- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #レジェトレックス
#レジェトレックスのハッシュタグ
#レジェトレックス の記事
-
Kaitou デッドニング制振材
海東のレアルシルトっぽいやつです。これ、ただ似せただけじゃなく、ちゃんと普通のレジェトレックス調のブチルゴム使用したタイプとレアルシルト調のアクリルフォームとブチルのコンビネーションと使い分けてバリエ
2025年7月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ちょっと試してみた!18〜あれ?今回は(笑)効果アリじゃない? エンジン音低減対策〜
過去数回に渡りロードノイズやリアハッチからの異音対策を試して来たワタクシ。ロードノイズは諦めがつき(笑)、リアハッチの異音は無事解決!と、ある程度の成果は出す事が出来ました。が、それぞれの対策で使用し
2025年7月24日 [整備手帳] のび~さん -
スイフトスポーツLOOK号スピーカー取り付け&デッドニング作業④
一見アウターパネル全域にベタっと貼れば良いような気がしますが、重量増やコストの面から考えるとそーは行きません。逆に言えばサイドインパクトビームを骨組みと考えてそこからの距離を見ながら「適度な位置と間隔
2025年6月26日 [整備手帳] かなとかごさん -
レジェトレックス 制振材 貼付
内張を剥がした様子。ブチルの被害を最小限にするために考えているところ…全部剥がすのはやめました
2025年6月8日 [整備手帳] Yoshi-4Mさん -
Kaitou デッドニング 吸音材 デッドニングシート
制振シートで、日東「レジェトレックス」の類似品です。厚さ2.3mm×幅46cm×5mで3,578円とエーモンやオーディオテクニカの同様の制振シートと比べて格安でした。https://www.amazo
2025年6月1日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん -
スペアタイヤスペースデッドニング風
防音ではなく荷物入れとしてのボディ保護目的で施工しました。作業時間に制限があったので手抜きで、完成はまた今度。使ったものローラー内装剥がし金属クリップリムーバーレジェトレックス 100枚シンサレート1
2025年5月14日 [整備手帳] UNUNさん -
NITTO DENKO レジェトレックス
粘着力が強く軽い制振材です。価格は5枚で5000円。Tools islandのデッドニングシートと比べると高価になります。非常に粘着力が強く剥がれやすいルーフ等に貼ってもしっかり貼り付いてくれます。そ
2025年5月7日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
ルーフ部分に断熱材(エアロフレックスシート)を貼付け
前回、オーバーヘッドコンソールとルーフライニングを外したので本題の断熱材を貼付けたいと思います(^^)4月29日にルーフライニングを外したまま車に乗っていて大雨に遭遇した時の雨音が凄かったです😅鉄板
2025年5月3日 [整備手帳] たこさんよんさん -
D2052をシートに装着&ついでに静音化
目的はシートにD2052の装着ですが、ついでに前部の静音化もやってしまおうと思います😄スカッフプレート、足元のパネル、ギアボックスパネルを外し、シートも外してフロアシートを剥がしてみました🤗なぜか
2025年4月20日 [整備手帳] こちゃんさん -
窓の汚れを取るためにドアパネル外し
この黒いスジの汚れ…運転席のドアガラスを全開後全閉すると現れますまあ想像は付くと思うけど、ドアをデッドニングしたときのレジェトレックスのブチルです💦早速内張り剥がします
2025年4月18日 [整備手帳] さすけ3010さん -
フロントドアデッドニング&スピーカー交換
フロントドアのインナーパネルの取り外しです。ドアノブのところにあるネジを外します。
2025年4月7日 [整備手帳] こちゃんさん -
リアスピーカー交換&デッドニング
後ろ半分に手をつける前に、ドア部分にあるスカッフプレートを外します。
2025年4月6日 [整備手帳] こちゃんさん -
室内天井の制震と断熱
以前から購入していた制震シートと断熱シートをようやく、、、重い腰をあげて施工しました。作業は仕事の合間を縫ったりして行ったので一日ではなく数日かかりました。合計で4層の貼り付けです。まず、天井内張をは
2025年3月9日 [整備手帳] ロックオーラさん -
NITTO DENKO レジェトレックス
バックドア残りのデッドニング🤗まずはバックドアの内張り外して内張りの内側にアマゾンの防音シートを貼ってみました。🤗完成後はバックドア閉める時に高級車のドア閉める音になったかな!😅
2025年3月2日 [パーツレビュー] ケンけん8さん -
NITTO DENKO レジェトレックス
天井のデッドニング用に2024年4月に購入してありました。暑さで作業を延期していましたが、秋頃からチマチマと切り始め、5cm×10cm 100枚としました。4つ折りを購入したため、深めのシワが付いてい
2025年2月11日 [パーツレビュー] 赤いN-VAN(MT)乗りだったさん -
Amazonベーシック 車載用防音シート 37×25cm 10ピース
ミラはもう施工してあるので家のオーディオ等にwレジェトレックスみたいなやつです。小分けの10枚入りなので使いやすい。
2025年2月6日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
デッドニング:リアフロア
先日の雨水侵入の復旧作業で、カーペットをめくって乾かしている間に、会社との往復で20km程乗りましたが、この剥き出し状態だと結構なロードノイズがあるのを体感しました。改めてカーペットは防音効果があるの
2025年2月5日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
サイドシルに小細工
久しぶりの整備手帳😊10月になってもまだ暑いってなにこれ⤵️涼しいと思って作業始めたけどやっぱり汗だくになった💦ことの始まりはサイドのエアロの隙間に挟まった小石こういうの見ると密閉したくなっちゃう
2025年2月2日 [整備手帳] さすけ3010さん -
ルーフデッドニング&静音化 ① +【備忘録】サンバイザー取り外し
結構前から考えていたんですが、ルーフのデッドニング&静音化作業をしました!材料も揃えてあったしいつでも取り掛かれる状況だったんだけど、なにぶん地味な作業なので😅偶然にもみん友さんも同じ作業をしていま
2025年1月20日 [整備手帳] さすけ3010さん -
スライドドアデッドニング
静音化の為、気持ち程度にデッドニングしました。スピーカーはつけないので、サービスホール塞いでません。シンサレートが切れたので、後日内張に貼りたいと思います。
2025年1月4日 [整備手帳] TAMオヤジさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
435
-
419
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10