- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GXPA16
#GXPA16のハッシュタグ
#GXPA16 の記事
-
OKUYAMA CARBING オイルキャッチタンク
トヨタ GRヤリス(GXPA16)用 オイルキャッチタンクホース+ホースバンド+取付ステー+その他付属品・GRヤリス専用に設計されたオイルキャッチタンクになります。タンクやパイプが邪魔にならない様に配
2025年7月10日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
全長調整式サスペンションと電子制御式の減衰力調整を組み合わせた車高調キット“BLITZ DAMPER ZZ-R SpecDSC PLUS”を装着してローダウン!自由自在の乗り味も楽しめます。
これはとってもワクワクなアップデートだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスの足回り交換をコクピット嵯峨野のレポートでご紹介します。“BLITZ
2025年7月5日 [ブログ] cockpitさん -
戦えるサスペンションに仕上がりました!! 運動性能と乗り心地を高い次元で両立させるDFV(デュアル・フロー・バルブ)を採用した“オーリンズ コイルオーバーキット”を装着。
性能がすべての足回りパーツではありますが、見た目がメッチャかっこいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GRヤリスの足回り交換についてコクピット福
2025年6月4日 [ブログ] cockpitさん -
足廻り強化⁉︎
女の子の脚は、引き締まって細いよりは少し、若干?ある程度?肉付きが良い方が個人的には好きなんです!と言わないと、妻に怒られるのではないか、と思っている銀のりんごです😱脚は足でも、足廻り。ヤリスの足は
2025年4月30日 [ブログ] シルバーアップルさん -
GRヤリス 8DAT シフトノブ
HSPEEDのDAT専用shifter剛性バッチリこれで勝田貴元になりきれる!冗談抜きの話し、DATも馬鹿に出来ないほどのシフトタイミングになってます。同じマニュアルGRヤリスと同タイム出てきてます。
2025年3月27日 [ブログ] GDB☆さん -
ビッグキャリパーがかわせるかが心配でしたが、無事装着完了。17インチにインチダウンして“BLIZZAK VRX3“と爽やかなアズールホワイトの“WORK EMOTION ZR10“を取り付けました!!
サイドエアバッグ付きのレカロフルバケットシートに興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRMNヤリスのスタッドレスタイヤセット装着をコクピット荒井のレポ
2024年12月27日 [ブログ] cockpitさん -
このクルマをチューニングするうえで避けて通れないと言われている必須パーツを投入!“アイコード メタルキャタライザー”への交換で、中・高回転域が気持ちよく吹け上がるようになりました!!
3気筒ターボとチタン製エキゾーストシステムの組み合わせでどんな音色を聴かせてくれるのか興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GRヤリス GXPA
2024年12月17日 [ブログ] cockpitさん -
Revolution スポーツキャタライザー
トヨタ GRヤリス RZ "High Performance"のカスタマイズです。Revolution スポーツキャタライザーをSARD Ti-Z FULL TITAIUM MUFFLERに組み合わせ
2024年11月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS CARBON RACING SUCTION
トヨタ GRヤリス RZ "High Performance"のカスタマイズです。エアクリーナーボックスを外してむき出しタイプエアクリーナー HKS CARBON RACING SUCTIONを取り付
2024年11月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO オイルキャッチタンク
エンジン保護のためクスコ製のオイルキャッチタンクを取り付けました取り付けて4ヶ月経ちましたがまだオイルは溜まってない様子です(たまらないのがある意味1番良い)エンジンカバーは外しているので取り付け後は
2024年11月19日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
まさに気分はWRCドライバー!CUSCO SPORT Rを装着しオートプロデュースボスLAP ECUもインストールしたら、“FrogDrive R-Wing HYBRID”を取り付け見た目も進化!!
こだわりが感じられるカスタムパーツチョイスにワクワクの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GRヤリスのボディパーツ取り付けについてコクピット55のレポー
2024年10月23日 [ブログ] cockpitさん -
好みに応じてより細かくセッティングが可能な減衰力2way調整機構を採用したハイクオリティ車高調“KW V3”を装着。おとなしめのローダウンですが、走りの変化に期待大です!!
国産車のラインナップも充実してきているKWは気になる存在だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスの車高調取り付けについて、コクピット豊洲のレポート
2024年10月16日 [ブログ] cockpitさん -
ラリーフィールドを疾走するイメージで仕上げました。15インチにインチダウンして、RALLY WHITEの“アドバンレーシングRC-4”を装着。タイヤはムチッとした“Playz PXⅡ”をセット!!
スタッドレスタイヤでもこの仕様はアリだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスRCのタイヤ・ホイール交換についてコクピット名取のレポートでご紹介しま
2024年10月9日 [ブログ] cockpitさん -
レクサス(純正) COVER SUB-ASSY
LBX MORIZO RR用エンジンカバー😊これを付けたからと言ってパワーが304PSになる訳ではありませんが、エンジンルームがちょっと豪華な感じになります🤣
2024年10月2日 [パーツレビュー] はちおさんさん -
種類が多くて悩みましたが“軽さ”と“サウンド”でこのマフラーに決めました!チタン製フィニッシャーカバー採用の“HKS Hi-Power SPEC LⅡ”で、カッコいいリアビューが完成。
マフラー交換は、欠かせないカスタムポイントだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GRヤリスのマフラー交換についてコクピット55のレポートでご紹介し
2024年10月1日 [ブログ] cockpitさん -
gxpa16 クラッチ滑りで入院です。
3速ギア2000rpm位から踏み込んで3500rpm越えた辺りからクラッチ滑り現象発生登坂などで頻繁に発生たまになったりならなかったり…まだ距離も8000キロスポーツ走行はほぼしてない。しばらく入院で
2023年10月12日 [ブログ] なべっチ@NBcraftさん -
TEIN FLEX Z GRヤリス【GXPA16(RC/RZ/RZ HIGH PERFORMANCE)】
高品質をロープライスで実現した全長調整式ショックアブソーバ。「シールド構造」を採用することで高品質とコストダウンを両立しました。非分解式のためオーバーホールはできませんが、「リプレイスメントサービス」
2021年8月24日 [パーツレビュー] TEINさん -
TEIN S.TECH GRヤリス【GXPA16(RZ HIGH PERFORMANCE)】
引張り強度200kgf/mm2以上の高級素材を使用しながらも、徹底したコストダウンでロープライスを実現。サスペンションチューニングの入門用として最適なローダウンスプリングです。※RZ HIGH PER
2021年8月6日 [パーツレビュー] TEINさん -
HANKOOK Ventus Prime3 255/35R18
倉庫在庫品を購入したところ、19年初期3本と18年後期の物が1本届きました。18年の物が届く予定でしたので得した気分です。肝心な製品レビューですが、イイ!乗り心地はミシュラン系と似てます。タイヤ自体で
2021年5月14日 [パーツレビュー] ぱたさんさん -
BLITZのデモカー(GRヤリスとN-ONE)見てきました
今日は朝イチでスーパーオートバックス三鷹に行ってきました。BLITZのイベントがあり、デモカーを見てきました。今回のデモカーは、GRヤリスRZハイパフォーマンスと新型N-ONEでした。新型N-ONE(
2021年4月24日 [ブログ] 影の軍団さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
393
-
376
-
341
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/30
-
2025/07/30
-
2025/07/30
-
2025/07/30
-
2025/07/29