- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ECU-TEK
#ECU-TEKのハッシュタグ
#ECU-TEK の記事
-
Pleasure Racing Service Pleasure Engine Management System
ECU-TEK SPEC2でセッティングエアクリ、大径スロットル、インテークチャンバー、エキマニやマフラーその他モロモロでチグハグになった状態を純正ECUが頑張って制御してたけどフライホイールも軽量に
2023年7月9日 [パーツレビュー] もっちん@みんカラさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ ECU-TEK
【品名・品番】ECU-TEK(ダイナパック現車合わせ)【特徴】マイレガの仕様に合わせて、ダイナパック現車合わせを実行。結果は、以下のとおり。A=1.3K 283.0ps(5,674RPM) 48
2017年3月27日 [パーツレビュー] AR_cometsさん -
86現車合わせ(3回目)
4連スロットル装着により、ECU-TEKで現車合わせ
2017年3月13日 [整備手帳] パタ吉さん -
STAYH ECU-TEK現車セッティング
岩手県八幡平市のSTAYH自動車整備センターさんにて。計測最大馬力 252.0PS修正最大馬力 287.1PS最大トルク 41.3Kgm純正タービンで280PSを超えました\(^o^)/依頼内容は「
2017年2月4日 [パーツレビュー] WRX-GDさん -
今更シリーズ2
メタル触媒へ交換予定。それが済んだらプラグを熱価上げて~…毒キノコ+メタル触媒+GC8用フルストレート+エキマニ+ブーコン↓↓↓現車セッティング今更ながら燃調ずれまくりだと思われるのでお願いしようかと
2016年9月17日 [ブログ] WRX-GDさん -
Fujimura Auto ECU-TEK 現車合わせセッティング
【総評】ECU-TEKのよる現車合わせセッティング。【満足している点】とりあえず純正エキマニのままセッティングしてもらいました。4000rpmからレブまで良い感じに回る様になりました。【不満な点】
2016年2月21日 [パーツレビュー] パタ吉さん -
カーステーション・マルシェ ECU-TEK&DYNOSETTING BASIC
カーステーション・マルシェの現車合せECUです。LS2007の地で決意して早2ヶ月半。。。遂に導入する運びとなりましたw踏み切った理由は他でもなくATなのにキノコ栽培を始めてしまったからww導入時に出
2014年11月17日 [パーツレビュー] stoneさん -
Jspeed カーステーションマルシェ ECU-TEK
マルシェさんにて現車合わせをしていただきました。メニューはベーシックメニューのみでオプションは無し。車の変更箇所は、HKSパワーフローリローデット・ZERO/SPORTSインテークパイプ・E型純正イン
2014年11月17日 [パーツレビュー] まつ@ロドさん -
Jspeed ECU-TEKベーシック+ダイノセッティング
昨年起きた「チェックエンジン」点灯騒動で思い切って導入してみました。元々高いポテンシャルを持っている純正CPUをフルコン並みにチューニング。カーステーションマルシェの技術力が詰まった傑作品です!ユーザ
2014年11月17日 [パーツレビュー] VAB-102さん -
Jspeed / カーステーションマルシェ ECU-TEK&DYNOSETTING
はじめに使用用途を聞かれたので、街乗りメインたまにサーキットでお願いしました。常用ブースト1.2オーバーシュート1.45くらい。ノーマル比パワー+50トルク+10くらいだそうです。性能曲線の左側が極端
2014年5月21日 [パーツレビュー] 昭@VAB-Bさん -
G-force ECU-TEK 現車合わせセッティング
ラムエアー&東名アウトレット取り付けたのでリセッティングです。同時にティーチインもやっていただきました。
2013年6月17日 [パーツレビュー] さと26(ジロー)さん -
アスピレーションECU ECU-TEK
鳥取のアスピレーションさんで現車合わせ。398.4ps49.7kgmノーマルコンピュータ書き換えでここまでセッティング出来る優秀なセッティングツールです。更にリミッターカット、バルタイも制御できるので
2012年8月14日 [パーツレビュー] NOEL.さん -
PHOENIX's POWER アプリケーションCPUデータ(LY3P(ターボ)用)
イギリス ECU-TEK社製 アプリケーションCPUデータです。インタークーラー交換及びタービン交換に合わせて、今までのアプリケーションCPUデータをリセッティングしてもらいました。今回のデータは、新
2011年8月30日 [パーツレビュー] TAKAパパさん -
【インプレッション】(長文注意) PHOENIX's POWER LY3P用アプリケーションCPUデータ
PHOENIX's POWER LY3P用アプリケーションCPUデータ自分がLYを弄っていく上で、一番最後に手を付けようと思っていたECUに、先月、手を加えました。一番最後までECUに手を出さなかった
2010年5月10日 [ブログ] TAKAパパさん -
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪
日が暮れると、風が冷たく感じます。日中は暖かかったんですが。TAKAパパですm(__)m先日、PHOENIX's POWER京都店にて、アプリケーションCPUデータを購入・セッティングしたんですが、早
2010年4月26日 [ブログ] TAKAパパさん -
この刺激、たまりません♪♪
雲一つ無い青空です。ドライブ日和なんですが、予定無しです。TAKAパパですm(__)m昨日は、丸一日京都へ行ってました。車の頭脳であるECUをチューニングするため、PHOENIX's POWER京都店
2010年4月25日 [ブログ] TAKAパパさん -
フェニックスパワーSPL こじターボ号アプリケーションデータ入力
世界初となった、フェニックスパワー LY3P用アプリケーションCPUデータのセッティング車両です。(シャーシダイナモが、LYのホイールベース分だけ広げることが出来なかったので、FFのこじターボ号からセ
2010年4月25日 [整備手帳] TAKAパパさん -
フェニックスパワーSPL アプリケーションデータ入力
フェニックスパワーSPL京都にて、アプリケーションCPUデータのセッティングをしてきました。2ヶ月ほど前に、純正ECUデータの吸い出しを行い、解析・マップ化が完了したためです。
2010年4月25日 [整備手帳] TAKAパパさん -
PHOENIX's POWER MPV(DBA-LY3P)L3-VDT用 アプリケーションCPUデータ
フェニックスパワーSPLが満を持して発売した、CPU編集ソフト”アプリケーションCPUデータ”のLY3P用です。現車に合わせて、きめ細かくセッティングする事が出来ます。そのセッティング項目は、多岐にわ
2010年4月25日 [パーツレビュー] TAKAパパさん -
ハイパワー車両製作から整備点検までやる総合ショップ/PHOENIX's POWER京都店
フェニックスパワーと言えば、最高速アタックで数々の記録を作ったショップのイメージが強いんですが、そんなハイパワー車両の製作ばかりでなく、オイル交換や車検などの一般整備も手がける、車の総合デパート的な存
2010年4月25日 [おすすめスポット] TAKAパパさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
734
-
401
-
402
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18