- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #FX-AUDIO
#FX-AUDIOのハッシュタグ
#FX-AUDIO の記事
-
FX-AUDIO FX-502J PRO
中古で買って9年使ったSONYのアンプが不調になったので交換しました。取り付け位置は引き続きトランクの天井で。ステーは作り替え。2chアンプなので今回はフロント/リア用に2基導入。ホーム用ですが12V
2024年12月31日 [パーツレビュー] カッキー@99Xさん -
自作 NFJ FX-AUDIO DCノイズフィルター
この手の戦略に激弱なおっさんです乁| ・ 〰 ・ |ㄏオペアンプ換装してるなら自作でコンデンサ変えれば?と思われる方は、、、勝手にどうぞ〜⊂(•∀•⊂ )*.✧
2024年10月6日 [パーツレビュー] はげてきたぞさん -
株式会社ノースフラットジャパン FX-AUDIO-HLC-04J ゲインコントロール機能付 4chハイ/ロー コンバーター
GM-D1400II導入にあたり、音源確保のために購入。GM-D1400IIはそもそもハイレベルインプット(スピーカー線直)対応のアンプなのでRCA変換する必要はなかったんだけど、ダッシュボードスピー
2024年2月23日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
ツイーター フィルムコンデンサ交換
先日工作したコンデンサ交換、取付へ
2024年2月19日 [整備手帳] seitan@tdnさん -
FX-AUDIO HLC-04J / ハイローコンバーター
CN-F1XVDにプリアウトがないため物色していましたが、ハイローコンバーター沼になりそうだったので、ちょっとお高めのこちらを購入。FX-Audioということで、小型のデジタルアンプなどかなり出してい
2024年1月18日 [パーツレビュー] masatan51@埼玉さん -
ホームオーディオ デジタルアンプ実験
昨日、328さん実験室に来訪なかなか実りある実験になりました最初にナカミチアンプを鳴らしてからデジタルアンプ試聴に移行鳴りにくいディナなら最適ですw私のは右の、かつて名機とか言われたFX202Jさすが
2024年1月15日 [ブログ] MG-Kさん -
FX-AUDIO 限定生産製品専用オーディオ用ポリエステルフィルムコンデンサ 250V 10μF 106J 2個セット/250V 15μF 156J 2個セット
シンバルやハイハット、ギターの音の分離がよくそれぞれの音が明確になり、高音女性ボーカルがクリアに聞き取れる様になりピーキーさや騒がしさが減り聞きやすくなります。メーカー装着のコンデンサと異なる容量を選
2023年10月20日 [パーツレビュー] pepesanさん -
9255取外し→DAC、CDデッキ交換②
こんな感じで配線します。暑くなってきました。汗が止まりません。
2023年8月6日 [整備手帳] メタリコさん -
9255取外し→DAC、CDデッキ交換①
NFJのFX-DAC-SQ5J+を取付けます。12V電源、USB/光/同軸入力、オペアンプ交換可、ボリュームなし、という理想的なDAC。生産中止になった「FX-DAC-SQ5J」に「+」が付いて先月1
2023年8月6日 [整備手帳] メタリコさん -
オーディオゲイン調整
先日取り付けたFXーAUDIOのハイローコンバーターとアルパインのデジタルアンプの調整をしてみました。完全に自己流なのでお気をつけください。
2023年7月22日 [整備手帳] TUMOさん -
NFJ ノースフラットジャパン 真空管プリアンプ TUbe00J Unlimited
NFJさんのFX -AUDIOブランドの真空管プリアンプです。Tube 00JモデルにメーカーチューニングしたものがUnlimited 仕様です。コンデンサ、抵抗がオーディオグレードのものに変わりカッ
2022年6月23日 [パーツレビュー] KT/omさん -
ハイローコンバータ入れ替え
オーディオテクニカからFX-AUDIOに変更
2022年5月4日 [整備手帳] kenji82さん -
ツイーター ハイパスフィルター コンデンサー交換
カロッツェリア2013年モデルのTS-T720チューンアップトゥイーター。ハイパスフィルターのコンデンサーを変える事で良くなるかな?てな事で使うコンデンサーはFX-AUDIO- 限定生産製品専用オーデ
2021年10月1日 [整備手帳] 原田 舞さん -
DAC沼…?
こんばんは。梅雨の終わりらしい…といえばらしい雨の降り方…。大雨というのはホント、いつどこで巻き込まれるやら…。・・・と、最近車イジリやお出掛けネタが尽きていて、このブログも久しぶり…。ささやかにボー
2021年7月3日 [ブログ] だまちゃんさん -
FX-AUDIO DAC-SQ5J
FX-AUDIOはNFJ(North Flat Japan)が販売しているブランドで、製品は基本的に中華産になります。今回はDAC-SQ5JというDAコンバータをポチっと。何故なら、この製品に使われて
2021年7月3日 [フォトギャラリー] だまちゃんさん -
▽マイ電柱化計画第二弾ーーーFX-Auio-Petit Tank
いい音にはいい電気を!ということで、着々と進むマイ電柱化計画ですが、ついに第二段階に進むことが出来ました。販売開始1秒後にポチっても、なかなか手に入らなかったのですが、ついに2個手に入ったFX-Aud
2020年7月5日 [ブログ] naka3051さん -
▽SP/AMPセレクターとラインスプリッターの午後
先日真空管のプリメインアンプが届いてから2週間余りで、一挙にオーディオまわりが複雑になってしまいました。何のことはない、純A級真空管アンプってどんな音なのか知りたい、聴き比べたいと思ったのが運の尽き、
2020年6月21日 [ブログ] naka3051さん -
◎ハイテク、所によりアナログーーーFX-AUDIOー TUBE-04J
昨日は急いで帰って、届いていたバナナプラグとアマゾンのスピーカーケーブルで、4本2セット分を仕上げました・・・スピーカーケーブルは外見の太さの割に銅線自体は細くて残念。しかも30mも届いちゃった(どう
2019年1月6日 [ブログ] naka3051さん -
▽FX-AUDIOー TUBE-04J 続報
金曜日に届いたFX-AUDIOー TUBE-04J という真空管アンプですが、ベッドルームに設置しての続報です。すでにグレードアップ版の真空管に換装済みですので、ゲイン調整とかしてみました。昨日までは
2019年1月6日 [ブログ] naka3051さん -
▽By mistake(過失的ポチ)・・・TUBE 00J LIMITED
基本的に限定品とかリミテッドモデルとかに弱いんです。車だって600台限定って言われてハンコ押ちゃったクチですし(笑)←FX-AUDIO-の真空管プリアンプのリミテッドモデルが何故かリビングにあり、温か
2019年1月6日 [ブログ] naka3051さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1079
-
514
-
443
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12