- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FC3S
#FC3Sのハッシュタグ
#FC3S の記事
-
FC3S スロットカー
https://youtu.be/KoFSQeOAYz4?si=uvkiy9eltcr6b6Luhttps://youtu.be/QAJTdBV1Bm8?si=hkyMQFPVn7L42hK5http
21時間前 [パーツレビュー] セブンパイロットさん
-
ついにディーラーメンテをあきらめる
うちのサバンナRX-7(FC3S)は、20年前の2005年にマツダの中古車販売店で購入しました。それ以降全ての車検と12カ月点検、ほとんどの整備作業を最寄りのマツダディーラーで行ってきました。当時はF
2025年11月22日 [ブログ] shidenさん
-
初のディーラー外車検
前回車検時の前後のタイヤの装着ミス。うちのFCはフロント205/55R16、リア225/50R16のタイヤをはいていますが、車検後にフロント側に225が装着されていました。これはあり得ないでしょう。ク
2025年11月22日 [整備手帳] shidenさん
-
倉庫から適当なパーツを出してきた!
いろんなパーツが寝かせてあるけど、次はこの辺のパーツを使って何かするか!まぁ時間がある時にコツコツとだぁ~ね♪あれっ でもそろそろスキー仕様の準備もあるな(笑)
2025年11月21日 [ブログ] きみどりFCさん
-
Zippo マツダ公認 RX-7 FC3S zippoライター
先日、FD3S zippoライターをレビューしましたが、またまたまた、Amazonでポチちゃいました。https://amzn.to/4pmGUDnまずい!!zippo沼にハマった感!RX-7の中では
2025年11月20日 [パーツレビュー] 漆黒の彗星15Cさん
-
スタビブラケット完成【紫白SA22C復活への道その11】
微小前進ですが、ようやく完成しました。SA22Cはローダウンすると、スタビライザーの角度が悪くなって、足の動きが悪くなるんですよね。もともと、私のSA22Cはスタビライザーリンクもフルピロなのですが、
2025年11月17日 [ブログ] カミナリさん
-
2代目クロエコ号の納車から329週間 モエレ第1P
2代目クロエコ号の納車から329週間目の本日はモエレの盟主里美さんの声掛けで『ギリギリまで諦めない奴、出てこいや!』 の会に遅刻参加でした(笑)なお、叔父の一周忌に参列だったため遅刻は許されたし。ギリ
2025年11月16日 [ブログ] ブツドリさん
-
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
久しぶりのPOTENZA!POTENZA RE-71RS サイズは妥協して235/40R17 を投入( ̄^ ̄)ゞホントは245の予定でしたが、、メーカー欠品で走行会間に合いません(T_T)レビュー
2025年11月11日 [パーツレビュー] 白サバ@170styleさん
-
ロータリーエンジンの快音♪
たまたま立て続けに遭遇しました~極上のFC3SとFD3Sに♪AI による概要ロータリーエンジンの音は、他のエンジンと比べて独特の表現で説明され、「ファーー」という澄んだ高音、または「バー」「ガー」とい
2025年11月9日 [ブログ] メガg将軍さん
-
2代目クロエコ号の納車から328週間 撮ってみたい
2代目クロエコ号の納車から328週間目の本日は最近流行りの技術(AI生成)で、撮ってみたい画像を制作してみました~元になる画像が撮ってみたいシチュエーションに合致してるとレベルが上がるというのがわかり
2025年11月9日 [ブログ] ブツドリさん
-
アライメント測定 調整
コチラも数年ぶりにアライメント🔧9月のコクピット走行会ではフロントの入りがもう少し良いと嬉しい。まずは測定から👀
2025年11月4日 [整備手帳] 白サバ@170styleさん
-
走りの季節…
夏も終わり、さあ走行会シーズンブレーキもデッカくしてバッチリハブベアリングも新品交換したしさあ、あとは走るだけのハズでしたが…最近は、なんか色々とやらかしてしまいました(;´Д`A全然、走れておりませ
2025年11月3日 [ブログ] Plymouthさん
-
2代目クロエコ号の納車から327週間 時空の歪み
2代目クロエコ号の納車から327週間目の本日は先週の復活祭からの時空の歪みのカットをご紹介。↑のタイトル画像は完全に昭和。別に旧車イベントじゃ無くてもモエレの日曜日にはとんでもないクルマがやって来ます
2025年11月2日 [ブログ] ブツドリさん
-
プラグ・エアクリーナー交換、圧縮測定
みなさん、お久しぶりです。サーキット前の準備でプチ整備の実施です。プラグの替え時って難しいですね。T側ってL側の半分(ザックリね)しか摩耗しないと思うのですが、L側2回に1回T側交換でもよくねぇ???
2025年11月1日 [ブログ] ラ☆キさん
-
KEMITEC PG55RC クーラント交換 整備記録簿
数年ぶりにクーラント交換しっかりと安積の美味しい水道水で循環洗浄してから、高性能クーラントのKEMITEC PG55 RCを投入します(^з^)-☆(※) なんだか前回より古いクーラントが抜けずらかっ
2025年10月28日 [整備手帳] 白サバ@170styleさん
-
エアークリーナー簡易清掃 点検整備記録簿
メーカーは不明ですが、アルミ製の遮熱カバーを外して汚れを確認(o^^o)
2025年10月28日 [整備手帳] 白サバ@170styleさん
-
CUSCO 車高調 減衰段数チェック✅ 記録簿
CUSCO 特注SPORT車高調24段中今何段だったか。。。忘れてしまったので改めて確認(^◇^;)
2025年10月28日 [整備手帳] 白サバ@170styleさん
-
NGK レーシングプラグ交換 #10/9番 交換記録簿
時に不具合は無かったのですが、数年前から準備しておいたいつものNGK赤箱レーシングプラグに交換メンテナンス!20.8ミリのプラグ用ソケット&KTCのショートラチェットでFCは上から余裕で交換出来ます♪
2025年10月28日 [整備手帳] 白サバ@170styleさん
-
クルマとの対話はまずドライビングポジションから
まさかのエアコンレスで、夏の間は乗れなかった我がガレージのニューフェイス、FC3S サバンナRX-7。ここのところ気温が急に下がって、ようやく普通に乗り回せるようになりました。このFC、前のオーナーが
2025年10月27日 [ブログ] DV8さん
-
北関東セブンデー、第13回 道の駅思川【1】
2025年の北関東セブンデー第13回、参加いただいた車両の内訳はFC3S 25台FC3C 6台合計31台でした!ご参加いただいたRX-7を1台1台簡単にですが紹介させていただきます!(例年になく3ヵ月
2025年10月26日 [フォトギャラリー] こーづきさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
392
-
475
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
166.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ バックカメラ 衝突(熊本県)
439.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24
-
2025/11/24





![[レクサス RC F]2025.11.23 VONIXX Boost (I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/332/687/5332687/p1s.jpg?ct=c5962136a6b4)
![[レクサス RC]レクサス(純正) ドライブモードセレクト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/69/e0db352f85485cb854da87cd304d9b_s.jpg)




