- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #NAエンジン
#NAエンジンのハッシュタグ
#NAエンジン の記事
-
超気持ちイイ加速!
ツインラムエアシステムと空力の効果だろうか、制限速度120km/h区間でも加速が凄まじい。軽自動車だとポテンシャルをフルに使い切れるから、めちゃくちゃ運転が楽しい。しかも何度も試行錯誤して、コツコツと
2023年8月13日 [ブログ] Yuma ユーマさん -
911カレラ系NA回帰の噂と真相
先日何してる?にも呟かさせていただきましたが、992後期型(いわゆる992.2型)のベースモデル、カレラ系のエンジンがNAに回帰するのでは?という噂がネット上を賑わせてます。911カレラは991の前期
2022年2月9日 [ブログ] black frogさん -
AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー)
私のNBOXは、NAで非力andエンジンが常に唸る感じなので、オカルト商品かと思いつつも商品説明を信じて購入しました。吸気効率が向上してエンジン高効率稼働とエンジン保護になったらいいと思います。
2021年12月24日 [パーツレビュー] Rider317R317さん -
ターボなんてアウトオブ眼中
今借りている代車は軽自動車です。しかも貴重なMT。そしてNAエンジン。元気よくエンジンは回りますがそれに比例した加速はしません^^;帰り道の高速では何とか90~100キロ巡行。しかし山間部にさしかかっ
2021年7月12日 [ブログ] ジェダイさん -
2.5Lエンジン廃止らしいですね
7月20日でフォレスターから2.5L NAエンジンが無くなってしまうようですね。。。後継は新型レヴォーグにも搭載される1.8Lターボエンジンになるようです。出力は1.8Lターボの方が上になるみたい。(
2020年5月18日 [ブログ] marchMTさん -
燃費記録
値上がりしていて萎え( ;´Д`)ドライブもありますが、街乗り半分以上なのでこんなもん?加速が重いから踏みすぎるのも原因かなぁ(苦笑
2020年1月11日 [燃費記録] yamaken.Pさん -
スズキ(純正) K6A K6A-DEエンジン
【総評】新車時搭載からのK6AエンジンK6A-DEエンジンNAです。約424000㎞乗りました!カムスプロケットの磨耗による寿命でした。EX側、IN側両方の磨耗によるタイミングチェーンのコマ飛びによる
2019年6月4日 [パーツレビュー] ㈱ヤスさん -
バックロードホーンはNAエンジンと同じか
FOSTEXドライバーでバックロードホーン聞き始めてほぼ3か月。バックロードホーンの一番の良さは音の抜けの良さだろうと思う。なぜかといえば単純にドライバーの動きをダンピングする要素がないから。稚拙な絵
2016年11月28日 [ブログ] maneki-nekoさん -
レゾネーター撤去
オイルクーラーを、フロント右フェンダー内に納めるため、レゾネーター撤去しました。エンジンレスポンスが、格段とよくなりました。吸気系をやり過ぎているためなのか、よくなった?そのかわり、エンジン音が少し高
2016年9月25日 [整備手帳] もちょさん -
1JZ-GEに最適なエンジンオイルとは
こんばんは。先日、エンジンオイルの交換をしました。マイカーはロングドライブがあるものの、基本的には「街乗り専用」車両です。ただし、マフラーがうるさいので「近所迷惑にならないように」エンジン暖気が出来ま
2016年3月9日 [ブログ] クハ189-501さん -
これならNAでいいかも?
ノーマルエンジンを放り込んだヴィヴィオですが前の記事で、エンジンがガサツに回ると書きました。現在、ストックしてあるNAの5ドアも乗ったときにエンジンがガサツだなと感じたのですこの時は、NA OHCのE
2015年6月25日 [ブログ] がちょう乙さん -
国産の高性能NAエンジン
昨日のブログでハイパフォーマンスカーのターボ化について書きましたが、今、国産車に高性能なNAエンジンってあったっけ? と思うに至りました。昔はありましたよ、高性能NAエンジン。ホンダのVTECなんてそ
2014年11月2日 [ブログ] タケラッタさん -
惚れ直す
今回の日産祭で、多分8年振りくらいにシルビアを走らせました。新車で購入してから全損事故、免許取り消し処分などありずいぶんと寝かせてました。未だ走行距離が2万5千キロ台だったりしますw今回のイベントの為
2014年9月30日 [ブログ] めがねさんさん -
ターボ、ターボ、ターボ!
ダウンサイジングブームによりターボが増殖中。パナメーラもカイエンも「S」モデルはターボ化、「turbo」モデルももちろんターボ。いびつな二重構造となっています。そんな中アウディ、フェラーリが開発中の電
2014年7月30日 [ブログ] shiro4さん -
ZC31Sで走行練習会
昨日、テンロクじゃんきーさんと軽く流しに行ってきました~昨日は朝05:00から勤労に勤しんだ結果が報われ、昼過ぎには勤務解放。そのままテンロクじゃんきーさんのマシンで某町某所へ向かいます。このマシンを
2014年4月16日 [ブログ] ギョピさん -
ピストン加工
NAエンジンをターボエンジンにするために圧縮を落とす必要があります。そのための作業の一つとしてピストンの頭部を削りました。圧縮比の計算をして削る量を考えます。削り過ぎに注意しましょう。
2013年10月3日 [ブログ] rikouさん -
ツチノコブラケット
おはこんにちばんは。独唯です。今日もTREKさんのところに置かせていただいているアルトの作業です。朝から水没事件とか意気消沈気味ですよ。テンション上げようとしていたので「気味」まで回復していたのかもし
2013年9月16日 [ブログ] 藍原独唯@延珠病ステージⅤさん -
赤い彗星
昨晩はこのマシンで出撃しました。赤い彗星(ZC31S後期)です(笑)マシンを入れ替えた訳ではありません。ついこの間、北海道内を走り回ってジムニーとのシンクロ率を上げたばかりなのに、入れ替える訳ないじゃ
2013年9月8日 [ブログ] ギョピさん -
NAエンジンで・・・
先日、EN07Eの部品が発掘されたお話をしました。OHCのNAのヴィヴィオを弄ってみたいですね私は、今のKK4 RX-Rの前はKK3のNAに乗っていました。NA3ドア最上級グレードの”ex"でした。も
2013年5月10日 [ブログ] がちょう乙さん -
自然吸気
久々に、アクセルをワイドオープンにしたくなり、箱根ターンパイクへ。やはり、エンジンはタコメーターの針が右側にあると心踊りますね(^∇^)シビックのレブ インジケーター点灯が各ギャやアクセルの踏み込み方
2012年9月4日 [ブログ] 134Rさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
659
-
430
-
399
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05