- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #70プラド
#70プラドのハッシュタグ
#70プラド の記事
-
ライトスイッチ及びワイパースイッチ交換その①
まずはハンドルを外します、私のはナルディのZ5というハンドルをつけています😆これ、ウッドコンビなので外からチラッと見えるウッドがなかなかおすすめです笑
2025年4月29日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
オイルプレッシャーSW交換&オイルレベルセンサ交換
近所のディーラにて・オイルプレッシャースイッチ・エンジンオイルレベルセンサの取替え施工。メーターのランプが点いたり消えたりとしてきたので、ディーラーへ相談。部品の劣化と指摘を受けました。それと同時にエ
2025年4月8日 [整備手帳] やぐさん -
ランドクルーザープラド KZJ7# 電球適合表(暫定版)
KZJ7#(71プラド、78プラド)の電球適合表を作成。個人的なメモ代わりとしてアップします。実車での確認をしています。暫定版なのでまた更新します。小糸製作所の表をベースとしています。そろそろ玉切れし
2025年3月29日 [整備手帳] やぐさん -
車検
車検の時期になったのでディーラーに頼みました。3月9日の1日車検でした。2年前と比べて10%増しの料金です。2年前はオルタネーターやらタイミングベルト交換したりといろいろとやりましたが、あのタイミング
2025年3月14日 [整備手帳] やぐさん -
バッテリーターミナル交換
亀裂があったバッテリーターミナルのマイナス側を試しにグリル側を交換しました。助手席側はまた今度。(寒冷地仕様なのでバッテリーは2個仕様。)マイナス端子は太い方と細い方の2つあります。太い方はかなり太い
2025年1月22日 [整備手帳] やぐさん -
サプライズサプライズ ディーゼルウェポン
燃費は改善されます。高速道路での走行は+1km/Lは伸びます。エンジンの静穏性は確認されていません。説明書には書いてありますが、3000km-5000km走行事に入れるとベストです。50Lに対して30
2025年1月17日 [パーツレビュー] やぐさん -
燃費記録
給油後にバッテリー満充電状態で走行。今回は自宅⇔愛知県間走行。昼はエアコン使用。
2025年1月8日 [燃費記録] やぐさん -
トヨタ(純正) 84450-60261 イグニッション OR スタータ スイッチASSY
トヨタ純正のイグニッション OR スタータ スイッチです。ディーラーにて購入。従来の部品番号は84450-60260でしたが、部品番号が変更されて84450-60261になっています。ディーラーからの
2024年12月29日 [パーツレビュー] やぐさん -
燃費記録
エアコン、給油前にディーゼルウェポン使用してます。
2024年12月26日 [燃費記録] やぐさん -
ブースト計の取付け
以前から付けてみたかったブースト計をこの夏に取りけました。写真は特にありませんでの悪しからず。オートゲージ製を選び458シリーズにしましたが、型式がメーター本体に記載なし。これ大丈夫なのですかね。フィ
2024年12月25日 [整備手帳] やぐさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン DPF CLEAR 10W-40
排ガス規制をクリアしている70プラドなのですが、施工してもらいました排ガス屋さんより「DH-2 or CF-4」の指定されています。それにプラスして、メーカー指定より少し粘度高めのオイルを探していたら
2024年7月1日 [パーツレビュー] やぐさん -
転ばぬ先のターミナル交換😉
長年使ってきたバッテリーターミナルを交換することにしました😗
2024年6月18日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
クラッチディスク、クラッチカバー、フライホイール交換
ミッションのバタつきを動画にてアップロードしました。ディーラーにてR151Fミッションのクラッチディスク、クラッチディスクカバー、フライホイールを昨年交換しました。総額約17万円です。マニュアルミッシ
2024年3月16日 [整備手帳] やぐさん -
サーモスタット交換他
2022年夏の記録です。サーモスタットとガスケットだけの交換でも良かったですが、どうせなら冷却系の配管も交換してもらいました。あとキャップも交換。総額3.3万円。どうせならウォーターポンプも交換したか
2024年3月16日 [整備手帳] やぐさん -
アブソーバー死亡(;^ω^)なので色々交換しますた その①
今更ながら去年の整備手帳を笑😆走行中にギャップとかを走ってたらガチャガチャ音がするなーって思ってよくみてたら、買った時からついてたプロコンプがご覧の有り様になってました(;・∀・)写真は外した時ので
2024年3月13日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
アブソーバーが死んだのね?そうなのね? その③
だんだんタイトルがあやふやになってきました🤪リフトをおろして着地…おおっ🤩🤩🤩フロント下がりが改善されてめっちゃいい感じです🥳
2024年3月13日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
アブソーバーが死んだので交換しますた その②
元々あるネジ穴に違うピッチのネジを立てる…整備士的には強度的に心配ですが…自分の車ですから自己責任です(; ・`д・´)その分深さもありますし…と言い訳をしながら作業です😛ネジの半分まで、インチネジ
2024年3月13日 [整備手帳] ざっくんまんさん -
“ミドルホイールベースのFRPトップ”のシートを交換しました。運転席、助手席ともにブラックカムイ×ブラックグラスメッシュの“RECARO SR-7F”へ。2脚揃うと車内一変です!!
FRPトップにぐっときた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、70ランクルプラドのシート交換をコクピット白樺のレポートでご紹介します。RECARO SR-7Fを装
2022年8月26日 [ブログ] cockpitさん -
セルモーターの交換準備他
エンジン始動直後の謎の音が気になっていました、いろんな人よりタペット音やセルモーターの回りすぎ等のコメントを頂きました。ということでセルモーターが私自身でメンテができそうなのでオーバーホールするなり交
2021年8月1日 [整備手帳] やぐさん -
エアコンベルト調整
夏ですからエアコンベルトの調整です。年一の夏前辺りで調整してます。赤○のところで調整です。関連情報URLで詳しく載っていたので、そこを参考に調整しました。
2021年7月13日 [整備手帳] やぐさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
682
-
804
-
453
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12