- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #NC-200
#NC-200のハッシュタグ
#NC-200 の記事
-
エアコン添加剤注入
NUTEC NC-200交換日時2025/08/08
2025年8月8日 [整備手帳] プー@ 8Vさん -
NUTEC NC-200
豪雨直撃で一時避難待機中です☔エアコンコンプレッサーオイル添加剤です。★ニューテック NC-200 コンプブーストR134a用 50g良質オイルで有名な国内メーカー製品です【主な特徴】・エアコンによる
2025年8月3日 [パーツレビュー] 流星@さん -
エアコンガス点検と添加剤注入録
こんばんは。台風豪雨消えてほしいです🙏先日作業録です。エアコンの効きが以前より弱い感じがしたため、自己点検し、過充填にならないよう自己責任で添加剤を入れました⇒結果、送風口温度が約2℃下がりました★
2025年8月3日 [整備手帳] 流星@さん -
ON/OFF時のショックやパワーロスを抑制するので、エアコン使用時のストレスが軽減されますよ。新冷媒「R1234yf」対応の“NUTEC NC-200 Comp BOOST R1234yf”を施工!!
週明けの暑さに参っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、いまが旬!?のエアコン添加剤についてコクピットモリオカのレポートでご紹介します。“NUTEC NC-
2025年7月23日 [ブログ] cockpitさん -
エアコン添加剤 NUTEC NC-200 COMP BOOST
エアコン添加剤NUTEC NC-200comp BOOST古いクルマのためというのもあり、エアコン作動時のフリクションロス、パワーダウンが大きい。諸々負担が大きいのを肌で感じる。コルトでマイクロロンの
2025年7月22日 [整備手帳] しまぞーさん -
暑くなってきたらエアコンのメンテナンスとして、これを1本!! エアコン添加剤 “NUTEC コンプブースト NC-200”を施工しました。R134a用のほかに、R1234yf用もありますよ。
エアコン添加剤は真夏の風物詩のような気がしてきた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S15 シルビアのエアコン添加剤施工についてコクピット川越のレポートでご紹介
2025年7月19日 [ブログ] cockpitさん -
NUTEC NC-200
エアコンオンでのパワーロスに参っていたので使ってみました。今の冷媒は昔のとちがって自己潤滑性が少ないらしいので効果あるかもと思い。使ってみて一週間たちましたが、使ってない頃に比べて明らかに抵抗が減りま
2025年7月13日 [パーツレビュー] mon0さん -
吹き出し口からの冷風温度がグッと下がりますね。劣化したエアコンガスの汚れや水分を取り去り、ガスなどを補充しつつクルマに戻す“エアコンガスクリーニング”&“エアコン添加剤”で、酷暑も冷え冷え。
一度、エアコンガスクリーニングを試してみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアコンガスクリーニングとエアコン添加剤の施工についてコクピット荒井のレポートで
2025年7月12日 [ブログ] cockpitさん -
NUTEC NC-200
梅雨明け前に添加剤追加。去年入れようと思って買ってあったのですがNUTECのサイトを見たら『2〜3シーズン毎に注入して下さい』と記載されていたので昨年は見送りました。現状特に問題ありませんが真夏に冷え
2025年7月1日 [パーツレビュー] Cool-Vさん -
NUTEC NC-200 COMP BOOST
本格的に猛暑がやってくる前にエアコン添加剤を施行致しました。今回はワコーズでは無く、オイル量の多かったニューテックを選択しました。
2025年6月20日 [整備手帳] 555Tonyさん -
カーエアコンのガスとオイルを専用マシンへ回収して、水分を取り除くなどのクリーニングを行う“R134a エアコンガス・リフレッシュ”。暑い季節の快適ドライブのために添加剤とともに施工して対策です!!
1234yf冷媒対応のエアコン添加剤が各メーカーから出揃ったので今年は施工する方もぐっと増えるんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、“R134a
2025年6月10日 [ブログ] cockpitさん -
コンプレッサーオイル添加剤投入
家族旅行に行くため事前整備。コペンがコンプレッサーロックという症状になったためビビり入ってるだけですが💦まずは低圧側の確認。ビアンテはここですね。
2024年8月25日 [整備手帳] コーナリングの魔術師さん -
お馴染みのエアコン添加剤“ニューテックNC-200コンプブースト”にも、最新のエアコンの冷媒“R1234yf”に対応した商品が用意されました!!選択肢がかなり増えましたね。
エアコンシステムをいたわることにもなるので定期メンテナンスとして毎年施工しておくのもいいんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアコン添加剤につ
2024年8月16日 [ブログ] cockpitさん -
エアコンガス添加剤注入です。
blackieにも注入しましたが、真空引きしてガスを入れ直したので効果があまり分かりませんでした。今回軽トラックに入れてみます。状態としては効いていますが、アイドリング時は少し効きが悪いかな?、、、と
2024年8月15日 [整備手帳] つよ太郎さん -
NUTEC NC-200
ニューテックのエアコンオイル添加剤、コンプブーストです。エアコンオンの季節になって、燃費がガクンと落ちた為、テクニカルサービスシーンさんで施工してもらいました。以前、スイフトにも入れて効果を体感してい
2024年8月7日 [パーツレビュー] へろ道さん -
NUTEC NC-200
【再レビュー】(2024/08/04)添加してから3年になるんですが特に劣化する事なく冷え冷えです🥶冷た過ぎるのでオートエアコン26℃で丁度良いくらいですね。ワコーズという名の知れたエアコンの添加剤
2024年8月4日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
エアコンオイル添加剤 NC-200
NUTEC(ニューテック) エアコンプレッサーオイル添加剤 NC-200 コンプブーストワコーズのパワーエアコンプラスの色が好きですが、今日はニューテックです。簡単なんですが、Amazonでレガシィの
2024年7月30日 [整備手帳] hanabi1223さん -
NUTEC NC-200
梅雨明けして酷暑になりそうなので、今年もお世話になります。
2024年7月21日 [パーツレビュー] A-styleさん -
NUTEC NC-200
某青い缶のメーカーより内容量が多くて安いんでN-ONEにはこちらを入れてみました。冷え冷えになってイイ感じ😆
2024年7月14日 [パーツレビュー] 黒猫 ポチさん -
NUTEC NC-200
エアコン使用時のパワーロス低減と燃費向上に😆
2024年5月8日 [パーツレビュー] K(=^x^=)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
792
-
507
-
441
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 17インチアロイホイールブラック 5速MT(岐阜県)
356.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12