年10月12日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
DPRO ガラスコーティング剤 Type-3D
マンション立駐がサイズオーバーな為、これからは青空駐車になります。撥水タイプはヒョウ柄になっちゃうので、疎水タイプの評価が高いこちらを選択。既に下地処理(磨き)は購入時に完了していますので、このコーテ
2018年5月20日 [パーツレビュー] sugipooさん -
DPRO 自動車用シャンプー
初回洗車の脱脂用に使用。まぁ、良いのではないでしょうか(笑)※スポンジセット
2018年5月20日 [パーツレビュー] sugipooさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】
Q1. コーティングを選ぶときのポイントは何ですか?回答:効果持続性・撥水性能Q2. DPRO Type3Dについて良いと思ったポイントを教えて下さい。回答:短時間で施工でき、ハッキリした色になること
2017年11月30日 [ブログ] とりぃ。さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】
Q1. コーティングを選ぶときのポイントは何ですか?回答:施工のし易さと輝きの長期継続です!Q2. DPRO Type3Dについて良いと思ったポイントを教えて下さい。回答:一番は簡単施工。そして光沢の
2017年11月28日 [ブログ] ちくでん@さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】
Q1. コーティングを選ぶときのポイントは何ですか?回答:簡単施工Q2. DPRO Type3Dについて良いと思ったポイントを教えて下さい。回答:紫外線の劣化等3Dと言う点弊社旧製品使ってますがすごく
2017年11月28日 [ブログ] がっちゃん0さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】
Q1. コーティングを選ぶときのポイントは何ですか?回答:コストパフォーマンス。コストとは、価格の面もそうなんですが、掛ける手間ひまも含まれます。例えば、得がたい艶は有れど、施工に時間が掛かり過ぎると
2017年11月27日 [ブログ] rossorossoさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】
Q1. コーティングを選ぶときのポイントは何ですか?回答:光沢ですQ2. DPRO Type3Dについて良いと思ったポイントを教えて下さい。回答:赤はより赤く( ᵕᴗᵕ )この記事は みんカラ:モニタ
2017年11月27日 [ブログ] にゃん吉@Priusさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【DPRO Type3D】
Q1. コーティングを選ぶときのポイントは何ですか?回答:簡単で耐久性が高いことQ2. DPRO Type3Dについて良いと思ったポイントを教えて下さい。回答:簡単施工で長期間極上の艶が得られるところ
2017年11月26日 [ブログ] あらあら♂さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
421
-
402
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミラージュディンゴ 禁煙車・エンスタ・ディーラー整備車(北海道)
49.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10