- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #185/60-14
#185/60-14のハッシュタグ
#185/60-14 の記事
-
DUNLOP DIREZZA ZⅡ
人生初のダンロップです。ネオバより変更しました。サイズは185-60 R14です。サイドウォールが柔らかく乗り心地もネオバよりいい感じです。またパターンからか、ロードノイズもネオバより軽い感じがします
2017年3月27日 [パーツレビュー] MORIZO..さん -
タイヤ交換(ネオバ→ZⅡ)
ネオバに変わり今回ニューシューズに選んだのはカーライフ初のダンロップ!その中で最新の DIREZZA ZⅡをチョイス♪製造年は2012年の第17週で、4本とも同じでした(^^)ヤル気を感じさせるパター
2017年3月27日 [整備手帳] MORIZO..さん -
DUNLOP DIREZZA DIREZZA 03G 185/60R14 82H
元から付いている同DZ101の製造年が03年と古く、ひび割れもしているので納車前に同新品に交換です。初のダンロップタイヤインプレは納車後にw
2016年12月25日 [パーツレビュー] ZEN@JW5/RP6さん -
4月30日今日の一日(みんカラ投稿企画)
数年ぶりにタイヤを新調しました。……オーバースペックとか?(笑)トレッドパターン的にローテーションが出来るので良いかと。写真には載せていませんが、使用アルミホイールはいつものボルクレーシングTE37で
2016年4月30日 [ブログ] TERRAさん -
DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ STAR SPEC 185/60R14
【総評】初めCE28には、絶対ブリジストンの71Rと嫁が決めていましたが、アタックシーズンも終わり、BRZにもTE37SLホイール買ったということで、金銭面での折り合いで、このタイヤのおかわりとなりま
2016年4月9日 [パーツレビュー] BRZカウさん -
準備!
11月5日のお話。ハチマルミーティング2015へ向けて、少しだけ準備をしてました!まずはウィンカー。安物のLEDのため、広がりが悪く、点で光っているように見えていましたので、広角タイプに交換!パッと見
2015年12月23日 [ブログ] 埼玉のいがさん -
NEWタイヤ投入。
こちらもハチマルミーティングに向けて、雨の日に不安がある坊主タイヤをNEWタイヤにしました。185/60R14は最新タイヤがないので、プレイズにしました!それなりの性能は欲しいですが、ハイグリップを履
2015年12月22日 [整備手帳] 埼玉のいがさん -
BRIDGESTONE Playz Playz PZ-X 185/60R14
【総評】燃費やロードノイズ、グリップ感がちょうどイイ。【満足している点】タイヤパターンがカッコいい【不満な点】特になし
2015年12月21日 [パーツレビュー] 埼玉のいがさん -
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-71R 185/60R14
【総評】エキマニ買って、タイヤ買えない…。とおもっていたら、ヤフオクで出ているではありませんか。14年51週だから、初期ロット。センターのポチも残っているバリ溝を超安く買えたのでラッキーでした。エビス
2015年11月9日 [パーツレビュー] HANGZOさん -
DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ 185/60R14
来月の走行に向けて購入。初国産新品タイヤ、最高です。ちょっと走ってみましたが、ss595よりはるかに食う。コーナーリングスピードが格段に上がりました。14インチですので相当安いですし、コスパは最高。R
2014年6月20日 [パーツレビュー] HANGZOさん -
DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ 185/60R14
スポーツ走行の為に、ハイグリップタイヤを履きました!今回は、ZⅡです!以前は、ネオバ AD07だったのですが、ネオバは、タレてきてもそこから粘る感じがコントロールしやすい印象で好きでした!今回のZⅡは
2014年1月3日 [パーツレビュー] BRZカウさん -
YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD07 185/60R14
ロードスターを購入して、初めて付けたのがネオバでした!(H25.5月)初めてのネオバでしたが、ネオバ最高!って感じでした。食いつきもよく、タレてきてもそこから粘る感じが、コントロールしやすく危なげなく
2014年1月3日 [パーツレビュー] BRZカウさん -
YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD07 185/60R14
注文してわずか二日で届きました(*^_^*)また、装着走行後の感想アップしますね♪
2013年5月15日 [パーツレビュー] BRZカウさん -
DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ 185/60R14
史上最強のストリ-トラジアルと謳うだけあって、グリップサイコー、コストパフォーマンスサイコーで、スポーツ走行する分には言うことありません♪トレッドのデザインはZ1☆の方が好きですけど。
2013年3月1日 [パーツレビュー] Toshi867さん -
ROADSTONE CP641 185/60R14
185/60-14サイズのドリ用リアタイヤで探したら、みんカラのお友達からコレがオススメと聞き購入。派手なスキール音と耐磨耗性が高いと聞きました。とにかくアジアンタイヤは新品の値段の安さが魅力♪峠しか
2013年2月28日 [パーツレビュー] Toshi867さん -
ZⅡですが^^
明日の夜にはスマホ復帰予定のMORIZOです(^^;只今フォーマですが・・・さてネオバよりダンロップのZⅡに換えたのですが、その後のインプレでも♪まず見た目ですが、ネオバより接地面が細い感じです。これ
2012年6月8日 [ブログ] MORIZO..さん -
やっとタイヤ交換・・・。
今日はタイヤ交換に行ってきました。ロドに乗ってからずっとダンロップのZ1を履いています!Z1はハイグリな上パターンもカッコいいwそしてダンロップの古臭い書体のロゴもMyロドには似合いますwオークション
2011年12月12日 [ブログ] Mr.Drunkさん -
タイヤチェック【2011-11月】
2011年11月秋の運動会にて新品投入。道中往復800キロ、TS-TAKATA計74週走行。サーキットは全てドライ。右リアセンター4mm
2011年11月27日 [整備手帳] ナカタ@さん -
街乗り仕様
今日は11本のホイールを買い取りに出しに行きましたなんとかお金になりました!そしてフッと後ろを見ると中古タイヤたちが居たのでダメもとで「185/60R14のタイヤないです??」と聞いてみると「確かあっ
2011年5月4日 [ブログ] おッちゃんさん -
タイヤチェック【2011-04月】
4月22の前日練習、23日のRSガレージワタナベ春の大運動会で使用、勿論新品投入で周回数は計100週、内70週位はウェット路面。フロント 右 ショルダー
2011年4月30日 [整備手帳] ナカタ@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファブレラ 走行43km ガレージ保管 ガラスルーフ(大阪府)
398.0万円(税込)
-
アウディ A4 AppleCarPlay/全方位カメラ/シートヒーター(愛知県)
459.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22