- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #2080-cfs12
#2080-cfs12のハッシュタグ
#2080-cfs12 の記事
-
ルーフラッピング
3M カーラッピングフィルム 2080-CFS12 カーボンブラック前日に、中華製フィルムで失敗したのは秘密♪
2025年7月21日 [整備手帳] TK4さん -
スリーエム シリーズ 2080 2080CFS12-70
ラップフィルムシリーズ1080/2080は、車両・デジタルガジェット等へのラッピングを目的とした装飾フィルムです。 乗用車ボディの2次・3次曲面に追従する柔軟性があり、1524mm幅のワイド幅によって
2024年7月6日 [パーツレビュー] さん様さん -
E46インテリアトリム補修完了
ダッシュボードトリム、シフトパネル、ドアアームレストの再ラッピングと塗装が全て完了し、取り付け部や固定箇所の補修など全て納得の行く作業が出来ました。
2023年1月1日 [整備手帳] komogomoさん -
E46ドアアームレストラッピング
ダイノックからラップフィルムに張り替え完了です。
2022年12月30日 [整備手帳] komogomoさん -
E46シフトパネルラッピング
以前貼ったダイノックが褪せてきたので、ラッピング用の3Mラップフィルム(2080-CFS12)に張り替えました。シフトパネルを貼るのはこれで3回目です。ダイノックより光沢が有り触った感じもツルツルして
2022年12月30日 [整備手帳] komogomoさん -
インテリアパネルラッピング再施工
浮いてきたダイノックシートをラップフィルムに張り替える訳ですが、久しぶりにパネルを外すと嫌なものを見つけてしまいますね。プラスチックパーツはよく割れると言うか、元々の材質が硬すぎるのでしょうね。しなら
2022年12月30日 [ブログ] komogomoさん -
ラッピング失敗
ラッピング完了と思っていたのですが、左ドアアームレストをよく見るとカーボン目がクイっとしちゃってました。しっかり貼ることに夢中で、カーボン目まで気が回らなかった…フィルムはまだまだあるので、せっかくな
2022年12月29日 [ブログ] komogomoさん -
E46 インテリアトリムラッピング
ダイノックカーボンシートからボディーラッピング用の2080-CFS120に張り替えました。この辺のパネルは平面が多い為、比較的容易に貼る事が出来ます。空気だけ入らないように注意ですかね。
2022年12月29日 [整備手帳] komogomoさん -
3M / スリーエム ジャパン カーラッピング カーボン調(ブラック)
ルーフラッピングをショップさんに依頼しました😁シートは3Mの2080-cfs12を施工して頂きました。当初は艶ありの黒で純正感を出していこうと思ったのですが、洗車傷!拭き取りの線が目立つとアドバイス
2020年6月26日 [パーツレビュー] ミスランさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
488
-
449
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13