- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GC/GF
#GC/GFのハッシュタグ
#GC/GF の記事
-
GC/GF榛名オフ会2021とその後のお茶会
写真の整理でアップ
2022年1月15日 [フォトアルバム] ぬぬがたさん -
新年初~
意地維持って、オイラのぢゃ無いけどね~暴君某君がセルが~とかバッテリーが~とか言ってたので、どこのご家庭にでも必ずあるバッテリーとセルモーターを持って、とあるご家庭までオイラのGCで初荷wで、そのまま
2022年1月2日 [ブログ] クマ吉さん -
夜勤だぁ~
さ~て行くか~‼某ま~某さんから教えていただいたSUBARU MAGAZINEを某所で入手!!じく~~り見させてもらうっと!!さて…行くか。。。。んな訳で…本日もオイラの駄文にお付き合い頂き『ありがと
2021年3月10日 [ブログ] クマ吉さん -
さてさてっと
気分も新たに‼榛名に向けて出発だ~‼本日お会いする皆様宜しくお願い致しま~す。
2020年10月25日 [ブログ] クマ吉さん -
完成!おいちゃんが乗っていたおいちゃんが乗っていた車再現シリーズ第三弾!の残りで作ったGC/GF8
以前、おいちゃんが乗っていた車再現シリーズ第三弾!GC8 WRX STi VersionⅡを作っていました。Ver2のキットなんて無いので現存するキットを組み合わせて作っていたわけなんですが。3台分使
2018年12月2日 [ブログ] ex.走り屋パパさん -
今じゃ考えられないくらいエンジンラインナップが多かったんだよな…
【ネオ・クラシックカー グッドデザイン太鼓判!】絶妙のポジションを獲得した軽快セダン&ワゴン。第20回 スバル インプレッサ(初代)80~90年代の日本車からグッドデザインを振り返るシリーズ。第20回
2017年12月6日 [ブログ] ウッkeyさん -
クイックシフトに交換(パーツ比較編)
GF8前期のノーマルシフトをクイックシフトに交換するに当たって、何点かパーツが異なります。装着に先駆けて、パーツを比較します。上:クイックシフトレバーAssy下:ノーマルシフトレバーAssyシフトレバ
2017年3月27日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
フェンダーマーカーのクリアレンズ化
未使用品を格安で入手したんで、試しにクリアレンズ化してみます(笑)部品構成はクリアレンズとオレンジバルブ。
2017年3月27日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
ボンネットアース施工
永井電子器機(ウルトラ)でも製品化されてる「ボンネットアース」ちょうどアーシングケーブルが余ってたんで、試してみる事に・・・GC/GFインプレッサの場合、純正アーシングポイントがストラットタワー部にあ
2017年3月27日 [整備手帳] しげ@SONIC BLUEさん -
グランツ Hitman クリアサイドマーカー
GC/GF用のクリアレンズのフェンダーマーカーです。未使用品を格安購入。あまりにもクリア過ぎて、オレンジバルブが丸見え。(--;)そのせいで、昼間の視認性に少し難があるように思います。某中古部品店で購
2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
SUBARU純正 エアクリボックス・ファンネル
GC/GF前期型WRXには標準で付いてます。エアクリケースの形状が複雑すぎる為の苦肉の策だと思います。ウチのグラベルは、エアクリケースをBD/BG系NAのモノに交換しているので、ファンネルのみ移植して
2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
STI マッドフラップセット(F)SWRT(IMPREZA (GC/GF))
みん友さんからの頂き物♪1999年のSWRTのチームロゴの入ったマッドフラップ。
2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
08/07/27オヤジーズ08Ver Tシャツオフ③
これがやりたかったんです。赤いRAおやじさんと羽無しGC2ショット!
2017年2月28日 [フォトギャラリー] Branos Latodaさん -
CARMATE / ㈱カーメイト エアデュース・スタンダード FD-S02スバル用
量販店で普通に買える安物スタンダードなエアコンフィルターではないでしょうか!!今回使用したのが品番FD-S02スバル用・レガシィBP/BL(H15.5~H21.5)のエアコンフィルターです。そして中
2013年10月23日 [パーツレビュー] popoとポチさん -
KYB NEW SR SPECIAL
走行距離が20万を超えると交差点の右折左折もままならない、左右でフェンダーとタイヤの隙間が違うとゆう有様で、ついにショックを交換してしいました。乗り心地は少し固くなりましたが、安心して運転できるように
2012年5月22日 [パーツレビュー] ゴンゴンゴンタさん -
スバル純正 GC/GF後期型マルチリフレクターヘッドライトレンズ
F/G型用のヘッドライトレンズです。車体購入時から装着されてました。D/E型への流用としては定番ですね。前期・中期のレンズカットが入ったモノよりは明るい様な気がします。
2012年1月15日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
アーシング施工(第1弾)
冬の間に自作したアーシングケーブルを取り付けました。総額は5000円位かな…。こちらは全体像です。
2011年8月15日 [整備手帳] ゆう(555さん -
Fバンパーの開口部を加工(多分その1)
ナンバープレートを固定するネジが破損、ネジ穴の中に取り残されてしまいました。新しいナンバーステーの取り付け(見た目を良くするためでもある)の為に、バンパーの開口部を加工することに…。暇を見ながら少しず
2011年8月15日 [整備手帳] ゆう(555さん -
スバル純正 オートマワゴンのクリアヘッドライト
H12年式GFワゴン(たぶんオートマ)のライトを解体屋から拾ってきました。半年くらい探していて、ようやく納得の値段でゲット♪今まで、純正のレンズカットタイプにHIDを組んでいましたが、レンズカットのた
2011年6月17日 [パーツレビュー] しのは~さん -
GC/GF インプレッサ ダクトをメッシュ化
この前は純正グリルのメッシュ化してレガシィの雰囲気になったので?今回もダクトのメッシュ化いたします。場所はWRX系(SRX) 後期純正のバンパー ウィンカー下の黄色いダクトです。枠は再利用してフィンだ
2010年8月1日 [ブログ] にゅるスペック@G11さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
549
-
436
-
371
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16