- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #リアショック
#リアショックのハッシュタグ
#リアショック の記事
-
リアショックアブソーバー流用
右が純正左は今回流用するショックです(ロッドカバーが樹脂なので見覚えのある方もいらっしゃるかと思いますが、車種などはここでは敢えて伏せさせて頂きます)自由長が15mm程長いんですが、ストロークは20m
5時間前 [整備手帳] Teeさん
-
Vベルト交換とエンジンオイル補充
前回交換から6000kエアコンのベルトがエンジン始動時鳴くので交換。もう何度も交換しているので楽勝。2か所ナットを緩める。
2025年11月8日 [整備手帳] DUBZさん
-
ジムニーのロングショックを再塗装
ジムニーのロングショックが汚かったので再塗装
2025年11月7日 [整備手帳] DUBZさん
-
ENDURANCE リアサスペンション (黒ボディ/金スプリング)
レビューでよく目にする、PCXの乗り心地に不満があり、特に段差通過時のリアショックの底付きのような腰に響く乗り味を改善したく6月に注文。売れ筋なのか、在庫がないらしく、4ヶ月程して忘れていた頃に、よう
2025年11月4日 [パーツレビュー] サバッチさん
-
OHLINS リアサスペンション KA739
純正のリアサスペンションはちと硬い。1000km走ってもプリロード調整しても変化なし。王者オーリンズに変更です。取り付け・インプレ等は下記のサイトをどうぞ ↓https://noricchi.blog
2025年11月1日 [パーツレビュー] maitaroさん
-
グロム用リアショックのスプリングレート情報
OHLINS:80(旧)、100&110(新)純正:107(旧)、113(HRC)、116(JC92 HRC)デイトナ:111YSS:113NITRON:118(参考)GEARS(ノーマル改):118
2025年10月21日 [整備手帳] Ma-tsuさん -
点検整備から戻ってきました。
MAZDAⅡの、スパナマークの点灯と、リアのシートベルト。ショックのストッパーラバー?だかの交換から、終業時間前に、戻って着ました。支払いは土曜日かな?外装は洗車してくれたみたいです♪流石にリヤ足元の
2025年10月9日 [ブログ] 脂売りさん
-
ホンダ(純正) 8BJ-JK05用 純正リアショック 純正部番: 52400-K1Y-J51
我が愛車PCX125用のリアショックのスペアパーツとして購入した新品外しの純正ショック2本です。代々のPCXのリアショックは衝撃が全て腰に来ると言われてきました。我が愛車が属する2021年からのJK0
2025年10月6日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん
-
WP 4014 SPIN
新品は買えないので、ヤフオクでクァンタムのKZツインかWPを探していて、ようやく手頃なのが出ていて、そんなに上がらず落とせました。多少使用感はありましたが、抜け・滲みなく程度は良好でした。セッティング
2025年9月3日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん
-
リアショックバンプストップラバー交換
たまにはみんカラもやれと45ちゃんが言うのでたまたま作業したからめんどくさい写真を撮りながら交換作業しました〜ボロくなっていたの気づいてましたが見て見ぬ振りをかましていた最近異音が出てきたので頑張って
2025年8月29日 [ブログ] T-anさん
-
BMW X1 リアショックバンプストップラバー交換
リアバンプストップラバーの交換をしました
2025年8月29日 [整備手帳] T-anさん
-
リアショックアブソーバー交換
お仕事もお盆休みに入り下野市の自宅に帰っております。出掛ける用事も無いので久々にカブプロさんに手を掛けてあげよう。ウチのカブプロさんの後ろの方にあまり黄色いところが無いのでスプリングが黄色いリアショッ
2025年8月11日 [整備手帳] 栃Sとバイクが趣味のbaldなおっさんさん
-
リアショック交換
リアショックの交換です。ショックだけなので簡単にサックと交換できます。ダウンサス入れたいところですが2台も車高短になると、どこも行けないので買い物仕様のエブリイはノーマル車高を維持そのためショックはカ
2025年8月11日 [整備手帳] となりのととろさん
-
不明 リアサスペンション
元々ZRは赤いサスペンションでタンクが付いてるらしいですが、ヘタってたためバイク屋で新品交換したららしいです。新品は嬉しいですが、なぜ青…純正が赤なんだから赤にしてくれればいいのに…そのうち交換しよ�
2025年8月9日 [パーツレビュー] BRO’s EVOさん
-
コトコト
最近、右後からコトコト音がするなーと足廻り見たら、リアショックのブッシュが終わっとるやないの…まぁ25年ですからねぇ…
2025年8月7日 [ブログ] くっちょんさん
-
スズキ(純正) リアショック:アドレス125(DT11A)用 62100-10K00
品名:リアショックアドレス125(DT11A)用に交換(◍¯∀¯◍)部品番号:62100-10K00バーグマンストリート125EXの純正リアサスが硬くて、突き上げ感が顕著で尻が痛いです。みんなよくこん
2025年7月23日 [パーツレビュー] Natural☆9さん
-
スズキ(純正) 23ジムニー純正リア
エブリィ64Wはもう10万キロを超えているのでリアショクはスカスカな感じ。そこで走行3万キロ未満のジムニー純正(トキコさん)に交換しようと思う。やはり純正は凄いテスト繰り返して採用されているので実際に
2025年7月20日 [パーツレビュー] まーくれびんそんさん
-
リアサスセッティング~
リアサスが馴染んできてめっちゃ柔らかくなって底突きし出したw 新品で付けてからあんまり乗ってないので馴染み切っていなかったんだろうか?? 体感ですが、適正体重がたぶん70kg以下じゃないのって感じのバ
2025年6月21日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
シフトアップ レーシングリアショック
街乗り向きということで購入。中古しか無いくじ引きで当たりの後期サスをおみくじ感覚で買うよりは良いと思う。事前調査でわかってはいたが取付け部のカラーの幅が20㎜くらいあるので前期も後期でも入りません。手
2025年6月21日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
-
Vehicle Inspection
灰Z号がウチに来て早2年(゚д゚)ハエーナオイ!日曜日の夕方に依頼先に持ち込んで仕事と有休の都合で本日夕方引取完了♪最近リア周りからガタガタゴトゴトが多いなと思っていたら仕事中に着信あってリアショック
2025年6月18日 [ブログ] ほゆきさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
481
-
377
-
348
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ ハイラインパッケージ/ブラックレザーシー(岐阜県)
515.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/21
-
2025/11/21
-
2025/11/21
-
2025/11/21
-
2025/11/21





![[レクサス RC F]VONIXX NATIVE SPRAY WAX等 今日から私は、ここロウの旅人。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/ac/3a0ed479784347b8117642f49e0000_s.jpg)




