- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #VDCカット
#VDCカットのハッシュタグ
#VDCカット の記事
-
CustomZ謹製 トラクションコントロールカット試作品
VABの電子制御による車両を安定させるための各種介入を回避したくて、インプレッサネットのハンドルスイッチ信号変換ユニットで、VDCオフを常用しています。https://minkara.carview.
2025年3月21日 [パーツレビュー] CustomZさん -
ハンドルスイッチ信号変換ユニット装着
在庫ネタのアーカイブ。VABにしばらく乗ってみて、メーターパネル内のマルチインフォメーションディスプレイ(MID)は一度設定を決めてしまえば変更頻度が低いのに対し、使用頻度高めのダッシュボードにあるマ
2024年10月31日 [整備手帳] CustomZさん -
自作 VDCカットスイッチ
VDCカットのため、センターコンソールのスイッチ部分に設置しました。エーモンの適当なスイッチで、ヨーセンサーの緑の線を切って、スイッチを噛ませるラインを作るだけです。タートルZさんや、他の人のを参考に
2021年1月4日 [パーツレビュー] 新ペンギンさん -
自作 VDC完全カットスイッチ
VDC&ヨーレートセンサーを共にカットするスイッチ(*´ω`*)ミサイルスイッチで作ってみました。オールフェアレディZミーティングの体験走行に参加する前提で作ったのに、興奮のあまりスイッチOFFするの
2018年5月9日 [パーツレビュー] ※みに※さん -
カットとかいろいろ。
ちょっと乗り手が緊急入渠中なのですが、木曜までに作業してたりした事書いとこうかなと(^^;)とりあえず、秋に向けて作業を暇を見つけては、ちまちまやってます。ブレーキパッド・ローター交換だったり・・・純
2015年8月14日 [ブログ] 新ペンギンさん -
VDC完全カット
本当のFRへZ33にも標準装備されているVDCを完全カットすべく私にしてはめずらしく軽作業をしました。シフトノブの周りは上に持ち上げると外れるので、次にこの左右2箇所のネジを外して次に灰皿の下それから
2012年11月16日 [ブログ] KAZspeedさん -
半日みっちり
ようやく休日とFSWの走行枠が合致したので午前中の二枠みっちり走って来ました。今回も利男さんを始めノルドリンクの面々もテストに来られてました。(自分のスケジュールにあわせて頂いたという話も有ったり無か
2012年2月9日 [ブログ] クワック・サルヴァーさん -
静か過ぎて目立ってた???
15日にサーキットフェスティバルというイベントに参加すべく、SUGOに行ってきました。何気に仙台旅行も兼ねていたりしますが・・・v(^^)v昨年同様、サーキットを3週できるパレードランに参加。相方をカ
2011年10月19日 [ブログ] くあんたさん -
はじめての、ショートカットレイアウト。
サーキットライセンス更新の為7月一杯までには一度FSWに行こうと考えてましたが、色々とタイミングが合わさったので本日FSWに行ってきました。利男さんのレクチャーを実践すべくNS-4枠も走ってきました。
2011年6月15日 [ブログ] クワック・サルヴァーさん -
アメニモマケズユキニモマケズ
今日は予定通り首都高アタック!ですが、道路状況はあまり良くありませんでした。でもセッティングはきまったので凄く運転が楽しかったです。さて、明日はマフラーが着ます。どこに置こう・・・。
2010年2月13日 [ブログ] VAB-102さん -
エーモン スイッチ
VDCのカットスイッチです。完全に姿勢制御が無くなりますので、ただの重たいFR車へと変身します。・・・楽しいですよ。
2009年11月23日 [パーツレビュー] かずひこ@USE20さん -
今更ですが・・・・
VDCのキャンセルスイッチを設置しました!タイトルどおり今更ですが・・・(笑)ジムカーナやったときはスピンしてカットしてましたが、流石に面倒臭いですしスペースが・・・(180°スピンするとVDCカット
2009年9月14日 [ブログ] かずひこ@USE20さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
562
-
501
-
441
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03