- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スリーエム
#スリーエムのハッシュタグ
#スリーエム の記事
-
自作 サイドデカール(左側:青系変更)
2022年に自作でカットしたモノを左側のサイドデカールに青系を貼っていました。2年以上経過して、3枚中の1枚(1番左の薄い青色)が少し剥げてきたので、剥がして新たにカットして貼り直しました😌。
5時間前 [パーツレビュー] ピカ1さん -
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 39173
別の車に施工し長持ちしそうなのでリピート買いしました200番くらいから9000番まで研磨したのち塗布若干の線キズが残ってしまったので次はポリッシャーで研磨しようと思います
2025年8月5日 [パーツレビュー] s1mply_lovelyさん -
3M / スリーエム ジャパン 3M 両面粘着テープ 7120
傷防止のプレートやらなんやらをつけていますが、標準で付いてくる両面テープは概ね粘着力が弱いので全部これに変えました。素材によっては幅6mmを何本か貼れば十分。テープの厚さが2mmと厚いので使い勝手も良
2025年7月23日 [パーツレビュー] wasa_monさん -
3M / スリーエム ジャパン ドアエッジプロテクションフィルム
プロテクションフィルムに興味があったので購入😊思ったよりフィルムの厚みがありました😳施工後、直ぐは貼った部分が目立ちますが、1週間ほどたてば貴方も抜けて綺麗に仕上がると思います👍でも、施工はちょ
2025年7月12日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
3M / スリーエム ジャパン 3M 導電性アルミ箔テープ No.AL-50BT 5mm幅x1.5m シルバー
アルミテープチューニング用に購入。※購入は10㎜幅🙇幅が沢山あり良いです。商品の詳細トップハイライトブランド スリーエム(3M)色 シルバー材質 アルミニウム商品の推奨用途 電子機器特徴 導電性コア
2025年7月5日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
3M / スリーエム ジャパン ラッピングシート 2080-G12
↑Amazonで買ったシートを自分で切り貼りしました3Mのラッピングシートです素人でも綺麗に貼れる神のシート✨本当はエンブレムには違うシート貼る予定だったんですが、このシートと同じ勢いでやったら大失敗
2025年6月15日 [パーツレビュー] ぽぽちゃん(V37スカイライン)さん -
3M / スリーエム ジャパン 両面粘着テープ7108
以前ルーフスポイラーやエンブレムを貼り付けたとき使用した3Mの両面粘着テープがメチャクチャ良かったので、幅違いを購入品番の下二桁が厚みで、箱に大きく書かれている数字が幅今回の場合は0.8mm厚の30m
2025年6月10日 [パーツレビュー] AuKid100さん -
ヘッドライトコーティング
お友達のフィットがヘッドライトキレイだったので聞いたらコレを施行したとのことAmazonで600円くらい研磨してからこれ塗ると1年くらいはキレイな状態が維持できるらしい
2025年5月11日 [整備手帳] しろててさん -
3M / スリーエム ジャパン コンパウンド
コンパウンド 小容量(150ml)3本セット ハード1(5982) ハード2(5985) ウルトラフィーナプレミアム(5949)
2025年4月20日 [パーツレビュー] hatanaka65さん -
3M / スリーエム ジャパン Scotch 塗装用マスキングテープ
リヤゲートの補修用に購入しました。
2025年3月2日 [パーツレビュー] 五右衛門@HighwayStarさん -
純正サイドステップ未塗装黒部にグロス黒ラッピング
艶も無く砂残りの多い純正サイドステップ未塗装黒部。納車前に購入していた社外なんちゃってサイドステップを取り付ける前に、この未塗装黒部に3M2080グロス黒のラッピングを施工しました。※※2025/01
2025年1月28日 [整備手帳] あきちちさん -
3M / スリーエム ジャパン ハイタック 両面接着テープ
『3M / スリーエム ジャパン ハイタック 両面接着テープ_9712』幅12mm、厚み1.2mm、10m巻ハスラーのステンレスデフロスターリング を取付けする際に使用しました。設置したステンレスデフ
2025年1月18日 [パーツレビュー] ESQUIRE6318さん -
ヘッドライト磨き
ヘッドライトコーティングを自分でやった際、時間がなくてコンパウンドで磨ききれていなかったためリベンジ。とりあえず、マスキング
2024年12月15日 [整備手帳] おにぎり八助さん -
プリ50 リアエンブレムの清掃、再貼付け
リアエンブレム「PRIUS」の汚れが8年経過で流石に取り切れないので一旦剥がしてクリーニングします。エンブレム周辺をドライヤーで温めると両面テープで固定されているエンブレムが簡単に剥がれます。
2024年11月12日 [整備手帳] Z22SEさん -
エンジンスライダー取付
左サイドの画像赤丸のボルトを取り外します。
2024年11月2日 [整備手帳] Club_D_No.2さん -
3M スリーエム Scotch-Weld ねじゆるみ止め用嫌気性接着剤 TL43J
エンジンスライダーなどのボルトのゆるみ止めのため購入
2024年11月2日 [パーツレビュー] Club_D_No.2さん -
プリ50 フロント ドアトリムの装飾
フロントドアトリムに装飾とキズ付き防止を兼ねてインナーハンドル回りにウルトラスエードを貼ってみました。これが完成形です。飾りステッチが入ると更に良いのですが、その技も無くただ貼っただけです。それでも多
2024年11月1日 [整備手帳] Z22SEさん -
【1回目】ヘッドライト黄ばみ取り
2023.8.10 thr.今日からお盆休み。と言っても嫁がまだ仕事なので、家でのんびりと黄ばみ取り。記事にはしていませんが、以前ヘッドライトを磨いたら、コーティングが落ちたのか、黄ばみとくすみがひど
2024年10月26日 [整備手帳] たかやんさんさん -
3M / スリーエム ジャパン ポリマーワックス ネリ / 38526N
またカーワックスを買ってしまいました。今回は3Mの「ポリマーワックスネリ」です。ココナッツの香りのアメリカ製。知る人ぞ知るワックスでしょうか。以前からその名前は目にしていたのですが…公式サイトによると
2024年10月2日 [パーツレビュー] Coptic_Lightさん -
3M / スリーエム ジャパン ハイタック両面接着テープ 9708
【再レビュー】(2024/09/20)ドラレコのリアカメラの貼り付けに使用
2024年9月20日 [パーツレビュー] Rock☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
452
-
419
-
369
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
556.2万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/09