- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ATF添加剤
#ATF添加剤のハッシュタグ
#ATF添加剤 の記事
-
33-ラシーンのミッションオイルとフィルターを交換しよう
ハーイ(*´∀`*)カスタムネタも品薄状態☆コレから先は故障ネタになる予感....⭐︎用意する物 パッキン、ストレーナー(ATFオイルフィルター)、丸山モリブデン!m(._.)m某◯シーン専門店にお願
12時間前 [整備手帳] (*´・д・)でこぱさん -
調子悪くなったオートマ。ATF添加剤を投入したら直った!
ATのオイル交換はリスクがあるのを承知の上行ったのは春ごろ。勝手な憶測で大丈夫だろうと、お店の人にもリスクは承知の上ですねと念をされていた。だがその後悲劇が起こった。DやRに入れた時、3→2のシフトダ
2025年6月15日 [整備手帳] ヤマさん(yama)さん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
エンジン、ミッション、パワステなどに。
2025年5月16日 [パーツレビュー] こいわ(202セリカ)さん -
RESPO RAT-300P
RESPOのATF添加剤(300ml)です。ATが一定条件時、滑ってる感じがするので投入してみました。RESPO…。多分有名なメーカーだと思いますが初めて知りました(笑)相変わらずWAKO'Sには手が
2025年4月13日 [パーツレビュー] けんたろう@クルマ垢さん -
ATF添加剤投入
アクセルを強めに踏んでシフトダウンした時に滑っている様なので添加剤を投入します。もう13万km超えてるので仕方ないかな…と思いましたが、「そーいえばディーラーでポンコツエンジンを載せ替時、ATFも抜け
2025年4月5日 [整備手帳] けんたろう@クルマ垢さん -
XADO EX120 AT.CVT用
前回のEX120エンジンオイル用でXADO信者になったので、今回はATF添加剤を入れてみました。前回ATF交換から4万Kほど走ってますが、とりあえず添加剤だけ入れてみます。メクラ蓋を外し1本投入しまし
2025年3月27日 [パーツレビュー] ヤマサのチワワさん -
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ)
ATF交換後、Amazonで見つけてレビューの内容も良いコメントが多く、また、ウクライナ製ということで支援に貢献出来ればと思い購入しました。この添加剤は、金属の表面に保護膜を形成することで、ATやCV
2024年11月10日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
AUG ATFR
1年前の今くらいにレスポRタイプATFに入れ、愛知⇔新潟間を走り抜けて、今回の出光ATF ECOに交換日産GTRにも使えますにダイレクト感アップを期待しましたが特に何も感じず終了😇
2024年7月7日 [パーツレビュー] さっしー軍曹♪さん -
WAKO'S CORE701
はじめてATF添加剤を入れました。現在走行距離約125,000キロで、ATF交換歴は75,000キロ時に総量2回分くらいの圧送交換(トルコン太郎に似たようなものだった記憶)、約120,000キロ時にA
2024年7月3日 [パーツレビュー] hoppyguyさん -
ATに添加剤入れたよ2024.03.01
パワステフルードと同時にATにも丸山モリブデンATF用入れてみた。去年ハイエース購入時にATF交換しての納車だったので今回交換無しで添加剤入れてみた。距離を走っている車は中のカーボンやらデポジットなど
2024年3月8日 [整備手帳] 丸 ちさん -
WAKO'S MPS / ミッションパワーシールド
ATF滲んでいるのでワコーズいれてみた日
2024年2月23日 [パーツレビュー] さわらび農園さん -
マイクロロンAT 添加剤
元マイクロロン信者(笑)の私が数年前より使わずに保管していたAT添加剤を使用しました。過去11セルシオの時にATF交換後、変速ショックが滅茶苦茶大きくなった時に初めて添加した所、翌日には全くショックが
2023年11月22日 [整備手帳] makoba0327さん -
【追加投入】マイクロロンAT 添加剤
今年の4月にマイクロロンAT添加剤を半分使用しまして、そのまま乗っていましたが、この度は残り半分も追加投入してみました😄ATFの交換も考えましたが、現状作業する時間が取れない為、変化が出るのか試しに
2023年11月22日 [整備手帳] makoba0327さん -
ATF強化剤を入れたった! の巻✨
駐車場のアスファルトに、オイル漏れを発見。以前ディーラーに修理に出したのに治ってない!ディーラーに行く時間も余裕も無い(ただめんどくさいだけ(´ε`;))ので、漏れ止め材で応急処置します。運転席の座面
2023年11月14日 [整備手帳] てる~ちゃんさん -
丸山モリブデン PRO 830Ⅱ ATFサスペンション
R2 CVT用に買ってた丸山モリブデンのATF&CVTフルード用添加剤200ml入り 軽は1本 普通車は2本注入とのこと。ボイがここ2、3年前から信号で止まる時等 停止直前に1速に入り、ドンと言う衝
2023年11月8日 [パーツレビュー] ☆風小僧☆さん -
WAKO'S AT PLUS
変速ショックが気になったので入れてみた。効果はバッチリですよ。まぁ…添加剤にしては高価な部類だけど、ATF交換よりは安価だと思います。
2023年6月13日 [パーツレビュー] keni@さん -
Microlon Microlon Automatic Transmission Treatment
元マイクロロン信者(笑)の私が数年前より使わずに保管していたAT添加剤を使用しました。過去11セルシオの時にATF交換後、変速ショックが滅茶苦茶大きくなった時に初めて添加した所、翌日には全くショックが
2023年4月30日 [パーツレビュー] makoba0327さん -
RESPO RESPO AT
ATF添加剤安定のRESPOです。車体が老体なので、ATF添加剤投入です。ATF交換時がお勧めです。
2023年3月22日 [パーツレビュー] あつやまさん -
ATF添加剤(156.335km)
車検の際にATFを交換したので添加剤投入です。定番のRESPOを選択
2023年3月22日 [整備手帳] あつやまさん -
WAKO'S AT-P / ATプラス
我が家のMPVも130,000㌔超えとなり前々から気になっていたロックアップ率が低くなっていたような気がしたので、クチコミ評判の良いこれ使ってみる事に!入れてからまだ20㌔程しか走ってませんが、確実に
2022年11月20日 [パーツレビュー] なちゅ8号さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
448
-
389
-
389
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06
-
2025/08/06