- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #4連オーディオメーター
#4連オーディオメーターのハッシュタグ
#4連オーディオメーター の記事
- 
						
							4連オーディオマルチメーター(その8)for皆さんの肥やしその7からの続きです!電源関係の配線ですが、1.バッテリー接続(プラス線)→赤コード2.アクセサリー接続(プラス線)→赤コード3.イルミ接続(プラス線)→赤コード4.ボディアース接続(マイナス線)→黒 2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん 
- 
						
							4連オーディオマルチメーター(その7)for皆さんの肥やしその6からの続きです!外したセンタートレイを真上から見ています!このように左右も入り口に比べて、奥に行くとかなり狭くなっていきます!こちらは、左右外側のネジ穴とツメの強度を保つためとは思いますが、全体 2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん 
- 
						
							4連オーディオマルチメーター(その6)for皆さんの肥やしその5からの続きです!黄丸はネジをはずしたあとですね! 2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん 
- 
						
							4連オーディオマルチメーター(その5)for皆さんの肥やしその4からの続きです!センタートレーは、赤丸3箇所のネジで止まっています!まずは、手前上下の2つのネジをはずし、 2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん 
- 
						
							4連オーディオマルチメーター(その4)for皆さんの肥やしその3からの続きです!まずは、取り付け後のイメージです!4連オーディオマルチメーターのシルバーが全体と調和していて、とてもいい感じ♪ 2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん 
- 
						
							4連オーディオマルチメーター(その1)for皆さんの肥やし長らく封印されていた肥やしがついに登場!「4連オーディオマルチメーター」です!オフ会のたびに、「肥やし作らないの~?」と言われ続けて早2年!(笑重い腰がやっと上がりました!(爆まずは、箱です! 2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん 
- 
						
							4連オーディオマルチメーター(その2)for皆さんの肥やしその1からの続きです!次は、アース(黒)とアクセサリー(赤)をつないでみます!すると、 2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん 
- 
						
							4連オーディオマルチメーター(その3)for皆さんの肥やしその2からの続きです!斜め横から見ると、各メーターは、凸レンズのように少し膨らんでいるのがわかります! 2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん 
- 
						
							①4連オーディオメーター(仮通電編)某オクにて落札の4連オーディオメーター(新品)オールデジタル表示。箱の擦り切れ!?具合がいかにも○国製って感じでちょっと心配… 2009年9月9日 [整備手帳] ☆ ciao βmax ☆さん 
- 
						
							②4連オーディオメーター(設置箇所模索編)購入前から分かっていた事だけどうちの車に付ける場所は無い!(キッパリ)なので何処へ設置すればいいか模索…第1候補:センターコンソール下。普段からどうにも使いようがないこの場所…ボックスを取っ払って入れ 2009年9月9日 [整備手帳] ☆ ciao βmax ☆さん 
- 
						
							③4連オーディオメーター(準備編)付属の10㌢足らずの短い配線では付かないので加工。黒:GND黄:イルミ青:オーディオからのリモート赤:12V 2009年9月9日 [整備手帳] ☆ ciao βmax ☆さん 
- 
						
							④4連オーディオメーター(合皮貼り編)ウォークスルーボックス前に設置するには本体のシルバー部分が見っともない。なので十八番の合皮を貼ることに。 2009年9月9日 [整備手帳] ☆ ciao βmax ☆さん 
- 
						
							⑤4連オーディオメーター(設置編)ウォークスルーボックス前面の上部引き出し。ここに取り付け。 2009年9月9日 [整備手帳] ☆ ciao βmax ☆さん 
- 
						
							⑥4連オーディオメーター(総括編)シガーソケット電源の取り出しはウォークスルーボックス内に加工済のここから。配線は加工済みの穴から下へ通し前面4連メーターへ引き回し。 2009年9月9日 [整備手帳] ☆ ciao βmax ☆さん 
- 
						
							⑦4連オーディオメーター(エピ調編)先日設置した4連オーディオメーター。ボディは黒でいいのだがウォークスルーボックスと肌調が合わないし意味不明な安っぽいプリント表示も要らない… 2009年9月9日 [整備手帳] ☆ ciao βmax ☆さん 
- 
						
							⑧4連オーディオメーター(メッキモール編)使用したのは形状記憶メッキモール12㍉。 2009年9月9日 [整備手帳] ☆ ciao βmax ☆さん 
- 
						
							CASTRADE 4連オーディオマルチメーター QM-072007年5月に取り付けたパーツです!当時C25ハイウェイスターのカーナビには、MOPではHDDタイプがラインナップされておらず、DOPのHDDカーナビHS706D-Aを取り付けました!ところが、この 2009年3月14日 [パーツレビュー] ロイヤルエンジンさん 
- 
						
							整備手帳がついに300回達成♪(^^)bみなさん、ふたたびこんばんは(^O^)/先ほどまでの雪は、現在はみぞれに変わったようです!明朝の凍結が怖いです!なにせ、去年の大雪のときは、うちのマンションの方がエントランス前の凍結した坂道で転倒し、 2009年3月4日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん 
- 
						
							整備手帳「4連オーディオマルチメーター(その1~9)for皆さんの肥やし」をアップ(^^)bみなさん、こんばんは(^O^)/週末がもうすぐ終わろうとしています!2日間って、ほんとに短いですよね!あれもやりたい、これもやりたいって、平日仕事をしながら思っていても、いざ週末になると仕事の疲れで土 2009年3月1日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん 
- 
						
							4連オーディオマルチメーター!納品♪(その3)その2からの続きです!斜め横から見ると、各メーターは、凸レンズのように少し膨らんでいるのがわかります! 2009年2月28日 [フォトギャラリー] ロイヤルエンジンさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
374 
- 
335 
- 
329 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)39.2万円(税込) 
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)439.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)

![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=ed25faa063bb)








 
 
 
 
 


