- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #256GB
#256GBのハッシュタグ
#256GB の記事
-
SanDisk microSD High Endurance Card 256GB (SDSQQNR-256G-GN6IA)
長時間録画の書き込みの発生するドラレコや監視カメラ用に、高温でも高耐久タイプのmicroSDカードを入手しました。デジタルルームミラーの確認済み上限が256GBなので、容量もあわせておきました。
2025年8月16日 [パーツレビュー] くわ.さん -
Transcend microSD 256GB UHS-I U3 U1 Class10 V30 A1 SD変換アダプタ付き
FIIO JM21に使用してるmicroSD 64GBの容量がいっぱいになってきたのでより容量の大きいものを探しNintendo Switchにも対応してるコチラのmicroSDを購入しました届き次第
2025年7月23日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
70mai Dash Cam 4K A810
2024年8月購入、取付。[53,539km]2025年1月取り外し。[61,286km]契約時に無料で付けてくれたマツダ純正のドライブレコーダーが画質も良くないしスマホアプリもかなり使いづらいしで気
2025年7月23日 [パーツレビュー] ろあの~く。さん -
シリコンパワー 高耐久microSD カード 256GB class10 UHS-1 U3 V30 A1 SP256GBSTXDV3V1HAD
4年以上使ったドラレコのmicroSDカードがダメになったっぽいので買い替え。高耐久で書き込み速度が速いカード…ということで本品を選択。関連整備手帳の通り、パーティションを200GBで切って使用してい
2025年1月13日 [パーツレビュー] Lorryさん -
SanDisk microSDXCカード 256GB 190/130MB/s
ドライブレコーダーに使用できるSanDiskの高速SDカードで、256GBの大容量品です!使用するドライブレコーダーのメモリ容量が対応していれば現状、最速に近いカードなので大抵のモデルに使えると思いま
2024年9月16日 [パーツレビュー] 琉聖パパさん -
COMTEC ZDR045
【約1年使用してのレビューです】8年ぶりの入替えになりますので機能も性能も申し分ありません。常時録画のGセンサーのデフォルト設定が「敏感」なのでお好みで調整が必要です。オプションの駐車監視機能を「ワン
2024年5月19日 [パーツレビュー] エビマヨさん -
Joy House H18
リアカメラの角度が下向き過ぎて合わなかったけど、取り敢えず着けてみた。今どき2TBのmicroSDを認識してくれず、フォーマットは開始さえできない😫 以前の64GBを探し出してきて戻してやらないとな
2024年5月15日 [パーツレビュー] Walschaertさん -
KIOXIA USBメモリ 256GB USB3.2 Gen1
DAで音楽と動画を再生するために購入取説にはFAT32で32GBとあり、今どきそれって‥産業機器じゃないんだからねIOデータのフォーマットソフトでFAT32にして、ちゃんと認識しましたWindowsで
2024年5月2日 [パーツレビュー] Por♪さん -
SAMSUNG EVO Plus microSDXC 256GB
【再レビュー】(2024/03/24)しばらく使用したが、やはり256GBには対応していないようで走行中に衝撃検知が頻繁に誤動作する様になり、まさかと思って128GBに交換したら治まったのでドラレコで
2024年3月24日 [パーツレビュー] みっチャンさん -
SAMSUNG EVO Plus microSDXC 256GB
スマホ用に購入したが、もしかしてカーナビに使えるかも…と考えて、カーナビに入れてみたら普通に認識して使えた(カーナビの取説には128GBまで対応と書いてあるけど…)https://amzn.asia/
2024年1月28日 [パーツレビュー] みっチャンさん -
kioxia EXCERIA microSD
ランティスからマツダ3にドライブレコーダーを移植したタイミングでmicroSDカードも交換。いつ交換したかわからなくなるモノなので備忘録として…
2024年1月20日 [パーツレビュー] ジョージメイソンさん -
【備忘録】ドライブレコーダー用SDカード交換(256GB)_2024.1.20
2ヶ月前の2023.11.18にドライブレコーダーのSDカードを128GBに交換した所ですが…先日、スマホに入れていたSDカードのデータを整理していたら、エラーが出てそのままSDカードがPCでもフォー
2024年1月20日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
KIOXIA microSDXC UHS-I カード
ドライブレコーダー 記録用256GBに入れ替え。普通に認識されました。写真忘れたので、空箱のみです〜
2023年12月27日 [パーツレビュー] セレマヨさん -
LAZOS microSD
ドラレコ用に用意しました、LAZOS 256GB microSDカードです。圧倒的な信頼性!高速大容量!アダプタ付!すぐにお届け!安心のアフターサービス!、、、という事でこれにしました。ドラレコ用なの
2023年11月16日 [パーツレビュー] SEA35さん -
SanDisk HIGH ENDURANCE microSDXC Card 256GB
ドラレコ(CELLSTAR CS-91FH)を取付けてから3年近く経ったのと容量不足を感じていたため、ドライブレコーダー 向けに開発されたサンディスクの高耐久microSDカードを買ってみました。ドラ
2023年9月19日 [パーツレビュー] RISHUさん -
ドライブレコーダー 記録媒体交換【記録用】
FullHDの高画質だと64GBで3時間位しか記録できないのと、購入後3年近く経ったので、高耐久のmicroSDカードに交換。メーカーの対応可能microSDカードは64GBまでですが、256GBも本
2023年9月19日 [整備手帳] RISHUさん -
SanDisk USBメモリー(256GB) SDCZ600-256G-G35
・SanDisk USB3.0 フラッシュメモリ(海外パッケージ品)・USB2.0下位互換・動作温度0~45℃(保管温度-10~70℃)カーナビに接続する音源保存用として購入。大は小を兼ねる(笑)尚、
2023年9月2日 [パーツレビュー] RSノリノリさん -
Vantrue 256GB microSDカード U3 高速 UHS-I microSDXCメモリーカード 4K UHD 動画撮影
これまでも高耐久SDカードは装備してましたが、VANTRU純正の割には大して値段も変わらないので購入しました😊よく考えたら、256GBのカードは初めてかも😆HD以上の画質で3カメラ記録するなら、こ
2023年8月31日 [パーツレビュー] Jimmy’s SUBARUさん -
SanDisk USBメモリ Ultra Fit 256GB(SDCZ430-256G-J57)
EXナビにはHDIMやRCAの入力端子、SD、DVD/CDなどのスロットも無いのでUSBメモリを使用することにしました。挿入箇所スペースがないため短くてアクセスランプの無いSanDiskのUSBメモリ
2023年8月27日 [パーツレビュー] Sueponさん -
KENWOOD KNA-SD1280
KENWOODのミラレコ 導入準備として購入しました。初代モデル DRV-EM4700は不具合多発みたいで投げ売り状態ですので^^;買わない方がいいみたい…次候補は DRV-EM3700 こちらでも有
2023年6月3日 [パーツレビュー] (・∀人)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
622
-
491
-
431
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22