- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AD08R
#AD08Rのハッシュタグ
#AD08R の記事
-
お高~い消しごむ投入・・・ッス ^^;
以前おいる交換でりふとあっぷしたトキにたいや診てたら、前後共エエ加減みぞが無くなりそうな感じになってマスタ。しかも、右ふろんとのさいどうぉ~るにゃ何か刺さった跡の様な傷も入っとる始末・・・。前回交換か
2022年8月21日 [整備手帳] ドしろうとさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 245/40R18
AD09はサイズが無い為、これまた定番の08Rをチョイス。カーブで実力を実感するとは聞いてましたが、いやいや、普通の直進でもすぐに分かりました。接地力の高さを凄く実感できます。素晴らしいタイヤですね。
2022年7月26日 [パーツレビュー] UKくんさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08
255/40/18リアのおかわり。安全安心で山を駆け抜ける喜びを感じられるタイヤです。持ちも良く静粛性も気になりません。ミシュランps4よりムチムチなのでフェンダーに注意が必要です。AD09Rのサイズ
2022年6月15日 [パーツレビュー] mobsukeさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova
たまに山道を走る時に安心して走れますサイズ185-60-14
2022年6月14日 [パーツレビュー] トンガリさん -
V701(&AD08R)の超主観的レビュー(first impression)その4
first impressionとしては最後です。昨日高速道路のみでのV701の燃費。23km/L超えました!これはかなり燃費良いと思います♪ タイヤの空気圧上げたり、さらに燃費走行に徹すれば更新出
2022年6月13日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
V701(&AD08R)の超主観的レビュー(first impression)その3
今日はドライを走ってみようと思ったら、お山に着く頃ウェットだったので、ウェットで走ってみた感じを。まず、ボンネットインシュレーター再装着しましたが、部屋のガラクタがひとつ減ったのが最大かつ唯一の効果で
2022年6月8日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
V701(&AD08R)の超主観的レビュー(first impression)その2
V701レビューその2です。グリップとハンドリング。まず、V701のグリップ性能は、これでカジュアルなの?と驚くレベルで良いグリップします。まだ流してる程度ではありますが、ブレーキ効きますし、コレは思
2022年6月6日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
V701(&AD08R)の超主観的レビュー(first impression)
AD08RからV701へタイヤ交換しました。サイズは変わらず195/50/R16です。この両者を比較レビューします。標準タイヤのV105も以前履いてましたがもう記憶に無いのでレビュー不可、すみません。
2022年6月5日 [ブログ] ゆぃの助NDさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R
交換直前、2万km走行のレビューです。総じて良いタイヤだと思います。11ヶ月、走行2万km持ちました。(写真はリアの状態)V105が私の走り方だと2万7,000kmくらいでした。寿命としてはハイグリッ
2022年5月30日 [パーツレビュー] ゆぃの助NDさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 195/50R16
サーキット走行も見据えたロド弄り第7弾です。さて、ネオバです。一度はネオバ。ハイグリップラジアルタイヤです。①職場の元同僚でランエボでFSW本コース2分切りの人の証言「サーキット行くならネオバ。値段も
2022年4月10日 [パーツレビュー] ずほちんさん -
タイヤ交換
ネオバAD08R、友人の整備工場へ持ち込んで組み替え&バランス取り完了!他の銘柄も考えだけど替えなく良かった。
2022年4月4日 [整備手帳] ラビット6さん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 215/45R16
リアタイヤに使用。久しぶりにヨコハマタイヤ。ネオバは初!街乗り仕様にはかなり勿体ないスペックですが、何かあった時でも緊急回避出来るかも。ライフは多分短そうですが、1年位はもって欲しい。価格は1本分。h
2022年3月28日 [パーツレビュー] Kazさん -
Newタイヤに交換
新しい夏タイヤを組み付けに行って来ました。またイエローハットです。スタッドレス用に使っていたVエディション純正ホイールに付けてもらいます。
2022年3月26日 [整備手帳] Kazさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R
Advan Neova AD08Rをほぼ使い終わりましたので、最終レビューです。235/40/R17を8.5Jに履かせていました。ノーマル足で筑波を走る友として選んだAD08R、1年余りで20分×23
2022年1月5日 [パーツレビュー] kurobee2さん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R
V105のグリップ力に全く満足出来ず2ヶ月で交換(T_T)と言うことで結局ネオバ入れました😁割とアンダー減りましたでも基本結構なアンダーグリップ力に足周りが完全に負けてしまい、結構強レートのバネ入れ
2021年12月20日 [パーツレビュー] imageさん -
TC1000、現実を受け止めよう、、、
きのう、TC1000に行ってきました。午前中の走行会で、走行時の気温は0℃から10℃という絶好のコンディションで、タイヤはAD08Rの2回目の使用でした。ところが、結果は43.622秒と自分の期待通り
2021年12月17日 [ブログ] みちみっくさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 245/35R19
RX-8のADVAN Sport V105が全摩耗となり、ADVAN NEOVA AD08Rへ交換しました✨次期ネオバAD09が来年との情報はあれど、現タイヤV105が既に全摩耗、、、AD08Rで腕を
2021年12月14日 [パーツレビュー] 曽地峠よりの使者さん -
S660 HSR キャンバーテスト AD08R 2021/11/06く
S660キャンバーテスト11/06 気温16度1ヒート目タイヤアドバンネオバAD08Rフロント 195/50r15 空気圧2.2 キャンバー1.5ぐらい?リア 205/50r15 空気圧2.3
2021年12月12日 [ブログ] のり@S660RAさん -
HSR 2021/9/25 s660 タイヤテスト AD08R とブリジストン比較
サボり気味なので記録的に残しておきます。気温27℃1本目AD08Rフロント195/50r15リア 205/50r15(インチダウン)エアコン消し忘れ 久しぶりのネオバで上手く走れず1分26秒062本目
2021年12月12日 [ブログ] のり@S660RAさん -
ADVAN NEOVA AD08Rを投入
RX-8のADVAN Sport V105が全摩耗となり、ADVAN NEOVA AD08Rへ交換しました✨(次期ネオバまでは現タイヤがもたず(笑))残念ながらNEOVAに純正の225/40R19は無
2021年12月6日 [ブログ] 曽地峠よりの使者さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
493
-
442
-
410
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ジープ コマンダー 弊社試乗車 純正ナビ 新車保証継承付(神奈川県)
573.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20