- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AUTHORIZE
#AUTHORIZEのハッシュタグ
#AUTHORIZE の記事
-
FUJITSUBO A-S
ピックアップには、やっぱりアメリカンな雰囲気のサイド出しが似合う。そしてサイド出しとは言え、リアからの見た目も譲れない。という謎の価値観により、フジツボのサイド2本出しマフラーを取り付け。実物を見たフ
2025年2月3日 [パーツレビュー] 38(miya)さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-R
出口形状 φ94ラウンドスラッシュパイプ径 54.0φマフラー重量 6.8kg(純正9.3kg)取り付けたのは大分前耳障りな音では無くマイルドな音質ステンレス製で溶接も綺麗です
2024年7月22日 [パーツレビュー] mass☆さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-S
マフラーFUJITSUBO AUTHORIZEヤフオクで中古品購入。センターパイプと同時投入。FUJITSUBOを選んだ理由は。。・音が比較的静かであること・SUPERGT 61号車BRZにスポンサ
2024年4月26日 [パーツレビュー] しまぞーさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c
車検対応マフラーで、程よい重低音が好みの方にオススメします!音量は純正+αくらいですが、音質がとても良いです!少し新品だと高く感じますが、とても良い音なのでオススメです!
2023年9月19日 [パーツレビュー] ハシソウさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE S
FUJITSUBO AUTHORIZE約 半年間10,000km程 使用したレビューまず 社外マフラーをフジツボ製にした決め手は候補のなかで 一番 控えめな感じがしたから。フジツボマフラーは初めて。実
2023年8月21日 [パーツレビュー] 酉松さん -
マフラーノーマル戻し
端的に書くと、新品で買ったフジツボのAUTHORIZE-Kが5年で腐って使えなくなったのでノーマルマフラーへの交換を余儀なくされた…という話。最近、アルトの排気音が大きくなった気がする…更にエンジン始
2023年8月10日 [整備手帳] kami_kamiさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c
前オーナー様からの贈り物(^_^)vこの車両に決定した要因の一つがこれです。モデューロXに決めた時から狙っていたパーツ、付いていて良かった(^_^)v音は大きめです。走行中も、信号待ちで停車中も存在感
2023年1月3日 [パーツレビュー] 本田たけぞぉさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE K
品番 : 740-50812マフラーを装着したかったけど高くて。。。マフラーカッターでも装着しようかと考えていたわけで・・・そんな時、楽天を徘徊中に見つけたのさ・・・店頭展示品・未使用・中古・・・中古
2023年1月3日 [パーツレビュー] 本田たけぞぉさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM
スルガスピードやサクラムのマフラーが至高と言われますが、ATロードスターなので音と見た目どちらも重視したFUJITSUBOの4本出しに付け替えました。チタンブルーの4本出しで見た目のインパクトもよく、
2022年6月23日 [パーツレビュー] teapartyさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE R TYPE S
FUJITSUBO AUTHORIZE R TYPE S マフラー画像保存箱!ハイトーンサウンドが特徴的な車検対応マフラー!
2021年12月17日 [フォトアルバム] Mr.コロナさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+C
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+C マフラー画像保存箱!カーボンアウターパイプ装着なし、ありで撮影。テールパイプ内面をススで汚れた感じにしたかったので、ツヤなしブラックの耐熱塗装を施しま
2021年12月17日 [フォトアルバム] Mr.コロナさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE E 取付
ブログにもアップしましたが、いぢくりなので、こちらにも!長いこと、保留となっていた、マフラーを交換しました。
2021年11月8日 [整備手帳] ピーピーさんさん -
「FUJITSUBO AUTHORIZE E」取付 プチオフ
以前からマフラーは交換したいなぁ~っとは思っていたものの、自分が着けたい砲丸マフラーでは、車高を若干下げているため、確実に車止めに当たる。また、当らなそうなオーバルはあるものの好みではないなどあり、諦
2021年11月4日 [ブログ] ピーピーさんさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE R typeSへ交換
BRZ純正マフラーから、FUJITSUBO AUTHORIZE R typeSへの交換となります。今回はA PIT オートバックス東雲で購入し、取り付けをお願いしました。フジツボマフラーのフェア期間中
2021年8月15日 [整備手帳] いけにゃん。さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE R Type S
低速トルクが少し抜けて、上の抜けが良くなりました。篭り音はしますが悪くないです。
2021年7月1日 [パーツレビュー] Leon_0319さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE S
FUJITSUBO Authorize S中古で手に入れました。とても状態が良く、綺麗なものでラッキーです。マフラーエンドも程よく焼けていて、自分のXVにちょうどいい感じのヤレ感がGOODです。※追記
2021年5月21日 [パーツレビュー] 333@MATSUさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c
【再レビュー】(2018/12/13)前回とは違う角度で撮影。よく汚れてるのはいつものご愛嬌です(滅)RM+cについてはつべでもあまり見ないので…再レビューと練習を兼ねて動画にも挑戦。冷間始動時はやは
2021年4月17日 [パーツレビュー] RIOT on EJさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE R TYPE S
FUJITSUBO AUTHORIZE R TYPE S (1本目)購入候補をしぼっていく中、ハイトーンサウンドのキャッチコピーに引き寄せられ、オーダー。純正やオプションマフラーを製作しているだけあり
2021年3月20日 [パーツレビュー] Mr.コロナさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c
【再レビュー】(2020/12/25)装着して約3年半が経過した。車検対応ということもあり、物足りなさを感じているが、引け目なく乗れるのでヨシとする。今の真冬の時期だとコールドスタート時の音がいっそう
2021年3月20日 [パーツレビュー] Mr.コロナさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c
FUJITSUBO AUTHORIZE RM +C (2本目)しばらくはおとなしく、ノーマルマフラーに戻して乗っていたが、やはり物足らなくなり、マフラーが気になって仕方ない病に。ネットで色々検索して音
2021年3月20日 [パーツレビュー] Mr.コロナさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 グロリア /DVDナビ/MDチェンジャー/17アルミ/後期型/(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
トヨタ FJクルーザー 禁煙車 純正SDナビ フルセグ クリアラン(千葉県)
324.9万円(税込)
-
ホンダ シビックセダン 1年保証 禁煙1オ‐ナ‐レザ‐インテリアETC(愛知県)
165.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23