- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AGオーディナリー
#AGオーディナリーのハッシュタグ
#AGオーディナリー の記事
-
Digital Speed ECU TUNING
ECUは既にDegital Speed のStage2をインストールしていますが今回アンチラグ(俗に言うバブリング)を追加施工しました。レコモン直管(純正)に加え、スポーツキャタが入っていることもあり
2025年7月22日 [パーツレビュー] おいおい、やまちゃんさん -
エアコンフィルター交換
備忘録のためにUP。前回交換:62,189(2018年3月)→95,461km手前の方がエアコンフィルター(2年使用:3.3万km)昨年交換を忘れていたため2年使用。ここまで汚れるのか!?というほどの
2020年3月13日 [整備手帳] きゅう .さん -
冬の終わりの整備大会
今シーズンラストのスキーへ行って…帰ってきたらドロドロになっていたので、翌日は一人洗車大会。そしてタイヤも交換。さすがにタイヤは積めないので、そこんトコはコドラ@ダンナのお仕事。GSでスタッドレスから
2020年3月13日 [ブログ] きゅう .さん -
エアクリーナー交換
備忘録のためにUP。前回交換:62,189(2018年3月)→95,461km
2020年3月13日 [整備手帳] きゅう .さん -
ATFオイル&フィルタ交換
備忘録のためにUP。前回交換:46,089→95,461km前回はDでATF交換。フィルターまで交換しているかは定かではない…。中央が新品のフィルタ。
2020年3月13日 [整備手帳] きゅう .さん -
オイル交換
備忘録のためにUP。交換時:87,529→95,461km前回12月2日の交換から三カ月ちょいで約7,900km走行。ちょっと走り過ぎ〜。オイルは今回もAGOオリジナルのスタンダードオイル(6,500
2020年3月13日 [整備手帳] きゅう .さん -
フロントブレーキパッド交換
チェックランプが付かなかったけれど、ちょっと前からFブレーキが鳴るようになったので『MINI専用Go32.net ハイパフォーマンス ブレーキパッド』に交換。ローターは前回交換したので今回は無し。上:
2020年3月13日 [整備手帳] きゅう .さん -
リアブレーキパッド&ローター交換
リアブレーキパッドの警告灯が点灯したので、ブレーキパッド&ローター交換。純正パッドで71,000km走行。フロントの方は41,000kmで「某Dのオリジナルブレーキパッド」に交換済。
2020年3月13日 [整備手帳] きゅう .さん -
リジカラ〜信者に。。。。。
本日は噂のリジットカラーを装着しました〜ブログで色々な感想があがっていますので、結論から先に!最初に装着するべきパーツです!!次期車には必ず入れます(次期車は未定ですが、(笑)ボディ剛性があがった。。
2010年6月12日 [ブログ] quadrifoglioさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
418
-
343
-
339
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02