- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #KSP
#KSPのハッシュタグ
#KSP の記事
-
KSP engineering ジェラルミン製オーダーメイドプレートスペーサー
純国産ジュラルミン(A2017S)材を使用特注品。リアだけ10㎜入れてます。ロングハブボルトに交換しプレートスペーサーにしました。ハブセンター54㎜車体ドラムカバー側が165㎜ホイール側が150㎜でホ
3時間前 [パーツレビュー] アダモすてさん -
KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 15mm
少し引っ込みの目立つ後輪にKSP製の15ミリスペーサーを入れてみたら、なかなかいい感じのバランスになりました。前輪にも5ミリくらい足してあげると、全体のまとまりがさらに良くなりそうです。また、今回使っ
2025年7月13日 [パーツレビュー] TAKAYOUさん -
KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 20mm
【再レビュー】(2025/06/19)フロント15mmリア20mmとしてましたが、両方20mmいけます。ギリギリを攻めたい方は是非お試しください。
2025年6月19日 [パーツレビュー] FN Dさん -
KSPエンジニアリング フロントリップスポイラー
KSPエンジニアリングのウレタン樹脂製フロントリップスポイラーです。純正リップとほぼ同等の最低地上高の確保と、ウレタン樹脂製という材質により、擦ったり・路面に当たった場合、バンパーの損傷を防げると考え
2025年5月31日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KSPエンジニアリング KSP車高調キット サーキットバージョン
ストリートバージョンにするのかサーキットバージョンにするのか、散々悩んだ挙句に、サーキットバージョンを選択しました。愛知県のDeaDeeさんにて取り付けてもらいました。ラッキーな事にDeaDeeさんに
2025年5月31日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KSPエンジニアリング OS技研製KSP仕様 ファイナル&LSDキット
ファイナルギアも4.4となります。DeaDeeさんにて、交換してもらいました。以前、メンテナンスを考え、Type-Rの4.2ファイナルに交換していましたが、機械式L.S.Dが欲しくなり、「OS技研製K
2025年5月30日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KSPエンジニアリング NSXマフラー
このマフラーで、純正マフラーから数えて4本目となります。純正マフラー→HKSリーガルマフラー→GT-ONE F1sound muffler Ver5.1ステン→KSPエンジニアリングマフラーという流れ
2025年5月30日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KSPエンジニアリング サスペンションピロブッシュ(セミセット)
どうにも、山野哲也ハンドリングクラブにて、ドリフト状態の時にリアが「ダ・ダ・ダ・ダ・・・」とジャダー?の様な症状が出る為、ノーマルゴムブッシュでの限界を感じ、ピロ化することにしました。街中走行しかして
2025年5月30日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KSP ミッション・デフ オイルクーラー
KSPエンジニアリングの「ミッションオイルクーラー」を取り付けました。これは、夏場ミニサーキットやジムカーナ的に使うことが多く、その時にオイルの劣化によりシフトフィールが悪くなるのを経験したため装着で
2025年5月30日 [パーツレビュー] competizioneさん -
ホンダ純正 C32B 02R シリンダーブロック&ピストンキット
何かあった時用。。。なにも無いに越した事はありませんが。。。なにせ、絶版車ですので。ショップに置かせてもらっています。
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KSP engineering コンプライアンスピボットキャンセラー
KSPエンジニアリングのコンプライアンスピボットキャンセラーを装着してもらいました。ドンとブレーキを掛けた時に、タイヤと路面の状況を把握したい為、乗り心地重視で動くコンプライアンスピボットを固定して動
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KSP engineering OS技研・KSP仕様【試作】クラッチ
KSPエンジニアリング仕様のOS技研製のクラッチ試作品です。以前のKSP仕様OS技研ツインクラッチに比べて、明らかにギアの切れが良いです。もてぎの南コースで行なわれた山野哲也ハンドリングクラブにて走行
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KSP engineering KSPエンジニアリング OS技研製KSP仕様【後期ディスク仕様変更】LSD
KSPエンジニアリング OS技研製KSP仕様【後期ディスク仕様変更】LSDにしました。このLSDの最大のメリットは、ホンダ純正MTF-Ⅲを使ってもバキバキ言わず普通に使える点です。NSXの場合、ミッシ
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
Defi Defi LINK MATER ADVANCE ZD
水温・油温を見やすく、ダッシュ廻りをスッキリまとめる事が出来るのでセレクト。実際、とても見やすく、スッキリ取り付ける事が出来ます。(メーカーホームページより)ADVANCE ZD(アドバンスズィーディ
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
TODA RACING TODA POWER PRODUCTS ハイパワープロフィールカムシャフト
C32B/TODA ハイパワープロフィールカムシャフト(★ 受注生産品)14111-NSX-00B B : 250(11.0) / 295(12.0) / 250(11.0) F/IN ¥100,0
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
TODA RACING(トダレーシング) 強化バルブスプリング
C32B/TODA強化バルブスプリングコードNo. 14750-NSX-001●シングルスプリングを採用。●標準品のダブルスプリングと同等以上の性能を必要とされるため、不等ピッチを採用し固有振動数を変
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
ホンダ(純正) C32B(改)
昨年、ツインリンクもてぎ南コースにてエンジンブローし、各種部品が入庫するのに時間が掛かりましたが、慣らし運転も終了しエンジン完成となりました。正直、アクセル全開が怖いです(笑)
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KSP engineering NSX専用アルミ2層トリプルターンラジエター
【KSPエンジニアリングホームページより】マシンのエンジン性能をフルに発揮させるには優れた冷却システムが不可欠です。この商品はNSXのエンジン性能を最大限に発揮させるために開発されたスペシャルラジエタ
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KSP engineering NSX用エキゾーストマニホールド
【KSPエンジニアリングホームページより】100~130型NA1専用に製作されたステンレス製等長エキゾーストマニーホールドです。集合部までの距離を考えて製作。独自の長さで高回転高出力を狙います。確実な
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん -
KSP engineering エンジンオイルクーラー
エンジンパワーの上昇に伴い、水温・油温の上昇・・・油温上昇を最小限に防ぐために、エンジンオイルクーラー導入。フロントのラジエター前にコアを取り付け、ポンプでリアまで引いています。写真は、エンジンオイル
2025年5月29日 [パーツレビュー] competizioneさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
517
-
452
-
444
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03