- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #360°ビューの感想
#360°ビューの感想のハッシュタグ
#360°ビューの感想 の記事
-
★360°ビューの感想★
見たい角度を選択してみれるから超便利。画期的。スイッチとかの機能が見れればさらに良くなりますね。
2025年3月7日 [ブログ] joker70さん -
★360°ビューの感想★
内装が視点違いで360°見ることができるので店舗に見に行かなくてもわかる点が良いですね。全メーカー全車種対応して欲しいです。
2025年3月2日 [ブログ] SH99さん -
★360°ビューの感想★
360°ビューなるものを試してみた。自車を見てもつまらないので先日見かけたGRカローラを。外装はともかく内装を細かく見られるのは良いですね。質感も伝わってきます。内装は左右だけでなく上下方向にも視点を
2025年3月2日 [ブログ] こんち@WHITE_MONSTERさん -
★360°ビューの感想★なかなか良いぞ!
360°ビューについて。使いやすいし、直感的に操作でできる。特に内装ビューは車選びの中で有効なポイント。中古車を検討している人などは他人の車の外観は観察できるけど中を覗き込むことはできないですもんね。
2025年2月27日 [ブログ] Lagreasseyさん -
★360°ビューの感想★
ネットサーフィンしているような感覚で、メーカーを超えて関連車種が次々に見られるのが嬉しいです。フルオープンで比較出来ることや、VR感覚で内装が隅々まで見られるので、参考になります。また、テーマを絞って
2025年2月24日 [ブログ] kuroharri3さん -
★360°ビューの感想★
内装の360°ビューは凄く良いですねグレード別に見れたらもっと良いかなと思いますマニアックですが腹下も見れたら堪らないです(/ω\*)
2025年2月23日 [ブログ] 咲友さん -
★360°ビューの感想★
試してみましたぁ。コペンと86とロードスターとアルト、ミラまで検索。見ることができたのはZN8とND。ZN6、NA~NC、コペン他は見られませんでした。まぁ、新車選びに~ですから現行車両が対象なので仕
2025年2月23日 [ブログ] thi********さん -
★360°ビューの感想★
気になるところを拡大もして見れて良いです。内装では、運転席・助手席・後部座席と様々な場所から見れて良いです!!!
2025年2月23日 [ブログ] MasaMasa23さん -
★360°ビューの感想★
色々な車種の内外装を細かく見れるので良かったです。
2025年2月23日 [ブログ] ma.kaさん -
★360°ビューの感想★
内装の確認が出来るのはとてもいい。ミニバン/1BOXで荷室から見た画像もあればよかったかもしれない。内装が黒系統だと、外側からの画像だと真っ黒でよくわからないのですよ。
2025年2月22日 [ブログ] 大チャソさん -
★360°ビューの感想★
ひとつのメーカーだけではなく、複数のメーカーの車種を比較検討できるのがいいですね
2025年2月22日 [ブログ] まんけんさん -
★360°ビューの感想★
拡大縮小が自由自在で、2車並べて比較できるのもいいですね。ドア開閉が出来るのも面白い。車内も360°見渡せるうえに視点が変えられるので、気になるところもしっかりチェックできます。この機能、クルマを買う
2025年2月22日 [ブログ] とりぃ。さん -
★360°ビューの感想★
色々な車種で試してみた!内装、外装が選べるから分かりやすかった!特に内装は運転席、助手席、中央等いろんな視点から見れるのが良かった!イメージとして感じ取るには大変参考になりますね。
2025年2月22日 [ブログ] よっしーはるさん -
★360°ビューの感想★
若干の読み込みの長さが気になるというのは野暮ですね()居乍らにして車の内装まで一通り見れてしまう、すごい時代になったものだ(老害並感)
2025年2月22日 [ブログ] Crazy-Camelさん -
★360°ビューの感想★ 絶対買えないクルマの中も見られる😁
ポルシェなんて買えないけど、中が見られて楽しい😁ランボルギーニ、フェラーリ、ロータス、アストンマーチンとかも見られたらいいのなと思いました。あと、ボディ色を変更したいですかね。比較表示は、ヤフー検索
2025年2月22日 [ブログ] ブラン☆さん -
★360°ビューの感想★
外装だけではなく、内装も360度比較できるのはとても便利!ドアを開けた状態も比較できるので、ラゲッジの広さや開口部も比べることができます。駆動方式によるプロポーションの違いもよくわかりますFRの3シリ
2025年2月22日 [ブログ] くどたつさん -
★360°ビューの感想★
カタログの新機能360°ビューは、良いですね。車を観にいかなくても、内装の雰囲気がわかるのがいいです。これまでも外観の360°ビューは自動車メーカーのサイトなどでありましたが、個人的には自動車と付き合
2025年2月22日 [ブログ] ぷろぱがんださん -
★360°ビューの感想★
先ずは車種が豊富に選べて乗りたい車が見つかることはすごいいいと思う。内装空間も分かりやすく、試乗しなくてもいい感じ。少しズームもできて質感も分かりやすい。できれば夜間の内装雰囲気もあれはいいなと思った
2025年2月22日 [ブログ] チャヤさん -
★360°ビューの感想★
新車の色の選択、駐車車の外観などを確認するには使えそう。実際に撮影するとなると、安定位置での撮影になるので、大変そう。
2025年2月22日 [ブログ] りくやさん -
★360°ビューの感想★
面白かった回転などの動きが早かったのでゆっくり動かせるとありがたい。
2025年2月21日 [ブログ] まだいさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
450
-
442
-
349
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09