- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AIM
#AIMのハッシュタグ
#AIM の記事
-
【Aim MXS】燃料残量表示の精度改善(センダーユニット絶縁処理)
Aimメーターによる燃料残量表示の、精度改善に取り組みました。
2025年8月3日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Aim MXS】MXS 1.2 Strada の配線改良
Aim MXS ダッシュメーターのハーネスの作り直しをします。画像は完成した物。
2025年5月19日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Aim MXS】MXS 1.2 Strada の基本設定
AIMのMXS 1.2 STRADAの基本的な設定を済ませます。
2025年5月19日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Aim MXS】RaceStudio3の設定例(立ち上げからアイコンまで)
AIMメーターの制御に必要な「RaceStudio3」の解説を記載します。今回は初回立ち上げから警告灯類に使うアイコン設置まで。
2025年5月19日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の取り付け
AIMのMXS 1.2 Strada を車両へ取り付けていきます。
2025年5月19日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の走行距離引継ぎ
AIMのMXS 1.2 Stradaで走行距離の引継ぎをしてみます。購入する前に「距離の引継ぎ設定は可能なのだろうか?」と随分悩み、事前にマニュアルを読んだりしましたが結局分からないまま購入しましたの
2025年5月19日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の燃料設定
AIMのMXS 1.2 Stradaで燃料残量表示をしてみます。が、なかなか上手くいかず暫くの間、嵌ってました。コレが出来ないと走り出せませんからね。カエシテボクノイッシュウカン・・・
2025年5月19日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Aim MXS】MXS 1.2 Strada のステー製作
AIMのMXS 1.2 Stradaのビート用搭載ステーを作っていきます。まずは3Dで作図。
2025年5月19日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Aim MXS】 MXS 1.2 Strada の配線製作
AIMのMXS 1.2 Stradaのビート用配線を作っていきます。
2025年5月19日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Aim MXS】ダッシュメーターの検討(MXSとMXGのサイズ感)
AIMのメーター「MXG 1.2 STRADA」と「MXS 1.2 STRADA」のサイズ感などを検証していきます。実物サイズにて印刷してカット。
2025年5月19日 [整備手帳] ksmarmrさん -
【Aim MXS】ダッシュメーターの検討(RaceStudio3)
AIMから出ているメーターで、公道OKっぽい物がありますので、制御ソフト「RaceStudio3」を使って検証してみました。RaceStudio3はAIMのサイトでダウンロード可能ですので、購入前にい
2025年5月19日 [整備手帳] ksmarmrさん -
AiM MXS Strada
1.2 Race Edition の Link版です。MXSですから、5インチモデルとなります。Aim販売の物との違いは、ディスプレイ前面に印刷されているロゴと、初期設定されているオープニング画面だけ
2025年5月19日 [パーツレビュー] ksmarmrさん -
ダッシュモニター
モニターはAIMカラーディスプレイでいきますV-Proとの相性はなんとかなった様子
2025年5月16日 [ブログ] しゃちほこ@MTJさん -
AiM SmartyCAM 3 Corsa
ツーリングカー用モータースポーツカメラECUやGPSなどからのものも含めた、接続したAimのデータロガーやECUのデータ全てを合成できます。Race Studio 3ソフトウェアを利用することで、さま
2025年3月24日 [パーツレビュー] Tomochinさん -
AIM SmartyCam GP HD Rev. 2.2
AIMのデータロガーを導入ついでに、SmartyCam3 Sportを買うか迷ってたら、たまたまヤフオクで出品されたので落札。SmartyCam3よりも画質は悪いかもしれませんが、カメラ部分が分離出来
2025年1月4日 [パーツレビュー] @zawaさん -
CANchecked CFE18
CAN-BUSに、外部のアナログ信号や、デジタル信号(スイッチ等)を流す為の、アナログーCANコンバーターです。S660でサーキットを走る際に、サスストロークやその他のアナログ信号や、各スイッチ類の状
2024年12月29日 [パーツレビュー] @zawaさん -
AiM SOLO2 DL
言わずと知れた、データロガーです。S660でサーキットを走る際、各種データを記録するのに、今まではCAN-BUSアダプター+RaceChronoを使っていましたが、余りにも記録エラーが多いので、ちゃん
2024年12月29日 [パーツレビュー] @zawaさん -
暇なし目線😂 見て楽しむドライブ🚙💨
自宅🏠から数分で六甲山やけど ドライブ楽しいコース😆運転してて見る楽しさも増えてええね✨飽きないコクピット🎶
2024年12月3日 [ブログ] Tomochinさん -
S660 電装系の大幅アップデート AIM GPS09の使い方
今回のアップデートの要であるデータ収集方法の変更ですが、今まではRaceChronoをメインに使っていましたが、今回からAIMのデータロガーをメインに使う事にしました。
2024年11月10日 [整備手帳] @zawaさん -
AIMMXGロガーメーター仕込み
前回製品レビューではチラッと触り程度の紹介だったのですが少し深掘りして紹介します。こちらMXGいわゆるストラーダではない上級機種です。つまりめっちゃお高いやつ(笑)新品買うと今はMXG1.3を新品だと
2024年7月15日 [整備手帳] でじタカさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
514
-
404
-
400
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17