- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Gurt
#Gurtのハッシュタグ
#Gurt の記事
-
10年使用したステアリング交換
タイトル通りですが長年使っていたステアリングを表面が傷んできたのと表皮が硬化してきたので思い切って人生初のNARDI製に交換してみました(^^;乗り方、握り方に癖があるのか純正ステアリングでも右下部分
2023年7月24日 [ブログ] シンゾウさん -
NARDI/PERSONAL BLITZ Leather P075
10年以上使って表皮が痛んできたので交換デザインはMOMO VELOCE RACING が気に入ってますが今回は握ってステアリングを切るのではなく押して切るイメージで握りの太いのを選んでみました。表層
2023年7月24日 [パーツレビュー] シンゾウさん -
ステアリング交換
今まで使用していたMOMO製(VELOCE RACING φ320 BK V-2)からpersonal BLITZ スムースレザーレッドステッチ/ブラックスポーク φ330 P075に交換しました
2023年7月24日 [整備手帳] シンゾウさん -
フロントストラットタワーバー装着
以前から装着してみたかったフロントのストラットタワーバー。新品でもまあまあお手頃価格な品物を見つけたので、購入してみました。当然だけど、やたら細長いダンボールで到着(笑)
2018年7月14日 [整備手帳] Miyavi_Fujiwaraさん -
martel Gurt ウルトラストラットタワーバー フロント用
夏タイヤに17インチを履くようになってから、ハンドルの重さや高速道路走行時の不安定感を感じていたので、試しにフロントにストラットタワーバーを付けてみることにしました。ガルト製タワーバーはターボ車への装
2018年7月14日 [パーツレビュー] Miyavi_Fujiwaraさん -
martel Gurt ウルトラストラットタワーバー フロント用
取り付け簡単。精度バッチリでした。ハンドルを切った時の車体の入り方が良くなった気が(ロールが抑えられてダイレクトになった?)雪道なのでわかりませんが付けてよかったと思います。何よりエンジンルームが賑や
2017年3月27日 [パーツレビュー] あべさつさん -
martel Gurt FRONT LIP SPOILER "TYPE-M" for Z4
【備忘録としてUP】商品はこちらです。元々黒ゲルタイプで売られているので、アルピンホワイトに塗装していただきました(別途費用必要)。説明書に記載されているようにモールと両面テープを貼り付けます。モール
2016年11月11日 [整備手帳] わらもりさん -
martel Gurt FRONT LIP SPOILER "TYPE-M" for Z4
GurtのFRONT LIP SPOILER TYPE-M です。みん友さんが取り付けているのを見て、こりゃカッコいいと思い購入しました。アルピンホワイトに塗装もお願いしたので、別途塗装代(¥2700
2016年11月4日 [パーツレビュー] わらもりさん -
(再)Gurtリップスポイラーの修理
約一年半前に不注意で大破させて修理し、その後けっこう気を使って運転してたが、悪路とかを駆け抜けてると、やっぱ擦ります重篤な割れや欠けはなかったけど、軽微な傷が蓄積してきたので、FRP補修&再塗装しまし
2015年7月20日 [整備手帳] のんぶーさん -
martel Gurt ウルトラストラットタワーバー リア用
荷物が....ですが、ほとんど積まないので~(^^)非力でボディ剛性が勝ってる318には不要かもしれませんが~手持ちにあったので付けてみた
2015年4月26日 [パーツレビュー] オサム@さん -
Gurt フロントタワーバー
XYZ車高調とM3用補強プレートと同時に取り付けました足回りを固めているとボディに割れができたりするという情報を友達から聞いたので調べて見たところ、他のZ3ユーザーの方も補強プレートを入れていたのでマ
2014年7月26日 [パーツレビュー] ゼットさん1991さん -
Gurtリップスポイラーの修理
11月末日・・・自分の不注意で左のフロントリップを破損させてしまった
2013年12月31日 [整備手帳] のんぶーさん -
DIY Mカラー ヒップライン
アルピンホワイトのGTって、特にリアビューは腰高に見えるので何かアクセントを入れることで少しでも低く見えないかなぁ?と考えていました。モールとかストライプみたいなもの、カーボン調の3Mダイノックシート
2013年4月14日 [パーツレビュー] モンちゃんコンちゃんさん -
Gurt FRONT LIP SPOILER TYPE-M
ポン付けで憧れのZ4Mルックに変身します♪黒ゲル仕上げのFRP製で、そのままでも良いですがカーボンブラックに同色塗装しました(知り合いんトコで¥23,000でやってもらった)粗悪品にありがちなチリ合わ
2012年11月12日 [パーツレビュー] のんぶーさん -
martel Gurt スーパータワーバー
絶版品のマスターシリンダーストッパー付タワーバーです。フロント側の剛性が高まった、と実感出来ます。フィーリングもカチッとして、「より曲がれる」ような気がします。正直マスターシリンダーストッパーの効果は
2012年10月14日 [パーツレビュー] カーズ@さん -
ステアリングスイッチ
気分はレーシングマシン?カービューで見た記事こういった「見た目クン」なパーツ大好きな私NARDIなファミゴンなので「行けちゃう?」「買っちゃう?」と思ったけど、純正ハンドルには装着不可 orzそれとも
2012年4月4日 [ブログ] db.masarさん -
ニ発目のちょこっとモディ(タワーバーとMカラーヒップライン)
タワーバー(ARCパワーブレースTYPEⅡ)コストパフォーマンスは悪くないと思います!
2011年11月15日 [整備手帳] shimahajiさん -
マーテル Gurt(ガルト)ウルトラストラットタワーバー
まずは作業の簡単なフロント用から。高剛性軽量アルミ製。丸パイプです。派手さは全くないシンプルな商品ですがマウントの造り・溶接部など各部非常に良い出来ではないでしょうか。「質実剛健」といった感じです。今
2011年11月15日 [パーツレビュー] yoshimoさん -
Gurt ガルト タワーバー
バーも太くてしっかりした造りです。ステアリングも軽く切れがよくなり、高速からの強めのブレーキング時のハンドルのブレが無くなりました。ただ、ベースプレートに刻印された左右を示すLRの表示が逆なので、取り
2011年11月15日 [パーツレビュー] 8810さん -
Gurt ガルト タワーバー
サスペンションを新品に換えたのでタワーバーを付けてみました。探しましたが私の1.9モデルはあまり選択肢がないようなので、値ごろなこのモデルをチョイス。とてもシンプルなつくりで、バーはアルミの丸パイプで
2011年11月15日 [パーツレビュー] BKOさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
369
-
347
-
339
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18