- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #OHLINS
#OHLINSのハッシュタグ
#OHLINS の記事
-
Quantum PB TWIN ブッシュ交換
今回はアッパー側のみのブッシュ交換になります。Quantum のラバーブッシュは廃盤の為、Yssのラバーブッシュを使用します!外径寸法が同じのためポン付けで、交換できます!ラバーブッシュのカラー無しで
昨日 [整備手帳] だいまつくんさん
-
注文部品到着!!
前回のブログで、サイレンサー以外に購入した物が昨日到着。昨日はお休みの予定だったので、昨日のうちに装着しようと思ったのですが、会社でトラブル発生の為、午前中は御仕事・・・午後は雨模様・・・なんでやねん
2025年10月20日 [ブログ] ステぴょんさん -
OHLINS Type HA(ネジ式車高調整モデル)
Type HAという、このカテゴリーで合ってるのか分かりません(笑)OHLINS PCV ネジ式 車高調ヤフオクに安く転がってたので買ってみましたそのままでは使いたくなかったので、OHLINSの正規代
2025年10月7日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん
-
OHLINS!リヤサス交換
オーリンズのサスです。昨年購入してそのまま、、、暖かくなってきたので息子と2人で交換しました。機能面も含めて記録しておきます。
2025年10月5日 [整備手帳] keiji-Kさん
-
OHLINS 直巻スプリング
前:10k後:7kともにID65 200mm(ID62-65変換シート併用)ついに憧れオーリンズ。(中古)(バネだけ)(それ正確にはアイバッハ製だろとか言ってはいけない)吊るしよりレートが前後とも2キ
2025年10月5日 [パーツレビュー] たくえぬさん
-
不明 ボンネットダンパー
ハイエースのボンネットを開くにはステーで固定なので面倒くさい。ボンネットダンパーを装着してからは開けるのが楽ちんになった。ただ、ガス圧が高過ぎて閉じるのには力がいる。そのまま取り付けするのも寂しいので
2025年10月5日 [パーツレビュー] so-menさん
-
OHLINS車高調整!!
せっかく車高調にしたので車高を調整します。車高を調整するにあたり、以下のデータをベースとして事前に目標車高を決めました。①フロントは地面からフェンダーアーチの頂点が660mmないとハンドル切った時にス
2025年10月2日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん
-
OHLINS車高調取り付け!!
2年前にCUSCOのオーバーホールの間の繋ぎで譲ってもらったマツダスピードのダンパーが気に入りすぎて結局CUSCOのオーバーホールをしないまま2023年6月から2年以上も使ってしまいましたwその間に8
2025年9月27日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん
-
足周り KA740ブラックライン
DIYにて簡単に取り付け出来ました😊免許取得中なので、レビュー出来ません😅
2025年9月25日 [パーツレビュー] マサキチ1号さん
-
OHLINS DFV
OHLINS オーリンズ 車高調BNR32 GT-R コンプリートキット DFV搭載モデルラバーブッシュアッパーマウント仕様交換日 2017年1月12日入庫時走行距離 81,110km作業 Kn's
2025年9月22日 [パーツレビュー] picoo32さん
-
PROVA OHLINES DFV
【再レビュー】(2025/09/18)早くも1万キロ使用しました。・固いかと聞かれたら固いと答えます・田舎のアスファルトの波打ちを忠実に拾います・でもコトコト揺れとかは無いです(細かい揺れはよく動いて
2025年9月18日 [パーツレビュー] KUNさん
-
OHLINS KA928
中古品ですが、箱•取説•専用工具も付いて、とても綺麗な状態でした♪減衰は、取説の規定値に合わせて乗っていますが、路面の入力に対して突き上げ感は大分改善しています(^^)購入して、とても満足しています♪
2025年9月11日 [パーツレビュー] P.G 23さん
-
PROVA OHLINES DFV
い、イ゙ってしまった(・∀・;)しゃこちょーちょ〜どGR/GV向けのキャンペーンやっててお買い得にできると聞いてイ゙ってもうた(・∀・;)純正足にそんなに不満があったわけではないけど、年式も古いし、リ
2025年8月7日 [パーツレビュー] 無為犬郎さん
-
OHLINS ステッカー
夏はバイクって事でなんちゃってオーリンズショック仕様のステッカーチューンです🫣お金はかけれないのでせめて気持だけでも!てか、サビ取りたい😣
2025年7月22日 [パーツレビュー] アキちんこさん
-
OHLINS リアサスペンション S36PR1C1
Dax125専用品のOHLINSサスペンションです評価については性能面機能面は☆5ですがサブタンクが下側についてるデザインと価格が高額なので☆4にしてます!結論から言うと激変します!感覚で言うとしっと
2025年6月24日 [パーツレビュー] Naokin Skywalkerさん
-
リアサス考察②
前回続き。さて、いきなりですが違うサスペンションを用意します。奮発しました!YA419😭全長はほぼ同じ。入るでしょう!たぶん!
2025年5月29日 [整備手帳] 2G_さん
-
OHLINS調整その2
前回、前後とも15段(やわやわ)に調整。今回はフロントだけ10段に戻します。やわやわ調整、結構変わります。ハンドリングは私ごときがわかるほど変化はない(悪影響はない)ですが、凸凹に対する反応がかなり変
2025年5月24日 [整備手帳] Tダさん
-
ミノルインターナショナル HYPERCO直巻きスプリング
MAQSスプリングで8〜28キロをアレコレ試した結果、フロント用にハイパコ1400ポンド(25キロ)-7インチ-ID2.55インチ(φ65)を奮発して買いました。メーカー違いの差は正直分かりません。け
2025年5月8日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん
-
OHLINS DFV
いわゆる減衰仕様変更無しバージョン。スーパーオーリンズG100%と比べてこのノーマルはロッドストローク長があり、うねりやギャップだらけのワインディングにピッタリです。吸い付くように走り、運転してても怖
2025年5月8日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん
-
OHLINS ネジ式車高調整コンプリートキット
購入時にショップで入れてもらいました。前7、後ろ7で調整してもらっています。純正ビルシュタインは乗っていないので比べられませんが、エスティマのビルシュタインとはやはり違う良さです。
2025年4月28日 [パーツレビュー] Tダさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
499
-
427
-
419
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付10.5インチディ(福岡県)
435.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
149.9万円(税込)
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/04
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03



![[トヨタ シエンタ]増し締めと空気圧チェック](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/421/456/8421456/p1s.jpg?ct=43516530ab09)

![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー つまごいパノラマライン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/e8/011083b146410bb9184c5efe854869_s.jpg)




![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)