- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #JB23
#JB23のハッシュタグ
#JB23 の記事
-
トランスファーリヤシール油漏れ再修理
昨年秋に交換したオイルシールから再び油漏れ。昨年修理したショップに再修理依頼するも塩対応。今後の関係は断つ事を決意し今回はディーラーへ依頼です。
8時間前 [整備手帳] d_e_racingさん -
若者達と涼を求めてお山へ・・・
今年も毎日うだるような猛暑、、、MASTERPIECEさんが連休だと云うので我がJIMNYの主治医である武田チーフを誘って何時もの河原へ涼みに行って来ました(^^)先日手に入れたポータブル冷蔵庫を積み
20時間前 [ブログ] FROGMAN_Gさん -
掛川花鳥園で鳥と戯れて、決戦の場へ出陣する。
2025年7月20日。掛川駅付近のホテルで一泊して、朝が明けました。おはようございます。本日も晴天、めっちゃ暑い!朝8時半にチェックアウトを済ませます。ただ目的地に向かうにはちょっと早いため、ツレの提
昨日 [フォトギャラリー] 神敬さん -
JB23 -2型 270000キロ到達!!
毎年1万キロずつ投稿しています。ペースが少し鈍くなってますが新車から27万キロを迎えました!やはりオイル管理ですね。特にエンジンオイルには気を配ってきました。あと3万キロは走ろうかと
昨日 [整備手帳] 閉店のためカレー50円さん -
BRIDGESTONE DUELER H/L850 175/80R16
中古タイヤで購入、自分で組みました。山8割以上、購入時はタイヤ溝に石がいっぱい挟まってました(笑可もなく不可も無いですね。街乗りでは充分です。空気圧はフロントは純正より10kpa多めに入れてます。リア
昨日 [パーツレビュー] 冷音/Reinさん -
ラジアルタイヤ🛞交換
納車当時からのタイヤ、表面のヒビ割れが気になっていたので交換です。
昨日 [整備手帳] 冷音/Reinさん -
秋葉神社へお参りに行ってきたよ
2025年7月19日。朝から所用を済ませてからJB23で家を出発。高速のSAで水分補給中に1枚パシャリ。いやぁ~夏もいよいよ本番ですね。めちゃめちゃ晴天です、そして暑い。
2025年7月27日 [フォトギャラリー] 神敬さん -
JB23 2型 260000km到達!
とうとう
2025年7月26日 [整備手帳] 閉店のためカレー50円さん -
バッテリー交換
ジムニー(JB23、9型)です。上がったわけではないですが、ハザード、パッシングなどの際、電圧計の振れが激しくなっていたので交換しました。型番はMF60B24Rネットで調べると、24Rと24Lとの情報
2025年7月26日 [整備手帳] いのくんですさん -
林道
土曜日休日出勤だけど、割と時間に余裕があって合間合間で洗車出来るな😝それなら車汚さなきゃ(ぇ🤣入鹿池近くの東海自然歩道に凸林道を堪能してきました😆贅沢言えば雨上がり直後の方がもっと楽しかったかも
2025年7月26日 [ブログ] れおぱさん -
点火プラグの交換
アクセルを踏んだ時にもたつく感じがしていた上に、CHECK ENGINEのランプが点いたこともあり、とりあえず点火プラグを交換することにしました。選択したプラグは「DENSO イリジウムタフ スパーク
2025年7月26日 [整備手帳] いのくんですさん -
スズキ(純正) エアコン吹き出し口
内装の変更を進めていく中で元々のシルバー塗装の吹き出し口が浮いているように思ったので、無塗装仕様に交換しました。
2025年7月25日 [パーツレビュー] 長田さん (仮名)さん -
スズキ(純正) センターガーニッシュ ウッド調(とち杢)
ウッドステアリングに合わせてウッド調ガーニッシュ付きのセンターパネルに交換しました。パーツ名はアクセサリーカタログの記載の通りです。
2025年7月24日 [パーツレビュー] 長田さん (仮名)さん -
ついに購入、JB23ジムニーてつ号‼︎納車初作業②
電送チューニングの次はコチラ、ランチョの「ステアリングダンパー」コレも「絶対必須」までは言いませんが、現行ジムニーには純正採用されていますのでジャダー対策としては有った方が良いでしょう。
2025年7月23日 [整備手帳] かなとかごさん -
オイル漏れスパイラル脱出なるか?
今回はディーラーへ修理見積。オイルシール、ロックナットの他、フランジまで交換する。ジムニー専門店へもメールで相談したが、同内容の部品交換での対応との事。DIY修理したとしても同じ内容の部品を調達してま
2025年7月22日 [ブログ] d_e_racingさん -
夏の天の川、そして林道。
今週も雲多めな週末の天気予報。何時になったら星が見れるのかと嘆きながらwindyとSCWで近場の晴れそうな場所はないかと眺めていると、福井・金沢方面はそこそこ星空が見れそうなことに気付く。太平洋側と長
2025年7月22日 [ブログ] ランドベンちゃんさん -
夏季バッテリー点検
2年経過しました。古河のキャパシタ内蔵バッテリーCCA622電圧12.81V良好基準値CCA440のバッテリーですからまだまだ問題なさそうです。まぁ気温が高いから冬季と違ってCCA値は高めなんですけど
2025年7月20日 [整備手帳] お気楽極楽親爺さん -
クラッチペダル操作時の異音とフィーリングを手抜き作業で改善
ジムニーの持病のようなものですが、エンジンが停止している状態でクラッチペダルを踏み込むとギギギッとフロアの真下辺りから異音が聞こえるのと同時にクラッチペダルにも同様に引っかかるような感触が伝わって来る
2025年7月20日 [整備手帳] てっちゃん@さん -
エアコンフィルターカバー交換
エアコンフィルターカバーの交換です。スズキ純正品を購入。定価は確か280円
2025年7月19日 [整備手帳] d_e_racingさん -
豪雨の合間にジムニーのプチメンテナンス作業とウォーキング
今日はトンデモ豪雨になったり晴れたりと一日中不安定な天気でしたが夕方から雨雲の切れ間に入ったのでジムニーのプチメンテナンスを行いますクラッチを踏み込む時にギギギッという感触と共に異音が聞こえるので疑わ
2025年7月19日 [ブログ] てっちゃん@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
628
-
384
-
373
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/29
-
2025/07/29
-
2025/07/29
-
2025/07/29
-
2025/07/29