- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ShelbyCobra
#ShelbyCobraのハッシュタグ
#ShelbyCobra の記事
-
SHELBY FORD COBRA – COPPA DI KOUMI 2023 Part 40
SHELBY FORD COBRA – COPPA DI KOUMI 2023 Part 402023年4月に長野県・小海町で開催された、Coppa di Koumi 2023 の模様をお送
2024年2月23日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
デスビローターがグダグダに
イヤな予感がしたので、今日はデスビのローターとキャップを交換しました。左が新品、右が約1年使用後・・・・・。火花の飛ぶ電極?!の「受け」が溶けていました。
2014年5月14日 [整備手帳] PONY68さん -
コブラのロールバー追加
コブラの3点式ロールバーに追加で補強バー?!を着けました。
2014年3月2日 [整備手帳] PONY68さん -
コブラのスピードメーター信号
コブラのスピードメーター(オートメータ(ATM)社製の電気式Km表示)の針が走行中に踊るのであります。(取付当初から)で、永井電子のデジタル・スピードメーター(距離計に使う為に取り付けました)の方はち
2013年10月19日 [ブログ] PONY68さん -
コブラの整備(と言えるか?!)
10月23日の走行会に向け、昨日、今日とコブラのホイール整備?!をしました。整備と言っても、ホイールを外して、ハブにたっぷり塗ってある「カジリ防止」グリスを除去して、新たに「乾式の」カジリ防止剤をスプ
2013年10月11日 [ブログ] PONY68さん -
コブラCSX4947のブレーキ
先ほど、セントラル20さんに行って、交換した以前の部品を引き取って来ました。で、ブレーキ・キャリパーですが、なんとフローティング式の2ピストンでした。購入以来約3年、4ピストンだとオジさんは思い違った
2013年9月18日 [ブログ] PONY68さん -
ENDLESS 2ピースローター
コブラの14インチ・ディスク板と6Pキャリパーが無事に着きました!今日は時間の都合上、ちょこっとの試走でしたが、効き目はベリ~グッド!今までのベアレーシング社のモノだと、50km/h以下の効き目がチョ
2013年9月14日 [パーツレビュー] PONY68さん -
コブラのパドル・シフター
コブラのパドル・シフターの調子が悪いので(無線通信エラー、たぶんBluetooth仕様)、今日はシフターの横に手動式シフト・スイッチを着けました。Upシフト用、Downシフト用の各線を前後スイッチによ
2013年9月2日 [整備手帳] PONY68さん -
今日(2013/8/30)の作業
今日の作業は・・・・朝一、Yさんが隣の「カフェ」とは言えない、カフェという名の入ったお店でタバコを美味しそうに吸いながら居座っていると云うCメールが届いたので、様子を見に行きました。で、その後・・・コ
2013年8月30日 [ブログ] PONY68さん -
8/27、コブラの現状
※実は7月下旬から約30分程度走ると、自動的に?!全電源喪失する(約20分程度で自動復帰)症状が出ていました。現在、あきる野の工場に入っているコブラですが・・・・、1.無事に4L80E−ATMのマウン
2013年8月27日 [ブログ] PONY68さん -
コブラのヘッダー塗装
コブラのヘッダーに断熱塗料http://www.toa-corp.co.jp/jp/garage/thermis.htmlを塗ろうと刷毛やビーカー?!、マスキング等々を買って、既に完璧にマスキング完了
2013年7月22日 [ブログ] PONY68さん -
空気抜きの結果
昨日コブラにチョロっと乗ったら・・・・・・「空気抜き」の効果テキメン!(ちとオーバー?!)水温の下がりが良くなって電ファン作動時もスムースに下がりました。また、ヘッダー上部の遮熱板本体も120度に達せ
2013年7月17日 [ブログ] PONY68さん -
Cobraの現状2013/07/15
コブラの現在は・・・・1.余りに排気熱が酷いので、エンジンルーム各部の保護の為、ヘッダーの上部に遮熱板を設置しました。サーモ・テープでは、オルタ本体が約100度、その他は100度に達せず。しかし遮熱板
2013年7月15日 [ブログ] PONY68さん -
コブラのMSDとコイルと遮熱板
5/28のエンコの原因と思われる点火コイルを交換し、下側に遮熱板を着けました。
2013年6月17日 [整備手帳] PONY68さん -
コブラのホイール(鍛造マグ・19インチ)2013/06/17
1
2013年6月17日 [フォトギャラリー] PONY68さん -
コブラがエンコ
去る2013年5月28日の午前9時過ぎ・・・・・。その日は珍しく中央高速の上り調布ICでの渋滞もないので、新宿の都庁にパスポート申請に行くことにしました。ま!調子を見る為、コブラを出しました。でだ、ス
2013年6月15日 [ブログ] PONY68さん -
コブラの鍛造マグ・ホイール
(見れば判ると思いますが)左リアです。で、オリジナルは左側のスピンナーは正ネジ、右側が逆ネジになっているのですが、ハブ交換ついでに、敢えて世界のセオリー通り、左側を逆ネジにしました。因みに、ハブの厚み
2013年6月15日 [フォトギャラリー] PONY68さん -
TWS(鍛栄舎) RSS+Mg
今年1月には完成していた「鍛造・マグネシウム」ホイールが、2013年6月やっとコブラに装着出来ました。ハブ問題=スピンナーのネジ山が潰れていたり、ピッチの許容誤差が有りすぎ。スピンナー問題=リムを深く
2013年6月15日 [パーツレビュー] PONY68さん -
毎年来るATM交換?!
コブラのATF油温計、なんか動きがヘンなんです。冷間からエンジン始動して水温上昇と共にゲージ温度の方がTCU(ミッション・コンピュータ)表示(ATMに内蔵されている油温センサー)の温度より高く表示され
2013年5月10日 [ブログ] PONY68さん -
ATFの油温計・・・他
連休中にコブラのバージョンUP、というか6速ATMの油温管理面で、エンジン用油温計をATF用に変更しました。ま!ATFのクーラーラインにT型フィッティングを入れてセンサーを着け替えたたダケなんですが。
2013年4月30日 [ブログ] PONY68さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
590.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10