- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #165/55R15
#165/55R15のハッシュタグ
#165/55R15 の記事
-
MINERVA 209
ミネルバの209です。オートウェイで最安ではないだろうかというタイヤです。事故るまでは、何一つ不満のないタイヤでした。そして事故った事はタイヤとは関係なく自分の反射神経の衰えだと思うので、リピートする
2025年8月5日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 280
165/55/R15 (75V)軽専用のTW280Z(R23)純正から通算6本目になります。→RE004→71RS→ZIII→AD09→今回ショップを出てすぐ感じたのは、まるでZIIIの様な柔らかさ。
2025年7月27日 [パーツレビュー] HighTowerさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
165/55/R15 (純正サイズ)2023年4月からの一斉値上げ前の交換です。RE004→S007Aとしたい所、サイズが無いのでRE-71RSへ。性能は申し分ないです。■RE004転がり抵抗 : B
2025年7月27日 [パーツレビュー] HighTowerさん -
MICHELIN ENERGY SAVER4 165/55R15
標準純正のEP150に比べて騒音は下がっている可能性があります減っているEP150との比較なのでフェアな評価ではないかも....音量としては下がっても音質は低い音が目立つようになり人によってはうるさく
2025年6月22日 [パーツレビュー] N-GWNさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058
交換後走行100キロ程度のためまだ経験値が少ない為⭐️⭐️⭐️⭐️としますが、現在のところ、従来あった雨天マンホール上の滑りも軽減されたように感じ良好です。マッド及びダート性能は求めないものの耐久性と
2025年6月14日 [パーツレビュー] 長持ちマロンさん -
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK 165/55R15
納車から3年半が過ぎ、摩耗というより劣化のためひび割れてきたのでタイヤを交換しました。BSは高いのでYOKOHAMA BlueEarth-RV03にしました。オートバックスだとコミコミで6万オーバーだ
2025年6月9日 [パーツレビュー] Kizunaさん -
BRIDGESTONE SEIBERLING SL201 165/55R15
前からなんとなく安さゆえ中華ブランド、中華製品ばかり購入していることに罪悪感があり、国内メーカー品を買って日本の企業を応援しなくては!と思ってはいたがなんせどれも高価なもんで。やっとこさ買えたのはBS
2025年6月8日 [パーツレビュー] V-166Bさん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004
■交換日:2025年5月17日(土)■走行距離:114,000km~■参考:ホイール=15inch/5.0J/4H-100/45inset---ついに今までご用達のGoodyear LS2000 16
2025年5月30日 [パーツレビュー] kazu坊さん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 165/55R15
やっと比較テスト出来た71RSの165/55。CE28 6.5Joff35とTE37 SONIC TIME ATTACK EDITION off37の硬さや重さ(0.861kg)の違いが出るかな?と思
2025年5月16日 [パーツレビュー] 神父村さん -
ミライースにNITTO NT830 Plus 165/55R15を装着
ミライースにNITTO NT830 Plus 165/55R15を装着しました。
2025年5月10日 [整備手帳] 習志野EXAさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 165/55R15
ヨコハマアドバンタイヤのプレミアムコンフォートタイヤです。静粛性に拘ったタイヤで快適性を向上させることが出来ます。通勤の一般道と八戸〜東京の高速道路で合計2000kmほど走りましたのでそのレビューです
2025年5月2日 [パーツレビュー] ともあむさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera 165/55R15
「軽自動車にワンランク上の快適性。」軽自動車での静かな車内空間を演出快適な乗り心地を実現より安全に長く使えるロングライフタイヤサイズ:165/55R15 75V重量:約6キロ(自宅ヘルスメーター計測)
2025年4月28日 [パーツレビュー] KA24さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 165/55R15
VRX2もVRX3に進化したので型落ちですが今年の製造(2022年21週)なのでそれでよし!雪が降ったら乗らない選択肢があるので無くても用が足りるのですが出先で降られたり、凍結路面に遭遇したりも考えれ
2025年4月28日 [パーツレビュー] KA24さん -
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15
初POTENZAお迎え時にはAdvan db履いてたので、はじめましてでした。セカンドグレードのスポーツタイヤって位置付けなのかな?サーキット行かないし、エンジンもいじってないし、でどうかなと思ってま
2025年4月26日 [パーツレビュー] もづあめさん -
GOODYEAR EfficientGrip Comfort
『グッドイヤー エフィシエント グリップ コンフォート165/55R15 75V』を楽天で購入。
2025年4月19日 [パーツレビュー] ミコっちゃんさん -
MICHELIN ENERGY SAVER4 165/55R15
ムーヴの来シーズン用に購入…2023年製造ですがイボイボと新品時のラインがうっすらと残ってるので、ほぼ新品に近いものと思われる今のPIRELLIは今年で終わりかと思っていたので、MICHELINを格安
2025年4月18日 [パーツレビュー] taka_chanさん -
GOODYEAR エフィシェントグリップ
純正タイヤを2019年から6年使用しました。スリップサインが出る前に交換します。ブリヂストンのエコピアにしようと思っていたけど、エコタイヤで安価な物をチョイスしてみました。グッドイヤー エフィシエント
2025年4月14日 [パーツレビュー] sorazoさん -
NEXEN ROADSTONE EUROVIS HP02 165/55R15
パンク時に刺さったボルトがホイールにまで到達したため、R2純正ホイールに装着です。純正タイヤサイズ155/60R15は、現在流通が少ないとの事で、現在の軽自動車で主流サイズとなってる165/55R15
2025年4月9日 [パーツレビュー] kettlerさん -
YOKOHAMA ECOS ES31 165/55R15
純正ホイールカッコいいですよね!!今回ホイールではなくタイヤのレビューでした。実は履き始めて2シーズン目なぜこの銘柄になったかと言うと…納車時冬でスタッドレスでの納車で、春にタイヤ交換をしてそれから5
2025年4月7日 [パーツレビュー] じゃすなさん -
2025/04/05 タイヤ交換(通常仕様)
タイヤ交換備忘録
2025年4月6日 [整備手帳] 本田たけぞぉさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
427
-
342
-
339
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16