- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HKSサーキットアタックカウンター
#HKSサーキットアタックカウンターのハッシュタグ
#HKSサーキットアタックカウンター の記事
- 
						
							久々の鈴鹿フルに向けて4点シートベルトをインプに移したので、こちらには6点股下のアンカーはシートの取り付けと共締出来るよう6mmの鉄で作ったhks サーキットアタックカウンターは両面テープで仮付け。電源はシガーから。センサ 2022年5月22日 [ブログ] Hidechiさん
- 
						
							hks サーキットアタックカウンターをオクで落札したのですが、使い方がわからない!誰か教えて走行するサーキットは磁気バーは1本だけの様です。中古で説明書が無く磁気バーが何本かある様な設定の様です。磁石を近づけて動作させました。hksの終 2022年5月22日 [ブログ] Hidechiさん
- 
						
							HKS サーキットアタックカウンターバックライト修理ロールバーに括り付けている HKSサーキットアタックカウンターのバックライトがチカチカしだして鬱陶しくなりました。昼間でもバックライトが無いと非常に見えづらいです。いつもは速度計代わりに使用しています 2020年1月13日 [整備手帳] ラナーさん 
- 
						
							HKSサーキットアタックカウンター装着CF亜衣さんにて装着。センサーをキレイにフロア下に固定してもらいました♪このときは車速パルスがあることがわからなかったので装着しませんでしたが、後日パルスが取れる場所がわかったので自分で接続しました。 2017年3月27日 [整備手帳] 斎@RSCさん 
- 
						
							サーキットアタックカウンター修理冬場、動作安定性がイマイチで、計測値をGPSとダブルチェックしないと信憑性に欠けるようになってしまったサーキットアタックカウンター。 2015年9月4日 [整備手帳] ミセガワさん 
- 
						
							鈴鹿に向けて。。。その2ガレージを片付けしていたら、エボに使っていたサーキットカウンターが出てきました。せっかくなので取り付けてみます♪鈴鹿を走るならあった方が便利そうですからね。普段使わないので電源をシガーソケットに変更し 2015年4月5日 [ブログ] りぼ菌♪さん 
- 
						
							マスキングテープで仮止め放置中のHKSサーキットアタックカウンターをしっかり固定(・∀・☆・先ずは適当に貼り付けられたマスキングテープを剥がしていきますが、思った以上に確りと貼り付いていたので、怪我のない様に作業を進めます。・マスキングテープを剥がすと外部センサーの角部分が割れて破 2014年12月18日 [整備手帳] 白い暴走者♪さん 
- 
						
							久々の作業熱ぅ~~い路面にひざついてジャッキアップしよーやくフロントバンパーを変えました。そして、さらに熱い車内でのフォグ配線。窓開けてても、死ぬほど熱い。パチンコ屋の駐車場に乳幼児を放置とかしてる親の神経を疑 2014年7月26日 [ブログ] ヤマッチさん 
- 
						
							HKS サーキットアタックカウンター計測器レンタル代節約パーツ 2013年7月10日 [パーツレビュー] みぞやんさん 
- 
						
							取説が・・・こんな小さなモノでも取扱説明書はいっちょまえの厚さがあるのね(爆汗( ̄~ ̄;)ウーン取り敢えず鈴鹿迄に基本的な所は理解しなくては・・・ 2013年1月2日 [ブログ] いかぽんさん 
- 
						
							HKS サーキットアタックカウンターHKSにした理由は①ベストと最高速が一目で分かること②色。③コクピットT4は入店しやすいこんな感じです。P-LAPⅢと大差ありませんがその分上記の理由の影響が大きいです。常設せずにサーキットでお手軽に 2012年12月22日 [パーツレビュー] クワック・サルヴァーさん 
- 
						
							HKS サーキットアタックカウンターサーキット走行に必要と思い購入。そして取り付け。R'sミーティングに活躍するかな?!取り付けは説明書どおりに行けばそれ程難しくはありません。コンピューターハーネスから電源、アース、パルスを取り出すのが 2012年12月22日 [パーツレビュー] R&BEATさん 
- 
						
							HKS サーキットアタックカウンターラップタイムが計れます。表示が大きく見やすくてGOOD♪車速センサーに割り込ませるとリミッターカットできてスピードメーターにもなり、ラップの最高速度も表示されます。PCでのデータ管理はできませんが単純 2012年12月22日 [パーツレビュー] R&Jさん 
- 
						
							サーキットアタックカウンターの配線とっくに取り付けを終っているHKSサーキットアタックカウンター(以下CAC)ですが、当時から使い勝手についての最後のモディファイを構想していました。思い立った時に少しずつ配線の設計や部品購入・配線作り 2012年9月16日 [ブログ] U_taqさん 
- 
						
							サーキットアタックカウンターの盲点(自分だけかも)水曜日の話ですがシビックの新調したブレーキ慣らしも兼ねてFSW行ってきました。サスをテインに変えてからは二度目ですが、タイヤをZⅡにしてからは走ってなかったことと、再来月ぐらいには仕様変更を考えてるの 2012年9月14日 [ブログ] クワック・サルヴァーさん 
- 
						
							秘密兵器がキタ!タイムアップの肝となる、現状把握。なんでもそうですが、現状がわかってないと対処のしようがありません。サーキットタイムでのタイムアップを目指すなら、一回ずつ試したことを理解しつつ、昇華していく必要がある 2012年6月18日 [ブログ] コマ@うどんさん 
- 
						
							ちょwww俺やる気満々すぎwww勢いで買った後悔はしていない先週末、カウンターを検討しているお店に来る常連さん……ってか、GT300さんwとカウンターの話で盛り上がったので。前々からいつか導入したいと思っていたモノではあるものの、必 2011年11月9日 [ブログ] キセやんさん 
- 
						
							明日は(も)氷上走行会手動タイム計測機能や 速度表示機能は生きているのに、自動タイム計測機能だけ死んでしまったという、謎の故障を起こしたHKSサーキットアタックカウンター。磁気感知センサの故障かと思って てり~さんがマイマ 2011年2月11日 [ブログ] コル注さん 
- 
						
							HKSサーキットアタックカウンター取り付け♪こんにちは!昨日は、携帯電話htc Desire HDを操作、アプリインストールをしながら寝てしまったmiyajiiです!あまりに多機能で、まで使いこなせていません(汗)懐中電灯アプリやスターウォーズ 2010年11月16日 [ブログ] miyajiiさん 
- 
						
							ポチッとな11/14のWRDバトルカップレースにむけてニューアイテムGet!毎回お借りしてたんでいい加減自分で買おうとおもって(^_^;)今回は某ネットショップで購入ですが、某オクショップより安かったですwタオ 2010年11月12日 [ブログ] NAOさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
327 
- 
321 
- 
515 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)339.8万円(税込) 
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)219.0万円(税込) 
- 
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)375.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/01 
- 
2025/11/01 
- 
2025/11/01 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 




![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=f3f068bd4556)










 
 
 
 
 


