- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ニッシン
#ニッシンのハッシュタグ
#ニッシン の記事
-
ホンダ(純正) Fブレーキマスターシリンダー(45510-MBR-006)
CB1100Fの純正マスターシリンダーは、現在の基準からするとお世辞にも性能的には優れていません。かと言ってブレンボやニッシン等の社外ラジアルマスターも雰囲気的にはあまり似合わず…ということで今回も純
2025年11月1日 [パーツレビュー] TK1127さん
-
SPOON ツインブロックキャリパー
12/1午前は鈴鹿国際レーシングコース午後は鈴鹿ツインサーキットDコースでサーキットインプレッション。結論:インテR96の皆さん!サーキット用に激しくオススメします!まずは鈴鹿国際完璧文句なし!思い通
2025年9月27日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん
-
ニッシン キャリパー ロゴ 着色
地味な純正キャリパーのニッシンロゴに着色しました。ニッシンのフラッグシップモデルの削り出しキャリパーと同じカラーリングで着色
2025年9月21日 [整備手帳] MaSaRuさん
-
NISSIN / 日信工業 横型ブレーキマスター1/2
デイトナ 61742中華製別体マスターから交換用に購入。プライムセールまじ神。タッチ激変、このタッチを待っていた!
2025年7月10日 [パーツレビュー] わさびにこふさん
-
リアキャリパーオーバーホール
キャリパーを取り外して部品を全バラします。片側のピストンは固着していましたし、抜く時にダストシールがめくれました。
2025年7月9日 [整備手帳] わさびにこふさん
-
NISSIN 対向4ポッドブレーキキャリパー 62mmピッチ
先走ってブレンボのラジポンを購入して純正キャリパーに取付けてみたが使い物にならずで、急いで4ポッドキャリパーを購入😅しかしなかなか右だけってのが見つからず、やむなく左右セットを購入😩左はヤフオクで
2025年5月5日 [パーツレビュー] nao@47さん
-
NISSIN 縦型5/8インチラジアルポンプブレーキマスターシリンダー
VTR用に購入しておいたニッシンの縦型5/8インチですが、VTRのフロントキャリパーは今後4ポッド化を視野に入れてたので取付けせず保管していたモノ。よくよく考えれば縦型5/8インチなら横型11mm相当
2025年2月23日 [パーツレビュー] nao@47さん
-
DAYTONA ニッシン ラジアルマスターシリンダー 17mm
ダブルディスクで小容量キャリパーにはこの辺りが使いやすいです。キャリパーがニッシンなのでマスターシリンダーもニッシンにしました。ブレーキ関係は出来るだけ信頼しているメーカーを使いたいですね。オーバーホ
2024年11月15日 [パーツレビュー] nabenabeさん
-
ラジポン&ブレーキキャリパー換装
純正の貧弱なブレーキに我慢できず、ラジポンとキャリパーを交換【Before】NISSINラジアルポンプブレーキマスター17mmHONDA純正片押し2ポッド【After】ブレンボ17RCSラジアルポンプ
2024年11月15日 [ブログ] nao@47さん
-
ニッシン NISSINブレーキパッド
☆純正品の上位互換品でしょうかね?懐かしのデイトナの赤パッドでも良かったのですが、何となく他人と違うものにしたかったので(笑)NC56の400Xは倒立フォークになるまでは、フロントもシングルディスクな
2024年10月23日 [パーツレビュー] ガンちゃん@GK5RSさん
-
ADVANTAGE NISSIN モノブロックラジアルキャリパー N4RC108MB-RLS
ブレーキカスタム第三段メルカリで衝動買い(汗)ヤフオクでオークション形式だったら見ることも無かったけどメルカリで送料込即決の誘惑に駆られポチッっと言うても純正もモノブロックだから街乗りではブレーキマス
2024年7月17日 [パーツレビュー] あやさきはなの父さん
-
DAYTONA(バイク) ニッシン ラジアルマスターシリンダー
ホーネットのシングルディスク仕様の時に使っていた物の17mmのラジアルマスターシリンダーです。少々大きい為、ストロークが硬めなのでもう少しサイズを落としたいですね...それでもノーマルの時よりはコント
2024年6月13日 [パーツレビュー] nabenabeさん
-
NISSIN / 日信工業 CB1300SF純正キャリパー
CB1300純正より右側お下がりです。純正から比べるとまるっきり違います。純正パッドのままでも十分コントロール性残したまま効く様になります。
2024年6月13日 [パーツレビュー] nabenabeさん
-
NISSIN / 日信工業 プレミアムパッド (セミメタル)
Vストローム250SXのリアブレーキパッド!ニッシンプレミアムパッド セミメタル(A0660)https://aftermarket.hitachiastemo.com/ja/motorcycle/d
2024年5月29日 [パーツレビュー] なにわのツッチーさん
-
DAYTONA(バイク) NISSINラジアルブレーキマスターBK/BK 17mm
純正のブレーキマスターは、古いわりには見た目も綺麗でまだまだ使えたとは思うのですが、握り込んだフィーリングがちょっと悪く感じたので、ブレーキマスターのO/Hをしたと思うことにしてNISSINのラジポン
2024年3月28日 [パーツレビュー] nao@47さん
-
これ好きなんじゃあああ
ドンキで発見。日清はわかってる消費者のニーズを!うひひひひ200gで600円強でし
2024年3月25日 [ブログ] ポポポーン。さん
-
ニッシン ラジアルクラッチマスターシリンダー
ラジアルクラッチマスターシリンダーの定番。ノーマルみたいなもんです。ブレンボマスターなどの見た目の物に変えたいですね。オーバーホールセットやレバーはどこでも手に入ります。
2024年3月20日 [パーツレビュー] nabenabeさん
-
ニッシン ラジアルブレーキマスター
安価ラジアルマスターの定番。コントロール性や外観、タッチ感はブレンボマスターなどに比べると劣るがとりあえずならこれで充分。特に問題なし。オーバーホールキットやレバーは比較的安く手に入ります。
2024年3月20日 [パーツレビュー] nabenabeさん
-
NISSIN / 日信工業 ラジアルポンプマスターシリンダー
色々紆余曲折有って、ココに辿り着きました。まだ、走ってないけど・・・以前付けていたRC30用ニッシンより効き代の幅があるっぽい
2024年3月17日 [パーツレビュー] えあく~るさん
-
[F800R]ニッシンラジポンに交換
MT-09SPを新車購入したバイク仲間が、最初からブレンボラジアルに交換して納車したため、余ったニッシンラジポンをタダでくれました(^^)/持つべきものは金持ちの仲間なのか…
2024年2月13日 [整備手帳] ラクチさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
454
-
429
-
417
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18
-
2025/11/18



![[トヨタ アルファード]T-DEMAND / BELL-HOUSING ver. T-DEMAND GOLD](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2679984/72/6f802ade884b59a5feb979e691df8d_s.jpg)

![[マツダ ロードスター]ヘルニックスデザイン ドアパネルアームレスト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-110563/95/c25776216d4baaae3a7b9a192ee0be_s.jpg)




