- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #B16
#B16のハッシュタグ
#B16 の記事
-
Bilstein BPS#1 O/H (2回目)、アッパーマウント交換
Bilstein BPS「#1」の「2回目」 O/H。 減衰力は いつもの最も硬い 「1」 で セッティング。いつものことだが、SACHS アッパーマウントも交換。今回 リアを「1cm」Down。当た
2025年10月22日 [整備手帳] 研究者さん
-
シビックとカローラ系のやつ
こんにちは。実は去年夏頃から、111の調子が悪くノッキングに悩まされていました。結果は単にプラグだったのですが、自分の車は基本消耗期限がくる前に全部交換してしまうためプラグを疑いつつも、症状的に燃料、
2024年2月13日 [ブログ] okamechannnnさん
-
K2 GEAR REIZ 10 車高調 Kit
今年頑張った自分へのご褒美に、BILSTEIN PSS10(B16)ベースの K2 GEAR REIZ 10 車高調 Kit を入手しました。年が明けたら、ENNEPETALでE-12へ仕様変更してか
2023年12月23日 [パーツレビュー] RISHUさん
-
ENNEPETAL E-12 (BILSTEIN PSS10改)
BILSTEIN PSS10(減衰力10段調整式)ベースの K2 GEAR REIZ 10を仕様変更&オーバーホールして、Eー12(減衰力12段調整式)にしてあります。費用合計 155,144円(税込
2023年12月23日 [パーツレビュー] RISHUさん
-
K2 GEAR REIZ 10 車高調 Kit
【再レビュー】(2023/04/08)フロントのロッド先端(倒立なので下側)が1本折れていたため、格安で手に入りました。(しかもスプリングはEibach)ネジ式車高調で減衰力調整が欲しい場合は、中古の
2023年12月23日 [パーツレビュー] RISHUさん
-
ENNEPETAL E-12 (BILSTEIN PSS10改)
【再レビュー】(2023/05/05)スタビライザーブッシュを交換したところ、乗り心地がとてもマイルドになり、減衰力を前のみ2段ハードに変更したので再レビューです。減衰力:1(ハード)⇔12(ソフト)
2023年12月23日 [パーツレビュー] RISHUさん
-
ENNEPETAL E-12 (BILSTEIN PSS10改)
【再レビュー】(2023/03/25)飛騨高山への旅行も含めてやっと800km程走ったので再レビューです。減衰力:1(ハード)⇔12(ソフト) 前10 後10【高速道路】大きなうねりで車体が浮いたよう
2023年12月23日 [パーツレビュー] RISHUさん
-
B型エンジンのオイル交換
DC2インテやEK9シビックのB型エンジンのオイル交換で、オイルフィルタを交換する際に、どうしてもオイルが漏れる、、、オイルフィルタがエンジンブロックの真横についているから、オイルフィルタを外したら、
2022年5月11日 [ブログ] ま@さんさん
-
BILSTEIN B16 BPSG822
足がよく動くセットアップの提案をいただき、自分の方は街乗りで問題ない程度の車高でお願いをしました。スタイルについては分かる人には分かる、分からない人には分からない程度の変化😅約10mm落した感じです
2022年4月13日 [パーツレビュー] lovebearさん
-
BILSTEIN B16 BPSキット PSS10 BPSG822
ちょっと贅沢しちゃいましたが、待ちに待ったサーキット走行を考慮した結果、BILSTEIN B16 BPSキット PSS10 BPSG822をイシカワエンジニアリングさんで装着。併せて、純正アッパーマウ
2022年4月9日 [整備手帳] lovebearさん
-
BILSTEIN B16
色々悩みましたが、コレにしました。DCCは使わないのでisweepのキャンセラーにて対応。良い足回りになりました。車高もGOOD。最高です。ついでにフロントとリアのアッパーマウントも新品交換(SACH
2022年3月26日 [パーツレビュー] FCRBさん
-
BILSTEIN B16
BMW 3シリーズのカスタマイズです。BILSTEIN B16を使用してローダウンを行いました。サーキットレベルのテストを繰り返して製作された車高調で、スポーツ走行にも対応します。クルマの詳細はコクピ
2022年2月15日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BRIDGESTONE POTENZA S007A
BMW 3シリーズのカスタマイズです。WORK GNOSIS GR203には、POTENZA S007Aを組み合わせました。POTENZAならではの優れたドライ性能を実現しながら、コンフォート性能にも
2022年2月9日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
WORK GNOSIS GR203
BMW 3シリーズのカスタマイズです。ホイールはWORK GNOSIS GR203を選びました。存在感のある5本スポークと2ピースデザインで、気品をプラスします。クルマの詳細はコクピット相模原のカスタ
2022年2月4日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
ルノー アルピーヌにKWサスペンションバージョン3とテールランプスモークフィルム BMWにビルシュタインとヘッドライトスモークフィルム
こんにちは。このところ足回りの交換とプロテクションフィルムのご予約をたくさんいただいております。ルノー アルピーヌ A110日常にも使いやすいスポーツカーで、クルマ好きなら毎日運転したいと思える1台!
2021年9月17日 [ブログ] artbodyさん
-
BILSTEIN B14
イギリスで注文し、ドイツから直送で、ようやく到着しました。在庫なしだったこともあって、注文から約一月待ちました。配送されてからは、すごくスムーズで、4日ほどでした。段差でノーマルサスペンションのヘタリ
2021年7月24日 [パーツレビュー] メーワさん
-
Kohlenstoff リアディフューザー
BMW M4 F82のカスタマイズです。kohlenstoff リアディフューザーをセットしました。クルマの詳細はコクピットエイジのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセス
2020年12月25日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BILSTEIN B16
BMW M4 F82のカスタマイズです。車高調は BILSTEIN B16 をチョイスしてローダウンしました。クルマの詳細はコクピットエイジのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLか
2020年12月14日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
Power Craft ハイブリッドエキゾーストシステム
BMW M4 F82のカスタマイズです。マフラーはパワークラフト ハイブリッドエキゾーストシステムに交換しました。クルマの詳細はコクピットエイジのカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報UR
2020年12月1日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
BBS RI-D
BMW M4 F82のカスタマイズです。ホイールはBBS RI-Dを装着しました。サイズはフロント20×90、リア20×100をチョイス。クルマの詳細はコクピットエイジのカスタマイズカー情報をご覧くだ
2020年11月25日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
456
-
439
-
1011
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス 純正ナビ 元試乗車&禁煙車 全周囲カメラ(奈良県)
366.5万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02


![[トヨタ シエンタ]タイヤ交換(スタッドレス編)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/179/8418179/p1s.jpg?ct=fd99884eb4ef)

![[日産 ノート e-POWER]納車から1年、12か月点検。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/038/8418038/p1s.jpg?ct=fd99884eb4ef)





