- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SECTION
#SECTIONのハッシュタグ
#SECTION の記事
-
SILKROAD リアトーロッド
リアアッパーアームを変更するに伴いトー調整の為に導入しました。ターンバックル式で装着したまま調整が可能です。
2020年6月18日 [パーツレビュー] 味野 玉五郎さん -
リア・ビックローター装着☆①
ブレーキバランスって、大切なんです♪フロントだけデカイローター+4potなので、とにかく強烈なパッド使うと即ロックするんです…(-_-;)なので、バランス取るために、リアも大きくすることにしました☆サ
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん -
リア・ビックローター装着☆②
組付けていきます☆オフセットブラケットを取り付けて、そこに純正ブラケットを付けます。それにしても、なんで社外の足回りに付属してくるボルトって、6角穴ボルトが多いんですかね…ヽ(  ̄д ̄;)ノスペースあ
2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん -
SILKROAD RM/A8
「底付き」の解消に購入しました。
2017年4月1日 [パーツレビュー] konoki.nannnokiさん -
SECTION リア全長調整式ショックアブソーバー
先日もう少しリアを落としたく思い、現在装着しているスプリングの自由長を測ろうと思いショック外してみたら、どうもショック抜けてる様な・・・軽く手で押し戻し出来る・・・取り急ぎ短いスプリングを特注オーダー
2017年3月27日 [パーツレビュー] M3&FUGAHYBRIDさん -
SILKROAD リアショックアブソーバー
全長調整式減衰力調整 12段階リアに短いバネを入れる為に導入。おそらくイストでは初の、他車流用(*^^)v♪バネが遊ばない程度に調整。もう少し車高は落とせますが、大人な車高で落ち着いております(・∀・
2015年12月7日 [パーツレビュー] ☆騎士☆さん -
SILKROAD フロントテンションロッド
テンションロッドからグリスが漏れてしまった為ついでに調整式に交換廉価版らしいですがロッドエンドにはちゃんとしたブーツ 材質はスチールでターンバックルの両端の固定ナットとの間に緩み止め用と思われるウェー
2013年10月16日 [パーツレビュー] 魔ろビア@灰人さん -
SILKROAD SECTION エンジントルクダンパー
2009.11.29取り付け。取り付け所要時間:2hエンジンの揺れを抑制することでアクセルのツキを良くしたり、シフトフィーリングの向上を図るパーツになります。鬼薬莢の取付後、気分が良かったのでこちらも
2013年1月18日 [パーツレビュー] 斑鳩@DC5さん -
SILK ROAD SECTION SPEC-RM/A8
以前装着していた車高調です。20000Km程使用し、ピロにガタが出てフロントのショックが1本抜けたので、現在の車高調に交換しました。現在は近所のBHを2台所有するお姉さんが装着してるはず?
2012年12月22日 [パーツレビュー] J雷電さん -
SILKROAD SPEC RM/A8
ブログにもあるようにヤフオクで買った。セクションの1つ前のモデルらしい?現行は防腐処理がしっかりしてあるから黒い。S14用を流用してるので加工するポイントも書いていきます。実際、RGかセクションの新品
2012年11月23日 [パーツレビュー] シグナムさん -
SILKROAD SECTION 調整式フロントアッパーアーム
ピロ式の調整式になります。純正比-15mm~+10mmの範囲で調整出来ます。調整方法がスライド式のため、調整には取り外す必要がありますが、調整式に懸念される走行中の緩みなどが起きにくい構造となっていま
2012年11月23日 [パーツレビュー] あーる32さん -
SECTION 強化クラッチセット
SECTIONの強化クラッチセット(ノンアス)しかし中身はRGのOEM製です。やはり強化なので重くなりますが繋いだ時のロスが少なくなります。それとセットで此の価格はバーゲンプライスです☆価格は送料込み
2011年12月18日 [パーツレビュー] ゆーさく@アリスタント⑨州支部さん -
SECTION エンジントルクダンパー
AE86 5VALVEエンジン搭載車用エンジンの振動を抑える部品ですね。トルクダンパーと言うとオイルを用いたものが多かった気がしましたが、オイルだとエキマニの熱の影響受けないかな?とか思っていましたが
2011年4月14日 [パーツレビュー] おしーんさん -
ようやく…
RX-8購入から約半年…ロドのときには散々弄っていたのに…8はいつ弄るの?と言われ続けた半年…長かった…ようやく念願の車高調を手に入れたぞ!マフラーマツスピだけど音フェチとしては変えたいし、そりゃぁエ
2011年1月15日 [ブログ] ついんさん -
NEW車高調が…
キター(・∀・)♪
2010年11月6日 [ブログ] Yo-hei...さん -
リアアッパーアーム交換・キャンバー調整
ボルトも意外と楽に外れて、結構簡単でした。(両側でボルト4本外すだけなので)
2010年5月2日 [整備手帳] white tigerさん -
秘密兵器(ってほどでも無いですが)投入!
左がつるしで、右が○改です(画像はリア用)。ベースはシルクロード セクション車高調で、戸田のピロアッパー+YZ SPORTS CARSのショートパーツを組み合わせてます。アッパーとショートパーツ一台分
2009年12月7日 [ブログ] アノレプスさん -
部品は届いた
が、まだ組んでおりませぬ。選ぶにあたり色々と教えてくれた方々ありがとうございました~悩んだあげく結局こうなりました。 ↓車高調:シルクロード SECTION SPEC-RM/A8バネレート F16k
2008年3月21日 [ブログ] F51さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
592
-
551
-
457
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.7万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21