- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #KYB
#KYBのハッシュタグ
#KYB の記事
-
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
ビートの社外ショックとなると無限かモデューロかKYBかと大きく三種類に分かれる感じだけど、コスト、性能のバランスを考えるとKYBになるんじゃないかなぁと思う。スプリングはRS-RのDOWN。微妙な下が
2025年8月5日 [パーツレビュー] おやつはカールさん -
走行距離も使用年数もかなり積み重ねてきたので、ヘタった足回りを純正パーツ+社外ショックアブソーバーでリフレッシュ。爽やかブルーでお馴染みの“KYB NEW SR SPECIAL”を装着しました。
幅広い車種ラインナップはとても心強いと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ エブリイの足回りパーツ交換についてコクピットモリオカのレポートでご紹介しま
2025年8月5日 [ブログ] cockpitさん -
もっと気持ちよく快適に走りたい!そこで選んだのがこの2つ。ローダウンもできちゃうサスキットの“KYB Lowfer Sports PLUS”と、クルマ剛体化でお馴染み“スプーン リジカラ”を取り付け。
この2つを一緒に取り付けるのはとてもいいんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ N-BOXカスタム JF3の乗り心地改善作業をコクピット嵯
2025年8月3日 [ブログ] cockpitさん -
FIT KYB ローファースポーツ 取付 (リア編) ⑨
2個口で6ケース届きました。(前後含む)
2025年7月27日 [整備手帳] リック・ジョンソンさん -
KYB / カヤバ ショックアブソーバー
安易な気持ちでショックアブソーバーを交換したら、とても大変でした😰やっぱり工具を持ってないとめちゃくちゃ大変です!前後で3時間くらいかかったな〜😰いい工具欲しいな😰乗り心地はめちゃくちゃ良くなり
2025年7月23日 [パーツレビュー] ブー作さん -
スポーツモデルもこの手がありました。乗り味をシャキッとさせたいなら、やっぱりコレ。幅広い車種に対応している純正形状ショックアブソーバー“KYB NEW SR SPECIAL”を装着!!
純正ショックに比べてよりしっかりした乗り味を楽しめるのでスポーティなクルマにもよさそうだなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ZC32S スイフトスポー
2025年7月20日 [ブログ] cockpitさん -
サスペンションリフレッシュ ムーブ LA100S KYB SR SPECIAL
本日のお客様...ダイハツ ムーブLA100S 岐阜ナンバーいつもありがとうございます。今回は、奥様の愛車のサスペンションリフレッシュですね。使い勝手の良い車両は何時までも手元に置きたいですね。これか
2025年7月19日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
車検整備に合わせて足回りをリフレッシュ。ほどよくローダウンできるサスペンションキット“KYB ローファースポーツ L-KIT”を、周辺純正パーツもごっそり用意して装着しました!!
クルマの魅力を再確認できるような整備だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ N-WGNカスタムの車検整備の様子をコクピット荒井のレポートでご紹介しま
2025年7月18日 [ブログ] cockpitさん -
KYB / カヤバ Lowfer Sports
硬さは純正と同じくらいですが、路面からの突き上げが弱くなり、疲れにくくなりました。てか、全く疲れ知らずになりました(^^)交換してよかった\(^o^)/サスはDスポーツのAスペックで、車両購入時に装着
2025年7月13日 [パーツレビュー] しふぁさん -
FIT KYB ローファースポーツ 取付 (コイルスプリングソート編) ⑧
今まで使っていたサイレンサーラバー。このスプリングシートはスプリングに嵌めているだけなので走行中にずれてきたり、外れてきたりする事があります。サスペンションは伸びたり縮んだりするのでこう言う事もあるの
2025年7月11日 [整備手帳] リック・ジョンソンさん -
JG3 サスペンションをKYB Lowfer Sports PLUSに交換③リア編
N-ONE(JG3)のサスをKYB Lowfer Sports PLUSに交換したレポート第3弾リア編です。
2025年7月9日 [整備手帳] もうやん@JG3さん -
“KYB NEW SR SPECIAL”で足回りをリフレッシュ。距離を重ねているので、アッパーマウント、スタビリンク、さらにはロアアームなど純正部品も交換して、シャキッとした乗り味を取り戻しました!!
6代目が登場したばかりですが、やっぱりフォレスターはSUVの草分け的存在としていつの時代にも輝く存在だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル フォレス
2025年7月4日 [ブログ] cockpitさん -
“KYB NEW SR SPECIAL”でショックアブソーバーを交換!足回りのリフレッシュといえばコレですが、「走る」「曲がる」「止まる」の基本性能をしっかり向上させるプラスアルファの性能が魅力です。
乗り心地の悪化やふらつきがひどくなるなど、乗り味の変化が感じ取れるようならかなり劣化が進んでいる証拠だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ダイハツ タント
2025年6月30日 [ブログ] cockpitさん -
KYB / カヤバ クロノス特注ZC33S用サスペンションキット
サーキット用に購入しました。クロノスの岸さんとレーシングドライバーの井尻さんがセッティングした、KYBサスペンションキットです。実は、吊るしの車高調も考えたのですが、創立記念価格だったので決めました。
2025年6月29日 [パーツレビュー] 昭@VAB-Bさん -
KYB / カヤバ Lowfer Sports
純正ショック+RS★Rダウンサスは腰への衝撃が凄かったので、人気のKYBローファースポーツに交換してみました。車高の低さは維持したまま、乗り心地は純正より柔らかく快適で、スポーティーさも感じられるので
2025年6月28日 [パーツレビュー] マルミー1124さん -
乗り心地の悪化と異音がガマンできないので、徹底的に足回りをリフレッシュ。ショックアブソーバーは“KYB NEW SR MC”に交換して、スプリング、ラバー類など純正パーツにてごっそり新品に!!
もう完全に真夏だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ハスラーの足回り作業についてスタイルコクピットズームのレポートでご紹介します。純正形状ショック
2025年6月28日 [ブログ] cockpitさん -
フロントショック交換 純正(オイル漏れ)→KYB
車検も近いので点検していたら、左フロントショックのオイル漏れを発見してしまいました。これは…交換以外手はありません。ただノーマルの入替えではつまらないので、KYBのショックに変えようと思います。リアに
2025年6月26日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
KYB / カヤバ NEW SR MC
某ショップチューニングのショックは良い値段するし、車高調は要らないので約半額で買えるKYBのNEW SR MCをチョイス。デリカではNEW SRの投稿は見たことあるけど、このNEW SR MCの投稿は
2025年6月25日 [パーツレビュー] ak@さん -
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
KYBのニューSRスペシャルです。中古ですが結構キレイでした。元々、TEINベーシックK付属のショックを付けてましたが、持病のブッシュ抜けを起こし純正ショックを組合せてましたが、純正ショック自体抜けて
2025年6月23日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
KYB New SR SPECIALでフロントサス交換リフレッシュ!
室内足元のインナーを外せばアッパーマウントの固定ナットにアクセス出来ます。片方外してもう片方は少し緩めてショックが落ちないように残しておきます。
2025年6月18日 [整備手帳] 原田 舞さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07