- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SA2
#SA2のハッシュタグ
#SA2 の記事
-
モッコリ感は無いよなぁ…(苦笑)
どうも(*'▽')今回はみん友さんの愛車紹介にアップされてるクルマのカタログになります。え~と…広島のみん友さんですね(*'ω'*)で…このクルマに関しては全く印象も縁もありません…(苦笑)ってコトで
2023年11月21日 [ブログ] チョーレルさん -
Valenti WP02-S25-1 ウィンカーポジションプレミアム S25
ピカキュウのツインカラーバルブシステムを何年も使用してきました。少し前からチラつきが出てきており、最近、片側が不点灯になり。また、新しい商品を購入しようとしたら、入荷未定でいつ手に入るか分からないとの
2023年10月9日 [パーツレビュー] トガミツさん -
DUNLOP LE MANSⅤ 165/60R15
タイヤはルマンV➕になります☺️今までサイズが165/55/15の標準サイズを履いていましたが、タイヤハウスとの隙間が気になったのと、最低地上高がギリギリの為、ワンサイズ上のサイズに🛞今まで、引っ張
2023年9月26日 [パーツレビュー] トガミツさん -
OKUYAMA CARBING オイルキャッチタンク
PCV側のブローバイ対策として以前にクスコ製のオイルキャッチタンクを使用していましたが、配管の長さが一緒でブローバイが分離出来なく、オクヤマ製のオイルキャッチタンクに交換!なかなか、設置出来る場所がな
2021年3月10日 [パーツレビュー] トガミツさん -
2015年全日本ダートトライアルシリーズ終了
と言ってももう先週の話になるわけですが
先週の門前で今年の全日本ダートラシリーズが終了。開幕戦で優勝できたので1ヶ月の間はシリーズリーダーを味わっていたのですが、そこはさすがに全日本戦、回を重ねるごと
2015年10月12日 [ブログ] 重いぞヘボ8さん -
今日は全日本ダートラinタカタ 公開練習日
とりあえず今日は無事に終わりました。SA2クラス7番手http://jmrc-chugoku.org/2015dirt/sokuhou/mobile/index.htm
2015年6月13日 [ブログ] 重いぞヘボ8さん -
1本目終了
SA2クラスの1本目が終わった直後に雨足が強くなってきました。とりあえず、クラス5番手。
2015年4月19日 [ブログ] 重いぞヘボ8さん -
全日本ダートラ九州、恋の浦・SA2北村選手2本目
全日本ダートラ九州、恋の浦SA2北村選手2本目http://www.youtube.com/watch?v=OHCioHAV6KISA2&オーバーオール優勝。ブラインドの下りしびれました(^^;)観る
2014年4月20日 [ブログ] さかねんさん -
’13/05/19 全日本ジムカ名阪 SA2クラス
5月19日開催された全日本ジムカーナ名阪ラウンド。2WD改造可能のSA2クラスは代表的スポーツカーのクラス。仲良しのN本選手 DLジアロレイズガルフRX-7
2013年5月25日 [フォトギャラリー] Tak_Sさん -
現行MRワゴン&モコ用ダッシュマット もう少しお待ちを・・・
現行型のスズキ・MRワゴン(MF33S)&ニッサン・モコ(SA2)用、既に試作が完了し車両でのフィッティング確認も終えていますが、なんと装着写真の撮影で凡ミス、近々廃棄物処理場へ持っていく予定のゴミが
2012年6月15日 [ブログ] Dai3さん -
2012 全日本ジムカーナin本庄 観戦記!?
さて、ちょうど本日は全日本ジムカーナが名阪で行われているようですが、今更ながら3月に行われた本庄サーキット(埼玉)での全日本ジムカーナの写真をあげて行こうと思います撮影技術は素人なのでご勘弁をwまずは
2012年5月20日 [フォトギャラリー] Niko(*^□^*)さん -
MRワゴン&モコ用 セミオーダー式ウーファーBOX
スズキ・MRワゴン(MF33S)&ニッサン・モコ(SA2)用に現在試作中のウーファーBOX。純正収納を外してトレードインできる商品を今月中にリリース予定です。全3タイプ+オプション数種+レザー数種+ウ
2012年5月16日 [ブログ] Dai3さん -
現行MRワゴン&モコ用の新商品~試作に入ります
オーディオ関連でもニーパッドでもない分野、でも大手メーカーが色々出してるダッシュマット。ひょんなきっかけで、リリースされてない車種用を出すことになりそうです。現在のところ現行型のスズキ・MRワゴン(M
2012年4月25日 [ブログ] Dai3さん -
全日本ジムカーナ本庄観戦
今年からSA2クラスに移動した柴田チャンピオン 1本目はターン失敗による脱輪判定Waka選手もパイロンタッチと振るわず2本目に期待そして波乱の2本目…ぱらつく雨に上がらない路面温度 バイロンタッチや脱
2012年3月18日 [ブログ] しらたま@おやつすきーさん -
全日本ダートトライアル選手権第5戦 東北ダートトライアル IN KIRIYANAI♪
昨日8月7日に青森県のサーキットパーク切谷内にて全日本ダートトライアル選手権第5戦が開催されました!当日の天候はドライ。路面状況はドライ、非常に広いコース幅に硬質な路面の切谷内です。サポートドライバー
2012年2月13日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん -
2011JAFCUPダートトライアル申込みました
今年もJAFCUP申込みました!場所は九州モビリティおおむた来月の6日が本戦です前日に公式練習もあります往復2400キロを競技車両で自走する予定ですまずは受理されるかどうかですけどね~
2011年10月12日 [ブログ] インプSTIさん -
'11全日本ジムカーナ名阪SA2クラス
4月24日に開催された、全日本ジムカーナ実質開幕戦の名阪ラウンド。その2WD吸排気改造可能なSA2クラスは、N3へエキシージSが参入して来た為、嘗てN3クラスで活躍していたFD乗りの選手達が沢山コン
2011年4月26日 [ブログ] Tak_Sさん -
'11 全日本ジムカ第2戦 名阪SA2クラス
4月24日、名阪スポーツランドで行われた、全日本ジムカーナ第2戦にして開幕戦。吸排気改造可の2WD車で争われるSA2クラス。1本目、まず好タイムを記録したのは野本選手、1’22.656を記録。
2011年4月26日 [フォトギャラリー] Tak_Sさん -
全日本ジムカーナin鈴鹿
今日は鈴鹿サーキットへ全日本ジムカーナのサービスへ行って来ました。サービスとは名ばかりで、観戦してましたが・・・(爆)前半はコテコテのテクニカル、後半はハイスピードという難しいコース。親分は、決して悪
2010年9月12日 [ブログ] copen81@茨城(旧swift81)さん -
2009年 JAF 全日本ジムカーナ選手権 第8戦 その⑧
SA2クラス ゼッケン№58 松崎 充意選手ADVAN☆トラップΩRX7 (第2ヒート)第1ヒート 1'36.905第2ヒート 1'38.227 (決勝7位)
2009年9月23日 [フォトギャラリー] ナカやんrsTさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
494
-
452
-
413
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ウェイク 禁煙1オ-ナ-ユーザー様買取車/全周囲カメ(静岡県)
164.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ ハイパフ(愛知県)
286.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20